スポンサーリンク

スポンサーリンク

FF信者「『チョコボ』がピカチュウに人気で劣るのはおかしい。どう考えてもチョコボのが可愛い」

ff-chocobo.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653824212/

1: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:36:52.25 .ID:br16GreP0NIKU
確かにチョコボのがデザイン優れてるよな
カラーバリエーションもあるし



2: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:37:22.93 ID:e5xs1fhpaNIKU
世間はそう思ってないってことや



3: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:38:07.68 ID:0uJ0zO6m0NIKU
チョコダンのチョコボはかわいい



4: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:38:08.53 .ID:br16GreP0NIKU
ピカチュウがチョコボに勝ってるのって電気出せるくらいだろ



6: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:38:27.37 ID:HA9riphR0NIKU
FF代表キャラはモーグリ定期



16: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:40:50.35 .ID:br16GreP0NIKU
>>6
チョコボと魔法の絵本シリーズ
チョコボと不思議のダンジョンシリーズ
チョコボレーシング

チョコボ主役のゲームは沢山出てるけどモーグリ主役のゲームは出てない

つまりそういうことやぞ



7: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:38:36.12 ID:99cROiT+rNIKU
チョコボのほうが可愛いと認めたとしても圧倒的知名度の差で勝ち目はない



8: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:38:41.48 ID:kKcnv7uoaNIKU
騎兵の足として戦争に使われるチョコボが好き
FFTの世界観やな



10: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:39:31.09 ID:pcWeA7Mr0NIKU
馬鳥ごときがピカ様に勝てるわけねーだろ



11: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:39:55.55 ID:dSdhBirb0NIKU
チョコポ(馬鳥)



12: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:40:19.01 ID:0/6KYbHQ0NIKU
作品の人気に差がある



14: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:40:34.52 ID:WDvdObl40NIKU
チョコボっていうかボコが好き🤗



15: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:40:34.64 ID:pWjC2IN1dNIKU
FFのマスコットキャラというか顔キャラなに?って聞かれたら何想像するやろ
ワイはサボテンダーかトンベリかもしれん



38: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:44:44.43 ID:ZlzCtKOBdNIKU
>>15
モーグリやぞ



17: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:41:05.95 ID:A0NFbtdm0NIKU
チョコボはデザイン決まってないからなあ
サボテンダーかトンベリ推してけ



20: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:41:55.88 ID:nuUSedkL0NIKU
じゃあおまえらチョコボレーシングGPやってんのかっていう



21: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:42:02.44 ID:7G2dBABMaNIKU
アヒルじゃん



30: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:43:10.46 ID:gmIqdiF80NIKU
キャラクターよりbgmの方が知名度ありそう



31: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:43:12.15 ID:3H+bvvtN0NIKU
くさいのがね



32: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:43:22.14 ID:n5+F2C+H0
サボテンダーとかいうナゾの第3勢力



34: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:44:02.71 ID:sSsBvAfq0NIKU
チョコボの不思議なダンジョン1はゲーム史に残る神BGMゲー



35: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:44:07.07 ID:RNt65xkdaNIKU
意思の疎通できるかどうかってでかいで



45: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:45:50.40 .ID:br16GreP0NIKU
>>35
チョコボも出来るやろ



37: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:44:43.50 ID:crMGqm4faNIKU
ドラクエのモンスターは印象に残るけどなんでFFのモンスターって覚えられんのやろな



57: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:47:40.65 ID:0uJ0zO6m0NIKU
>>37
作品ごとで見た目変わるから?



107: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:00:12.42 ID:nlunqZAe0NIKU
>>37
モルボルは印象に残るやろ



41: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:45:19.19 ID:qxCzMCKt0NIKU
そんな可愛くないやろ(直球



スポンサーリンク



48: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:46:40.43 ID:uvKcNHkraNIKU
チョコボスタリオン出すくらい人気ある



49: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:46:45.11 ID:gc0v//+jaNIKU
チョコボ育ててダービーするゲームとか作ればいいのに



53: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:47:15.10 ID:pWjC2IN1dNIKU
>>49
7であったな
あのゲームもっと掘り下げてほしかった



50: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:46:55.20 ID:0A8CU2OiaNIKU
ピカチュウとか元はトキワの森に出てくるモブの癖にようここまで人気でたな



60: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:48:36.97 ID:M2+IgakadNIKU
リアルになったせいでキモくなった



66: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:50:03.13 ID:XTTQDFgd0NIKU
外伝のデフォルメチョコボすき
本編のチョコボふつう



68: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:50:23.90 ID:7oyE63VTMNIKU
くさいからな



70: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:50:39.04 ID:IvDM19rJ0NIKU
スライムはドラクエのだってわかるけど
チョコボはゲーム好きにしかわからん



73: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:51:30.57 ID:YQT5dwGg0NIKU
言うほど可愛いか?



102: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:59:32.13 ID:9ulVSYH1aNIKU
>>73
鶏肉調理前



83: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:53:48.37 ID:+n6dqigWaNIKU
でかいチョコボがかわいくない



86: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:55:28.79 ID:HA9riphR0NIKU
デブチョコボって育成失敗したチョコボなん?



89: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:56:13.63 ID:NizsPXqDaNIKU
逆にピカチュウってなんで人気なんだろうな



92: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:57:23.27 ID:XTTQDFgd0NIKU
ff14のアルファ君かわいかったわ



98: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:58:44.42 ID:1t8QWWP70NIKU
>>93
乗ってると可愛いやろ
7Rも可愛かった



106: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:00:10.28 ID:Ph7hwc2y0NIKU
>>93
やっぱり獅子戦争のチョコボがいいよな
強くて可愛い



117: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:01:44.66 ID:C+ruFnmDaNIKU
>>106



131: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:06:38.17 ID:9eltyDlcdNIKU
>>117
ワイのチョコボのイメージこれやな
赤チョコボ怖い



96: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:58:16.51 ID:B1x9hmnGdNIKU
ドラクエのスライムはなんでピカチュウになれなかったんや



97: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:58:35.76 ID:9ulVSYH1aNIKU
チョコボの可愛さは半分ぐらいテーマ曲のおかげ



103: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 20:59:56.96 ID:cMqP5BAZ0NIKU
コロコロでやってたマンガ好きやったで



104: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:00:01.58 ID:C+ruFnmDaNIKU





111: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:00:46.45 ID:neUq2FEtdNIKU
>>104
デブの方がかわいい



105: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:00:05.88 ID:+n6dqigWaNIKU
赤チョコボの群れの絶望感



113: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:01:21.50 ID:pTQnqx/CrNIKU



118: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:02:15.89 ID:MPE1Iucz0NIKU
>>113
ワイやん



121: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:03:13.45 ID:Ph7hwc2y0NIKU
>>113
この路線で行ったほうが人気になれたのか?




123: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:03:47.45 ID:pWjC2IN1dNIKU
>>121
これ食料にされるチョコボもいるだろ…



115: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:01:35.31 ID:kXJsVVDlaNIKU
ケチャップ好きという葬り去られたピカチュウの設定



132: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 21:07:07.23 ID:r14kbIic0NIKU
でけーんだよ
人が乗れるんだぞ



    
FFポケモン
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 27

名無しさん

チョコボかわいいけど、こういうの好みの問題だからね…。

  • 2022-05-31 (Tue) 18:14 [コメント番号468914 ]
名無しさん

アニメ化失敗したのが大きいと思う。深い設定とかなくして子供でも見やすくしないと

  • 2022-05-31 (Tue) 18:16 [コメント番号468916 ]
名無しさん

フォトリアル化最大の被害者

  • 2022-05-31 (Tue) 18:20 [コメント番号468917 ]
名無しさん

FFTのチョコボは割とトラウマ級
ゲームの時点ではピカ自体の人気はロクになかったんだから、アニメのおかげなんだよなぁ
とりあえず今からでも1-2年ほどFFの通年アニメでもやって、FFチョコボ出して、更に20年以上アニメを続けてから再度勝負すればいいよ

  • 2022-05-31 (Tue) 18:25 [コメント番号468921 ]
名無しさん

二本足の動物に乗れるもんなのかなといつも思ってしまう

  • 2022-05-31 (Tue) 18:26 [コメント番号468922 ]
名無しさん

チョコボブランド潰したのはFF10だよ
かわいくない

  • 2022-05-31 (Tue) 18:29 [コメント番号468924 ]
名無しさん

不思議なダンジョン、モーグリとのコンビが好きです

  • 2022-05-31 (Tue) 18:30 [コメント番号468925 ]
名無しさん

かわいいとは思うけど、うーん…
マスコット性で爆発的に売れるキャラって、
こういうアニメっぽい目がしっくりくるデザインじゃないんだよね
ピカチュウ、サンリオ、ディズニーみんな単色の●タイプ
ミッキーは白目の部分あったり、ピカチュウはハイライト入ってたりもするけどその程度

ある意味で無機質なほうが可愛いと思われるんだと思う

  • 2022-05-31 (Tue) 18:34 [コメント番号468928 ]
名無しさん

FF本編でこのチョコボを見たこと無いし、実質同じ名前の別キャラクターだろう

  • 2022-05-31 (Tue) 18:45 [コメント番号468932 ]
名無しさん

馬鳥じゃ無理だわ

  • 2022-05-31 (Tue) 18:48 [コメント番号468933 ]
名無しさん

オリジナリティがない

  • 2022-05-31 (Tue) 18:56 [コメント番号468938 ]
名無しさん

作品ごとに形変えてるから愛着つかない

  • 2022-05-31 (Tue) 18:59 [コメント番号468939 ]
名無しさん

不思議なダンジョンとかのデフォルメチョコボなら可愛いと思うけどさ
フォトリアル方面に進んだナンバリング本編のチョコボは言うほど見た目可愛いか?

  • 2022-05-31 (Tue) 19:01 [コメント番号468941 ]
名無しさん

シルエットが丸くないのでダメ

  • 2022-05-31 (Tue) 19:14 [コメント番号468943 ]
名無しさん

フォトリアルになってせいでキモい鳥じゃん、チョコボって
黄色いダチョウだぞ

  • 2022-05-31 (Tue) 19:32 [コメント番号468948 ]
名無しさん

容姿を統一してから言ってくれ

  • 2022-05-31 (Tue) 19:43 [コメント番号468952 ]
名無しさん

なにが確かにだよ
自演しようとしたのか

  • 2022-05-31 (Tue) 19:49 [コメント番号468953 ]
ななし

ドット絵時代はそれなりに可愛かったけどCGになってからただのキモイ鳥やん
あれが可愛いとか独特の美的センスだね

  • 2022-05-31 (Tue) 20:38 [コメント番号468971 ]
名無しさん

どう見ても信者装ったアンチだろ

  • 2022-05-31 (Tue) 20:39 [コメント番号468972 ]
名無しさん

いや、チョコボがピカチュウに勝てるわけないだろ…

  • 2022-05-31 (Tue) 22:29 [コメント番号468996 ]
名無しさん

カービィのほうが可愛い

  • 2022-05-31 (Tue) 23:51 [コメント番号469013 ]
名無しさん

チョコボgpみたいなクソみたいな出来のゲーム出すのやめてからにしてくれ

  • 2022-06-01 (Wed) 01:35 [コメント番号469030 ]
ウォーク

チョコボなんて作品で見た目全く違うんだから無理やろ
デフォルメされたあの容姿で統一してたらまだ知名度得てたかもしれんが

てかライバル視するならピカチュウじゃなくてヨッシーじゃね

  • 2022-06-01 (Wed) 01:57 [コメント番号469034 ]
名無しさん

チョコボの方が好きだけど主演作品数が段違いすぎるから勝負にならない
デザインどうこうの話じゃない

  • 2022-06-01 (Wed) 02:23 [コメント番号469040 ]
名無しさん

足が爬虫類なのがなぁ…

  • 2022-06-01 (Wed) 07:58 [コメント番号469075 ]
名無しさん

チョコボの方がかわいいのはわかるが作品のブランドが…ね

  • 2022-06-01 (Wed) 09:50 [コメント番号469087 ]
名無しさん

どっちも可愛い

  • 2022-06-02 (Thu) 13:51 [コメント番号469431 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク