スポンサーリンク
スポンサーリンク

バトロワFPS「物資漁るのに10分掛かるのに戦闘は10秒で終わりですw」←これが大流行した理由

30-10-fps-shitaiuchi.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653017126/

1: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:25:26.03 .ID:UIiWcdeN0
マジで分からんわ



2: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:25:55.23 ID:HWgczyt1d
友達との雑談タイムが楽しいから



42: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:36:10.54 ID:a8EwWMDlp
>>2
これ



3: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:26:02.29 ID:GPxB4oGm0
物資漁るのがガチャみたいで楽しいから



4: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:26:42.70 ID:BFLY0uUya
雑魚でも運で勝てますw←これが最大の要因



20: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:30:56.51 ID:4B0m3RLzp
>>4
バトロワより過去はやってたらFPSのチーデスとかのほうが運で勝てね?
バトロワだというほど運では勝てんだろ



76: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:51:24.72 ID:Z1XUBfoZd
>>20
この場合のバトロワで勝つって1位勝利じゃなく戦闘で勝つことやで



35: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:35:00.86 ID:U0u4uZV2d
>>4
pubgはこれ。apexは絶対に勝てん



86: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:54:50.97 ID:po+S4m0l0
>>35
いや勝てるよ
強すぎる補助輪ついてるんだからあとは運ゲーだろ



6: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:27:03.95 ID:XmiiREy20
勝てばいいだけだから



9: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:27:47.97 ID:XYnsI0YF0
PUBGソロだと30分漁ってSRで頭抜かれて死亡(交戦時間0)とかもあるぞ



10: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:28:29.81 ID:f35HVORNa
実力無くてもやってる感を味わえるから



11: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:28:36.80 ID:Ri9+eVkr0
段取り八分仕事二分って言うやろ



12: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:29:32.58 ID:ccyEI1Nz0
もうFP漁やろそれ



13: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:29:38.45 ID:djbUDjNga
fpsやったことないけどBFとかCoDの方が絶対面白いだろ



14: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:29:53.96 ID:Vzaj3ZQda
殺人鬼と鬼ごっこします←これが廃れた理由は



18: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:30:44.90 ID:EwX6RMIUd
>>14
dbdさほど廃れてなくない?



19: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:30:47.38 ID:E/+ahI6v0
>>14
殺人鬼が弱過ぎて虐められるから



36: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:35:21.75 ID:2RKAPKoP0
>>14
殺人鬼やるのがアホらしすぎるから



55: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:38:51.31 ID:79Zn8VwK0
>>14
4人で1人を袋叩きにするゲーム



15: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:29:55.20 ID:zPw57wf40
自分以外のせいにできる要素が多いから



17: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:30:29.07 ID:UyVBxofd0
ド下手なやつでも物資漁ってる最中は生き残れるから
他のFPSだと死に続けるだけ



25: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:31:45.84 .ID:UIiWcdeN0
ワイは死んだらそのラウンド中リスポーン出来ないだけでもイライラするのにバトロワ出来るやつホントすごい



スポンサーリンク



85: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:54:41.66 ID:yhJIgip20
>>25
4んでからすぐに次のマッチ行けるからイライラしないぞ



26: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:31:49.67 ID:Sj9Evia50
課金が力にならないから子供も参加できる



31: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:33:26.75 ID:XYnsI0YF0
>>26
ソシャゲ課金ほどじゃないけど差がつくハイスぺPCや周辺機器で金かかります



27: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:32:38.98 ID:4B0m3RLzp
デッドバイライトが流行ったことのほうがマジで意味わからん



30: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:33:18.41 ID:MPzb4RWxa
>>27
鬼ごっこじゃん
ゲーム性保証されてる



32: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:34:02.64 ID:4B0m3RLzp
>>30
鬼ごっこが好きな人が多かったってことか



34: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:34:24.82 ID:MHalLu500
>>27
アレは完全にゲーム実況文化の浸透やろ



54: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:38:36.91 ID:4B0m3RLzp
>>34
あー
好きだった実況者がDbDの実況しかしなくなって悲しくなったの思い出したわ



29: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:33:11.97 ID:o5SCRSIl0
勝ったときの脳汁がやばい



39: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:35:54.87 ID:tvn5JouvM
5vs5復活してうれしい



41: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:36:07.68 ID:5fZWlpgG0
野球だって暇な時間ばっかやん



45: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:36:43.50 ID:AOz6VuVN0
物資漁りは2分ぐらいやろ
それぐらい時間経てば初回の接敵できるぞ



50: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:37:49.08 ID:twSBO1iQp
装備揃ってるのに延々漁るやつマジうぜえ



57: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:40:26.79 ID:ySNatPr40
バトロワFPSって何が楽しいのか分からんから一度もやった事ないんやがこういう理由なんやな



58: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:40:51.19 ID:4OdjA6n/0
初心者は芋っていうわかりやすい弱者の戦略とれるのが大きいと思うわ
他の対人ゲー例えば格ゲーなんかやとそんなんないからな



59: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:41:27.45 ID:nISGxgRFd
移動時間でコミュニケーションして戦況の流動性が高いから広く楽しまれてるってだけの話に
運がどうの上手さがどうのって上位の突き詰めた話ばっかしてるアホはホンマにアホなんやろなって



62: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:42:03.94 ID:jVtV5Obl0
ジョジョラストサバイバーも割とFPSのルールそのまんまだよな



63: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:43:09.53 ID:HtzxGl9G0
言う程10秒で戦闘終わるか?



74: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:50:28.47 ID:g00ErFyXp
カービィのエアライドもそんな感じだろ



80: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:52:42.46 ID:NtPbje+qr
準備って楽しいだろ



83: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:53:13.38 ID:ySNatPr40
最近のはどうなのか知らんがCODのあの一瞬の読みと反射で闘い続ける快感が好きなんや



84: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:53:57.47 ID:QyXLvKjV0
APEXの楽しさもわかるけど実力がついてきたな!って実感ができる楽しさはvaloのが高かったな



91: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:56:18.17 ID:ySNatPr40
「好きなゲームはFPSです」←コイツらがバトロワ系と無料作品しかやってない現実



98: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:58:12.64 ID:TfCuD8T80
負けても運が悪かったと自分を騙せる



100: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 12:59:23.27 ID:KwZ/pTR1p
普通に1回死んだら終わるハラハラ感だろ
あとデスゲームっぽい感じ



115: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 13:04:06.90 ID:33rYl7wCa
漁るのが楽しいんやろ



137: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 13:11:29.77 ID:6zpf13yAa
パチ●コと一緒やな
もう依存を楽しんでる



    
FPSTPSバトロワゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 6

名無しさん

文化祭の準備が1番盛り上がったりゲーム買う時が1番ワクワクするように、準備してる時が1番面白いからじゃないの

  • 2022-05-21 (Sat) 20:28 [コメント番号465786 ]
名無しさん

マリオカートじゃないが、ランダムアイテムの要素が大きい
初心者フルボッコが格ゲー

  • 2022-05-21 (Sat) 20:42 [コメント番号465789 ]
名無しさん

っぱTPSよ

  • 2022-05-21 (Sat) 21:03 [コメント番号465795 ]
名無しさん

友達居なくてパーティゲームやボードゲーム、トランプとかやったことないんかな?
手札揃えたり役を作ったり、デッキを構築するようなゲームは
みんなこんな感じのペース配分だが

  • 2022-05-21 (Sat) 23:00 [コメント番号465818 ]
名無しさん

ゲームと言うより一種のコミュニケーションツールになってるよな

  • 2022-05-22 (Sun) 14:39 [コメント番号466018 ]
名無しさん

ピネガキ好きだろう
煽り合い喧嘩上等なジャンルで定着したからじゃない

  • 2022-05-22 (Sun) 23:56 [コメント番号466224 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク