スポンサーリンク

スポンサーリンク

あっくん「友達のカードやゲーム盗みます」←なんでそんな事するん?

zelda-dorobo.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653724684/

1: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:58:04.83 ID:GnayEYfV0
バレたら1発アウトやんけ



2: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:58:47.58 ID:SVwPk5vt0
ワイの古傷をえぐるのやめてクレメンス
ほんまに反省しとるんや



5: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:59:33.90 ID:LYmvUIYX0
>>2
盗んだカードどうしたんや?、



9: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:00:56.49 ID:SVwPk5vt0
>>5
家に置いてあるで
グールズとかいうキャラクターをかっこよく描いた遊戯王が悪い



11: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:02:09.66 ID:LYmvUIYX0
>>9
売ってないだけまだマシやな
大事にしてくれや



25: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:07:40.48 ID:SVwPk5vt0
>>11
こめんなざぃ😭😭



56: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:13:39.42 ID:79prmhher
>>25
悪いけど、ワイが盗まれた側なら20年経っても許さん自信あるわ



3: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:58:52.31 ID:zkNWjqDw0
小学生の頃やりまくったわとにかく自分が持ってない人の物が欲しかった



4: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 16:59:33.37 ID:1a0IxZUK0
ワイもパクった事あるわ



6: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:00:05.54 ID:BXqSQbxz0
小中学生はパクりパクられみたいなとこはある



7: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:00:13.11 ID:6Pexys910
すまんな



8: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:00:45.82 ID:hW1yAMTs0
知らない!自分で買った!😡で押し通すぞ



10: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:01:17.23 ID:u/UMdEqm0
小中って盗まれるのがデフォだったよな



12: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:02:52.65 ID:u/UMdEqm0
アンティークギアゴレーム盗まれたし
アドバンスのカセットも盗まれたわ
まじ糞



13: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:03:09.60 ID:DjSTj9t7r
ワイの地域のあっくんもワイがゲームソフト盗まれた時に誰よりも必死で探してくれてたけど犯人はあっくんだったわ



15: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:03:55.18 ID:u/UMdEqm0
>>13



23: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:06:58.27 ID:DS0B8vInr
>>15
ほんとびびったでまさかだったわ
パクれたときに遊んでたメンバーもドン引きしてた



26: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:07:58.24 ID:TfUeATZx0
>>23
どうしてバレたんや?



35: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:10:37.14 ID:DS0B8vInr
>>26
先生が本気出してそれぞれの家を家宅捜索することになってあっくんもそこまでするとは思ってなかったみたいで家宅捜索した結果バレた



スポンサーリンク



39: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:11:05.84 ID:TfUeATZx0
>>35
それはすごいな先生優しいな



43: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:11:52.59 ID:DS0B8vInr
>>39
ほんといい先生だったであっくんもそれ以降は更生して少し真面目になったし



16: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:04:19.49 ID:BXqSQbxz0
>>13
ワイもそれあった
学校にゲーム機持ってきたワイが悪いんやけど今でも人を心から信用できないほどの傷になっとるわ



27: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:08:18.19 ID:DS0B8vInr
>>16
ワイもそれだったな学校に持ってきたのは悪いと思った
あっくんもワイがゲーム自慢してるのに嫉妬してパクった言ってたからワイはそれ以降人に自慢することやめたわ



14: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:03:10.43 ID:I9vjVbij0
いじめや犯罪の自覚ないのまずいよな
ワイのコレクションが増えた!やった!くらいにしか思ってない



17: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:04:25.80 ID:QL3iiieI0
欲しいから



18: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:04:39.11 ID:QL3iiieI0
ちなみにワイはヘラクレスオオカブト盗まれたで



20: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:05:21.25 ID:98/WQfbX0
遊戯王のデッキごと盗んで平気な顔してたやついたけど子供ながらになんやこいつ…って思ってたわ



21: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:06:38.63 ID:25G/GvJxa
あいつらカードは平気で盗むよな
しねや



22: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:06:39.89 ID:5Gou2NsWd
あっくんワイ、友達のポケモンから勝手に伝説ポケモンを通信交換して盗む



29: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:09:16.60 ID:c5gPyytOa
ワイはそれよりもカードやゲームただでくれるやつにビビったわ
捨てるか売ったらええのに



51: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:12:50.50 ID:jytkbGNQ0
>>29
ワイは仲良い友達には一緒にやって欲しいからカードあげてたなあ
捨てるのは勿体無いし売るとかそもそも発想になかったわ



30: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:09:39.70 ID:6Pexys910
家に友達が来た時持ってきたゲームを隠して帰ったあとに見つけたふりして連絡したで
返すまでそのゲームで遊んでたわ



34: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:10:23.16 ID:6Pexys910
ワイのあっくんはスイミングスクールで売ってるお菓子毎回盗んでたわ



38: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:10:59.88 ID:tDhNhwnv0
他の子の物勝手に盗っても怒らん親がおったな
今振り返ってもやばいと思う



46: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:12:09.01 ID:SVwPk5vt0
パクられた事もあるわ
ほんま子供の頃のモラルはガバガバや



48: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:12:22.76 ID:kEBSP+bi0
そういう奴って親が買い与えたかしらんけどマジコン使ってたな



53: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:13:14.32 ID:+tnIhqP40
同級生にはあっくんおらんかったけど、
同級生が遊びに来た時についてきた弟クンがあっくんしてきた事あったわ
ガチで気まずくなった



60: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:16:44.84 ID:2JV1BVIQa
小学生の頃よくカード盗まれたり宿題させられたりしたなぁ懐かしい



63: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:18:16.03 ID:bdDSaApVd
悲しいのは取られたワイらよりあっくん側の方が楽しい人生送ってそうなところよな



66: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:19:32.18 ID:PB8wapLh0
ぼく「ゲームボーイなくした」

あっくん「ゲームボーイ拾った」

ぼく「あっくんと遊んだあとになくした」

あっくん「ぼく君と遊ぶより前に拾ってた」

ぼく「ぼくのゲームボーイと同じ色。同じソフト入ってる」

あっくん「たまたまでしょ」

ぼく「うう…」


買った覚えないゲーム機持ってて親は何も思わないのか?



71: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 17:21:34.25 ID:gaNNraLEd
盗んだらあっくんになるんであってあっくんだから盗むわけでは無い



    
ゲーム漫画・アニメホビー
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 9

名無しさん

でも盗む奴って皆からマークされるから「~と遊ばない方が良い」って感じで段々と省かれるんだよね

  • 2022-05-30 (Mon) 04:06 [コメント番号468495 ]
名無しさん

盗む事に何の抵抗もない奴っているよな
あれは育ちなのか本人の性質なのか

  • 2022-05-30 (Mon) 05:10 [コメント番号468502 ]
 

バレずにそのまま大人になったサイコが結構普通に生活してそう

  • 2022-05-30 (Mon) 06:48 [コメント番号468509 ]
名無しさん

盗る側だったみたいなやつがチラホラいるな
子供はみんなモラルがないとかじゃないわ
盗るやつが一方的に悪い

  • 2022-05-30 (Mon) 07:58 [コメント番号468518 ]
名無しさん

俺はあっくんってあだ名のやつからフシギダネの指人形パクったわ

  • 2022-05-30 (Mon) 08:06 [コメント番号468519 ]
名無しさん

買ってもらったばかりのゲームボーイ本体とソフト3本を自転車のカゴに入れてて、
堤防で遊んでたらいつの間にか盗まれてたわ
あの時いたあいつらの誰かがあっくんや

  • 2022-05-30 (Mon) 11:39 [コメント番号468539 ]
名無しさん

子供が欲しがる程度の物は16になれば働いて買えるから殆どのあっくんが16で足を洗う

  • 2022-05-30 (Mon) 15:50 [コメント番号468573 ]
名無しさん

今思えば、在/日の子なんだろうな・・・まぁもうおもちゃなんて時効でいいけど
今も国に迷惑かけてるんだろうね。生きてる限り

  • 2022-05-30 (Mon) 20:40 [コメント番号468666 ]
名無しさん

盗んだ上に元の持ち主に自慢するアホっぷり
今思い返すとギリ健だったんだろうな・・・

  • 2022-05-31 (Tue) 22:41 [コメント番号468997 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク