引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651687339/
1: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:02:19.43 ID:+tKfms2Y0
悪人とはいえ初対面やで
2: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:03:02.06 ID:RjqnEDXw0
確かに
本来関わってないもんな
5: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:05:15.31 ID:nfjAcuZk0
その容赦ないとこで過酷な未来から来たってことを表現してるんやで
ほんま鳥山は天才やわ
6: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:05:22.24 ID:MKGoCpYMF
初期の悟空なら食ってるまであるぞ
8: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:07:14.43 ID:nfjAcuZk0
>>6
ヤジロベー定期
さすがのごくうもシンバルは気持ち悪くて食わなかった
7: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:05:51.32 ID:EiUquBaA0
超の未来トランクスかわいそうすぎるわ
9: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:08:24.17 ID:L0Zi62uy0
>>7
漫画版だと丁寧に界王神も老界王神も死んでるの救いが無さすぎる
10: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:11:02.02 ID:RD4Y7WDV0
人造人間にまったく容赦せず●すトランクス好き
11: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:11:38.81 ID:SPHFgJ6i0
エアプなんか?
フリーザの事は未来で聞いてて知ってたし先に攻撃指示したのもフリーザやしトランクスの目の前で地球人皆●しにしてこいともいうてるぞ
64: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:54:56.57 ID:ea9OyMoid
>>11
いやそれでも細切れにして気で残骸消し飛ばすのはやりすぎやろ
敵でも話したら以外と話わかる奴とかおるやん
13: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:14:37.26 ID:V1DO79ug0
めっちゃ曖昧なんやけど
トランクスの干渉する前の世界やと悟空はフリーザより早く到着して撃退したんか?
16: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:15:42.37 ID:nfjAcuZk0
>>13
瞬間移動でフリーザより早く来た
17: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:15:56.21 ID:SPHFgJ6i0
>>13
瞬間移動やで
20: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:17:15.17 ID:V1DO79ug0
>>17
それやと未来トランクスが悟空の宇宙船到達ポイント知ってるのおかしくない?
22: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:18:06.21 ID:RD4Y7WDV0
>>20
後から宇宙船だけで着陸したんやろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:18:33.79 ID:SPHFgJ6i0
>>20
途中で宇宙船から瞬間移動するから宇宙船は自動帰還や
19: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:16:57.98 ID:CvLBqJIN0
ベジータの子供やからな
残忍なんや
25: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:20:00.97 ID:9PKz8Co40
ババッ!シュババババッ!
30: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:21:05.14 ID:6CG48K/H0
超サイヤ人の悟空とフリーザではフリーザの方が強い
フリーザは元気玉を喰らってボロボロの状態でもフルパワーだと同じくフルパワー状態の超サイヤ人悟空と互角だった
万全の状態だったら超サイヤ人悟空に楽勝で勝ってる
31: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:21:49.51 ID:SPHFgJ6i0
>>30
悟空もボロボロの状態だったんですけど
35: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:23:28.20 ID:CvLBqJIN0
>>30
いや悟空のほうが強いだろ
超サイヤ人の悟空は完全体セルとある程度渡り合えてたからな
フリーザじゃ瞬●されるよ
33: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:22:50.81 ID:UX7GHMlC0
勝つことは出来ても親子●すなんて悟空にはできんやろ
ベジータすら逃がすやつなのに
38: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:25:37.33 ID:vojKHPJf0
>>33
緑のやつが横からとどめ刺すやろ
36: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:25:04.67 ID:vPcnbrqi0
悟空に親子ボロボロにされた後ベジータがトドメ刺すんやろ
スポンサーリンク
37: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:25:16.42 ID:qeLbWKBy0
あの剣さえなければなあ
44: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:28:08.28
>>37
コルド大王をdisるのやめーや
39: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:26:10.36 ID:nE1ieq1yr
トランクスってそこらへんの性格みるに惑星荒らし回ってた頃のサイヤ人の王子の才能あるよな
40: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:26:13.75 ID:Hvjf82sS0
戦力にしろよ
41: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:26:40.27 ID:Hvjf82sS0
宇宙技術つかえよもったいない
宇宙の人すくったれよ
42: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:27:25.91 ID:RQW7c7Qt0
パパ「こんな星一発で消せよ」
フリーザ「やだボコボコにしたい」
フリーザ「3時間待つぞ」
43: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:27:50.27 ID:lu3vCKcP0
初期だけ謎に剣術つかいだけどすぐつかわなくなったよな
未来でも使ってないし
47: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:30:27.45 ID:SPHFgJ6i0
>>43
それは18号と戦ったときにボロボロになったかやらで
45: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:28:58.25 ID:qfeIyqORM
戦闘力はフリーザ<メカフリ<コルドでいいんだっけ?
50: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:31:41.78 ID:CvLBqJIN0
>>45
フリーザ1億2000
メカフリーザ1億5000
コルド1億
だよ
52: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:33:50.53 ID:qfeIyqORM
>>50
はえーコルドのほうが弱いんや
53: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:36:49.26 ID:GYZ1AJi9r
>>52
クウラは15000で
マスクウラは18000やで
46: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:30:18.75 ID:V1DO79ug0
Z戦士もトランクスも死んでしまった悲しい未来もあるんよな…
49: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:31:36.62 ID:qfeIyqORM
>>46
なんなら宇宙ごと滅ぶぞ
48: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:30:55.04 ID:RQW7c7Qt0
超のトランクスの剣好き
なお
51: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:32:31.12 ID:Hvjf82sS0
誇り高きサイヤ人は剣つかわない
べジータ騙すためや
54: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:36:53.53
そもそも剣は鳥山が初期トランクスのキャラを立てるために与えたアイテムに過ぎない
悟空も途中から如意棒使わなくなったし
55: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:40:47.21 ID:SPHFgJ6i0
>>54
でも悟空はタンバリン戦までは如意棒使ったで
そのあと神様のとこ行くために尿意棒手放したから割と使ってた
56: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:42:22.01 ID:qfeIyqORM
>>55
でもいつの間にかあの如意棒どっかいったよな
ちょいちょい神殿の引きの絵映るけど如意棒が見あたらない
58: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:43:13.80 ID:SPHFgJ6i0
>>56
カリン様が回収したんちゃう
57: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:42:54.53 ID:1oLURGOfp
>>55
ピッコロ大魔王にも使ってましたが
59: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:43:27.76 ID:SPHFgJ6i0
>>57
お
そうやったか
60: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:48:12.56 ID:OhzCdko10
61: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:51:21.41 ID:jyUEIkGUa
所詮ベジータの息子やからな
本性は残酷やで
62: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:51:48.08 ID:VC5uN+S/0
あのシャカシャカ手動かしてから気功は撃つの何か意味あるんか?
63: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:52:32.80 ID:dtRo9Ww80
>>62
かっこいい
65: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 03:56:14.43 ID:+wHvU/kVd
ワイはフリーザがさらに変身て聞いてこっちを期待してたんや
なんやあのキ●タマは
66: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 04:00:25.16 ID:u3lTqJROa
待てって言ってるのに●したからな
あれはないわ