引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653690180/
1: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:23:00.55 .ID:HcJjWJv10
しんどくないんか
2: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:23:34.07 ID:w40z9Qrl0
陰キャかよ
3: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:24:26.89 ID:Eg2WreCD0
ピネ発見
6: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:26:08.41 ID:+PedhyL00
オンラインゲームやってた勢は10年以上前からボイチャは必須やったで
7: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:26:53.06 ID:ze1ZNEdG0
陰キャの皮被ってるよな。ほんまの陰キャはVCなんて怖くて出来ない
8: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:27:18.96 ID:S/sVXFJD0
むしろJCJKと気軽に話せてええやん
9: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:27:56.88 ID:hOTZvlAz0
これ
ボイチャなんてできるファッションインキャはゲームやめろ
ガチインキャは対人要素ないゲームしか出来ん
10: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:28:12.96 ID:8gpwNTgR0
キモボワイ、号泣
11: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:28:16.89 ID:twMu3ztpM
普通一人用ゲームしかやらないよね
12: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:28:20.80 ID:/ZO5lsi3M
すげえと思うわ
ワイは人見知り激しいから恥ずかしい🥺
13: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:28:21.47 ID:Kepa2YOx0
むしろ楽やわ
チャットで文字打つ方がしんどくね
16: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:29:18.17 ID:6r6t0qe+0
だってテキストチャットがだるいもん
17: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:29:22.96 ID:lzLJNfZMp
デュ、デュフw
24: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:31:58.89 ID:vcCxs83xd
キモ声でも拒絶されなくなったということやで
そんな奴らでも受け入れられてきてるんや
スポンサーリンク
25: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:32:49.08 ID:GzrHgLcmM
ボイチャってやった事ないんやけどやる時なんか必要なもんあるんか?
ゲーム機とコントローラーしか無いけどマイクみたいなの必要?
26: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:34:18.68 ID:8gpwNTgR0
>>25
確かPS4ならコントローラーにイヤホンさせば出来るやろ
27: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:34:36.10 ID:rnLm7ECu0
>>25
PS4ならイヤホン付きマイクを純正コントローラーに繋げたらそのまま使えるで
28: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:35:58.92 ID:qlFScjy00
ママに聞かれたくないんだよな
30: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:36:51.99 ID:/SWQZggK0
わかる
知らん人の声とか聞きたくない
34: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:39:33.17 .ID:HcJjWJv10
ぶっちゃけチャットすらめんどい
なんでそんなに馴れ合いんや
37: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:42:35.94 ID:BZu0QM1tM
ワイは逆にイケボやからやりたくないわ
女とあたるとめっちゃ話かけてきてクソうざい
39: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:43:53.83 ID:/JDb7EFD0
>>37
おまワイやん
38: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:43:04.99 ID:7jnv9opYM
apexはしなくていいから流行ったんや
42: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:49:20.47 ID:G+K49KJsM
DSのポケモンで掲示板で募集した見知らぬ奴とポケモン交換したら相手のマイクがオンになっててすげえテンション高くて笑った思い出
偽者だったら●すぞ!とかウオオきたああああ!とか言ってて草生えた
交換終わった後本物確認しました。交換ありがとうございましたって返信来て更に草
60: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 08:13:48.70 ID:aJz7okq0d
>>42
対戦のときだと相手の声聞いてみたいときあるな
特にクソみたいな戦法とってくるやつ
44: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:53:07.99 ID:/JDb7EFD0
テキストチャットだけのゲームでもわざわざディスコ誘導してまでボイチャしたがる奴ほんま何なん
45: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:54:05.08 ID:qM/he9I10
チャットより口で喋るほうが早いから最近は基本的にはVCやな
ただVCグループってやっぱりどうしても気が合わないやつ、というより他のやつからも嫌われてるような奴がいるからそういう時は参加しないか文字でやり取りしとるわ
あと参加人数多すぎると誰が誰に対して何喋ってるかわからないからそういう時も参加しない
多くても7人くらいが許容範囲やな
48: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 07:58:15.25 ID:pA1Is1oKd
聞き専で入ったことあるけど意外としっかりしてる奴はしっかりしてるんだよな
最初はどうせ自分みたいなキモいオタクだらけなんだろうなって思ったけど良い意味で裏切られたわ
やたらとイキってるような嫌なやつも少ないし声出しに抵抗ないやつはなんだかんだオタクでも陽キャの気質あるんやなって思ったわ
55: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 08:05:09.07 ID:dFJCJg7vr
陰キャじゃない奴もゲームやるようになったからな
59: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 08:13:33.58 ID:tlrgwLe9d
ガチ陰のワイはディスコもやらんしボイチャもやらんわ
65: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 08:17:37.65 ID:3W0+FLuH0
ワイ陰キャだけどボイチャ抵抗はないわ
慣れだよ
66: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 08:17:44.08 ID:flf8SUOZ0
ワイの子供の頃にもこういうゲームあったらもっと喋れる大人になれたのにな、って思う