引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650711676/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:01:16.332 ID:5/ux2nxS0
これどう答えたらよかったんだよ…
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:01:50.032 ID:BgKKGGNl0
100を2回だろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:02:20.462 ID:kE4m6J2G0
クリティカルの可能性分二回攻撃が上
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 22:04:32.692 ID:pM/JWld+0
>>4
これです
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:02:37.815 ID:t7HiM2jW0
ミスが怖いから2回
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:02:39.894 ID:3zycPRK30
ゲーム仕様の回避率とか会心率によるとしか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:03:04.170 ID:0h3SdHMjd
攻撃力100の2回目の攻撃を別の動作にすることはできますか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:03:12.705 ID:Ts3jkpZs0
100を2回
TPが溜まってWSたくさん打てるから
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:03:21.100 ID:hrNVcDYC0
ミスというリスクが1/2になる分、間違いなく100×2
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:05:17.100 ID:y08OnN57p
>>10
そう言う話するなら期待値を考えればいいと思うけど
ちなみに期待値的にはどっちも変わらん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:03:25.746 ID:nZBCxBAI0
必中なら前者
そうじゃないなら後者
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:03:29.394 ID:rJkRBVBAa
会心率とか武器によっては追加効果あるし2回
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:03:44.148 ID:jNdq5Cy6d
敵のHPが200以上と仮定した上で攻撃力200で一回
相手の守備力によって変わるから
要ははやぶさの剣
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:03:48.799 ID:IbD1JBU60
追加効果の判定2回できるから2回攻撃で
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:04:01.768 ID:qD8uX6D9p
UIによる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:05:20.583 ID:9mOJlhaX0
相手の防御力が高いと
攻撃力200だと50ダメでるけど
攻撃力100だと1が2回とかあるけどね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:11:58.172 ID:+poePJAQ0
>>17
パズドラみたいにダメージですぎると無効にされる敵には100を2回がいいんだけどまあ状況によるよな
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 21:50:58.036 ID:4xyg1D4Zd
>>17
ドラクエ2のサマルがこれだから
結局てつのやり装備だったな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:05:59.173 ID:nHIu6zs8M
仕様による
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:06:04.495 ID:MmWh9083M
素早さ全振りで攻撃1×200が大正義な時代がありました
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:06:06.962 ID:Pt6lK3spd
攻撃力101からしか通らない敵なら1回のほうがいいね
会心しか通らないなら2回だけどやり直し出来るなら1回の方が最大ダメージ出しやすい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:06:11.802 ID:04RyUSC80
2回だろjk
HP100未満の敵が複数いたらどうすら
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:06:13.736 ID:8ezAc/OR0
ユーザーは20を10回の方が好きだよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:08:10.652 ID:Pt6lK3spd
>>22
あー!ゲーム会社ならこの答えはいいかもね
複数攻撃のほうが見栄えがいいから2回
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:06:36.965 ID:KQho+5Xw0
防御力や会心・回避率による
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:06:47.413 ID:2t5z3YKjr
プリコネなら後者だな
1撃で与えられるダメージは85万リミットがかかるので2回攻撃の方が強い
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:06:51.599 ID:CU8J/DPA0
初撃のみダメージupスキルを忘れるな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:07:08.033 ID:rm2yT1gd0
会心でのダメ期待値どっちも一緒だろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:07:17.700 ID:cYvlvjDiM
メガガルーラ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:07:31.699 ID:i1VogXIy0
防御力あるからゲームの話なら200を1回が正解で合格
100を2回っていってんのはゲームにわか動画キッズだから不合格です
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:11:23.131 ID:jNdq5Cy6d
>>28
まぁそうなんだけど、実際にこんな面接があったら根拠が重要なのであって2回の方のメリットもあげれば問題ないと思うよ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:44:26.468 ID:9gjG56+xd
>>28
要するにどういう考えをもってその答えを出したか?って部分を見たいわけだから正解不正解なんてないぞ
細かいことを言うならそのゲームの仕様で大きく変わるからな
そこを読み取れないお前は不合格だけど
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:07:33.595 ID:e0gAJH2d0
スタミナとか行動制限の概念があるかどうかにもよるだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:07:43.671 ID:czlK9olh0
敵に防御力ぶっ壊れ会心無効がいないなら2回攻撃
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:09:10.085 ID:i1VogXIy0
防御力1以上あったらもう1回攻撃の方が強い
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:09:12.866 ID:gdy9mIAy0
101以上ないとダメージ通らない可能性あるから単純に数値が高い200でお願いします
スポンサーリンク
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:09:54.116 ID:zH1nn/530
定義が曖昧だから自分でアルテリオス計算式の攻撃-防御=ダメージでー敵の防御がHPが~でって前提の定義をしてからどちらがいいか述べるんやで
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:11:06.200 ID:Pt6lK3spd
仕様を決めるときに利点と欠点をどれだけ出せるかって問題だろうからゲームが破綻するような条件を書き出すと良かったのかもね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:11:46.164 ID:nkhK6ZvBd
力を溜めるで次のターン倍にするか2ターン普通に攻撃するか選んでください
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:12:18.508 ID:88scIV670
反撃喰らう可能性減らすんなら200の方に決まってんだろアホウが
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:12:31.629 ID:0h3SdHMjd
ふーん俺なら行動回数減らして攻撃力をさらに倍にするけどね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:12:33.677 ID:DqIGwAc60
プリコネなら攻撃力200で1回
グラブルなら攻撃力100で2回
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:12:41.829 ID:nZBCxBAI0
どんな強い攻撃も当たらなければ意味がない
命中率と回避率が曖昧な以上後者かな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:13:19.766 ID:GeBUdU3j0
マリオストーリー定期
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:13:26.943 ID:WxP2dlp+a
どう考えても攻撃力200だろ
100と200が対峙したら200が勝つからな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:14:45.436 ID:+poePJAQ0
>>48
でもケッキングと他のポケモンなら大体他のポケモンの方が勝つよね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:15:11.264 ID:AEx4Z9kJM
100で殴ってカウンター飛んできたら痛いから200で倒し切る
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:17:50.854 ID:rGE0zKKM0
攻撃力1で8回攻撃して防御力999の敵を倒します
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:19:01.943 ID:TEXhaP+30
ゲームによる
まずどういうゲーム性なのか明確に決めてもらわないと答えられない
その部分もこちらで決めていいなら選んだ方に優位性がある設定で考えますけどいいですか?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:19:17.707 ID:WxB9fZsR0
100を2回
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:20:18.760 ID:CB1xWUm40
いやどっちがいいと思われるか思われないかの質問だろ
何言ってんだ?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:21:51.883 ID:IiMxPC950
良くわからんがゲームテンポ的には一回だろ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:21:55.959 ID:bO7ZSyzC0
2回攻撃です
理由はダメージ表示がたくさん出る方が強そうだからです
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:22:28.943 ID:dwr/1bIyd
防御無視なら2回
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:25:00.903 ID:IVoXiWve0
俺はワンパン強い方が好きだから前者
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:25:32.482 ID:/IbIHHdK0
時と場合による
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:26:02.355 ID:bynvceHB0
ゲームの仕様による
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:28:52.753 ID:88scIV670
どっちもHp150の設定かもしれんしな
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:30:37.852 ID:0h3SdHMjd
隼の剣使用なら2連撃だし打ち合いとは一体
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:32:53.548 ID:9wH2HitZd
私の武器は即死効果がついているので2回で
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:34:53.549 ID:M1Zju+Nl0
ポケモンの身代わりみたいな仕様の敵もいるかもしれない
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:39:03.753 ID:9gjG56+xd
100を2回
避けられるリスクを分散できる
攻撃回数が多いので改心の一撃も出る回数が増える
リスクも減らせてダメージも安定して増やせる
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:41:48.729 ID:j+9H1roX0
消費者は200!より100!100!を好む
気持ちいいから
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:48:42.925 ID:BreEf5vm0
会心率 命中率 補正値とかで変わるとしか
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:48:46.141 ID:s7I8jEzr0
防御力とクリティカル率を考慮する余地が無いのでどちらも同じです
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:49:39.045 ID:9gjG56+xd
つかあれだな
2回攻撃を2ターンにわけて考えてる人多いな
質問的に1ターンで2回攻撃する感じなのに
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:51:26.773 ID:u0LNVaXTM
200で1回
なぜなら相手がゴツゴツメット持ってるから
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:52:01.832 ID:gdy9mIAy0
タイガショッ! ヨンガファイア! タイガショッ! ヨンガファイアッ! ・・・・
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:52:15.987 ID:vzxZuIta0
攻撃時間、接触判定、クリティカル無し、命中率、その他あらゆる条件を同じにして考えたら、200で1回
理由は処理少なくて済むから
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:55:34.582 ID:AyNI37Bf0
1回だけHP1で耐える雑魚には複数回攻撃
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:57:26.942 ID:7QWxE6bP0
100で相手の防御力を突破できない場合詰むから200だろ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 21:00:05.996 ID:whOLcht40
シンプルに強いのは前者ですがゲーム仕様で後者が良い場合が多いです
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 21:06:43.619 ID:5tabEPWW0
相手の防御力も考慮しないといけないので一回攻撃一択です
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 21:22:51.160 ID:dd1RHurma
ポケモンなら2回の方が都合良いこと多い
タスキがんじょう貫通
ばけのかわ、身代わりに2発目通る
追加効果2回試行
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 21:49:30.806 ID:1YrE6bt9r
どっちが良いかは一概に言えません
なので両方の技をゲームシステムとして採用すべきです
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 21:51:25.751 ID:Ph6W17i60
8回逃げてから100で2回攻撃すんだよ
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 21:51:31.764 ID:4Xh/3yIa0
ワイ「1ターンためて500ダメージの技」
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 22:06:20.423 ID:pM/JWld+0
率ダメあるだろうから手数は多い方が有利だぞ
常識だろ
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 22:19:59.770 ID:uCIleL2P0
ダメージの上限が9999だから2回のがいい
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 23:05:52.031 ID:Id9Sf3rF0
会心が2回出る確率が高いから2回