スポンサーリンク
スポンサーリンク

エアプ「ファイナルソードはクソゲーwしかもパクリだらけのゲームw」

finalsword_20220519112633960.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652856354/

1: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:45:54.27 .ID:y0xqOT9l0
普通にダクソライクな死にゲーで楽しめるんだよなあ



2: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:46:25.33 .ID:y0xqOT9l0
知らないけどバカにしていいゲームみたいな扱いしてるのほんま



3: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:46:44.06 ID:T3yH3uSAa
割りと楽しめるとか言ってる方がエアプ 間違いなくごみやであれは



6: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:47:33.51 .ID:y0xqOT9l0
>>3
ワイバーンと首長竜ども以外言うほどクソか?
レベル上げればなんとかなるやんけ



4: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:46:48.15 ID:E/7xybCn0
なんか新しくなるとか聞いたで



5: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:46:56.57 ID:BLWI+Dk1a
クソゲーオブザイヤーさん「うーんこれはクソゲー!w」



12: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:48:51.19 .ID:y0xqOT9l0
>>5
正統派として普通に評価してたやろ
理不尽要素はあるがクリア出来ないレベルでもないし魔法と無敵を把握したらやってけるわ



7: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:47:37.57 ID:hrx/RBxD0
全くゲーム機触ったことないならそうなるやろな



9: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:48:38.51 ID:LpwIKoUl0
エルデンリングのパクリ元のやつか



11: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:48:47.77 ID:M+A0Os6P0
エアプて
そこまでクソゲーでマウント取りたいんか😨



13: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:50:46.74 .ID:y0xqOT9l0
クリア出来ないレベルの糞ゲー調整とかじゃないし全体的にチープな雰囲気が味が出てるわ



14: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:51:08.81 ID:0RekVCVSa
初めてママに買ってもらったゲームなんや
許してやってくれや



15: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:51:52.34 .ID:y0xqOT9l0
エルデンリングとファイナルソードどっちが理不尽かと言えばエルデンリングの方が理不尽さ感じたわ



16: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:53:08.07 ID:b7zyZYqO0
わざわざ擁護する必要もなくね
低コストゲーにしては売れすぎだしメーカー的には既に報われとるやろ



17: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:53:17.41 ID:FyGDt59wa
クリア出来んレベルではない



18: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:53:26.53 ID:UisNKuFja
砂漠のワームのとこは酷かったなw



21: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:54:12.77 .ID:y0xqOT9l0
>>18
ヘルウォームを倒した時の気持ちよさはほんま神ゲーだと思わせる



19: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:53:37.14 ID:b4JnaG9k0
エルデンリングよりつまらんゲームなんてそうそう無いからね



20: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:54:10.56 ID:eMGTKd9S0
PS1とかPS2の頃によくあったチープなアクションゲームって感じやったわ
面白くはないしつまらんけどクリアまでやりきろうと思えばやりきれるってレベルのゲーム



25: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:55:36.88 .ID:y0xqOT9l0
PS4版でどこまで変わってるか正直楽しみやわ



27: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:56:30.63 ID:5H1Tq05/0
ファイナルソードはまあ値段相応の出来やけど
エルデンにもたまにファイナルソード並みのボスいるよな
だれとはいわんが



スポンサーリンク



53: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:15:01.53 ID:ttqehVnYd
>>27
複数ボスは基本的にファイソレベル



31: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:57:48.21 .ID:y0xqOT9l0
ボスの攻略が思ったよりも楽しいし回復アイテムの上限が絶妙なバランスでいい
この辺はマジで評価点やろ



32: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:58:06.84 ID:+Lh0UUhQp
当たり判定とダウンハメなんとかしてくれれば割と遊べるゲームやと思うわ



33: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 15:59:32.61 .ID:y0xqOT9l0
>>32
ダウンハメは確かにだけど当たり判定はあれくらいガバガバな方が正直個性出てるわ
死にスキルの強化してくれたらええな



34: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:00:39.21 ID:lBB9umrwM
真面目な話するとSwitchというプラットフォームであの色々インパクト強めなゲームが出てきたから話題になったというだけのことやね

Steamだったらあれ未満のゲームなんざ腐るほどある



35: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:02:16.39 .ID:y0xqOT9l0
>>34
やってみると普通に遊べる上にシュールさもあって翻訳が面白くて作者が面白いゲーム作ろうとしてるのが感じられるからここまでバズったんやで
いざ中身が死ぬほど味気なければ話題にはなってもここまでにはならん



36: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:04:41.89 .ID:y0xqOT9l0
これより出来悪いゲームがたくさんあるのにこれが持ち上げられてるのはおかしいみたいなの言われるけど
このゲームが絶妙な味わいがあるからネタにされてるんや
話題になった取っ掛かりはSwitchに令和であのグラでストアに並んでて映像もシュールすぎたからやが
プレイして味のない糞ゲーならそこで話題終わりやし



37: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:04:58.12 ID:dc6wvOrf0
割と遊べるけどストレスフルなのは違いない



40: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:05:44.11 .ID:y0xqOT9l0
>>37
ハメとハメとハメがね…



38: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:05:31.83 ID:XaSCnxAer
楽しめはしなかった
これだけはガチ



41: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:06:14.06 ID:5H1Tq05/0
まあsteam民には珍しくないレベルでも
家ゲー民は数ヶ月に1本しかゲームでないし話題に飢えとるからな



42: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:07:10.12 .ID:y0xqOT9l0
>>41
Steamでこの手のデザインのは中身ゴミみてえなスカスカの虚無やろ
このゲーム別にそうじゃないからな



46: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:10:37.41 ID:dc6wvOrf0
ヘルワーム、アンデッズ、ワイバーンとクソボス多すぎやろ



51: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:12:53.83 .ID:y0xqOT9l0
>>46
アンデッズは何回かやればそんなでも無いやろ囲まれなきゃ行ける
ワイバーンはほんまに理不尽やが



48: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:10:56.15 .ID:y0xqOT9l0


こういう古いセンス好き



49: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:11:06.53 ID:tlNEi1tu0
ヒドラまでは頑張れた
ヘルウォームがクソ過ぎて投げた



52: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:14:13.51 .ID:y0xqOT9l0
ヘルウォームはクソほど強いけど攻略法が色々とあるから倒した時の達成感が一番凄いわ



55: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:15:21.81 ID:UFBF+hUZ0
チーターマンっぽさがある



62: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:21:37.58 ID:8Tgxf3AS0
RiJで続編発表の流れ好き



63: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:22:52.90 .ID:y0xqOT9l0
>>62
RTAのバグだけ潰すアプデしまくったりしてて仲それまで悪かったはずなのにな
まあ大きな話題にしてくれた感謝の意味もあるんやろが仲良くやって欲しい
あと翻訳は初期に戻して



66: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:26:13.92 ID:S7GhFBxYd
値段の割にはままええんちゃう?



67: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:27:00.77 .ID:y0xqOT9l0
>>66
絶妙な値段設定だと思うわ
覚悟ない奴が手軽に手を出すには悩むぐらいの金額



70: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 16:32:07.93 ID:k04Aq4bY0
低い評価は開発者たちの心を痛めます😢



    
ゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 20

名無しさん

ファイナルソードはあの件があったから売れたというピンチがチャンスに変わったゲームの印象
何も問題なかったらひっそりと消えてたんだろうなぁ…

  • 2022-05-19 (Thu) 19:46 [コメント番号465044 ]
名無しさん

ダクソ好きというより壺男やる層に刺さってる感じある

  • 2022-05-19 (Thu) 19:50 [コメント番号465048 ]
名無しさん

恋は盲目

  • 2022-05-19 (Thu) 19:59 [コメント番号465053 ]
名無しさん

腐った牛乳とチーズバターの区別がつかないバカ舌脳
俺だけワカってる感醸し出そうとしてるのが最高にダサい

  • 2022-05-19 (Thu) 20:01 [コメント番号465055 ]
名無しさん

これむしろネガキャンじゃないか?
「どんだけひどいんだよwww」ってネタにするためのゲームだろ。

  • 2022-05-19 (Thu) 20:02 [コメント番号465057 ]
名無しさん

せやな、他ゲーのBGM無断使用するのはパクりじゃないもんな

  • 2022-05-19 (Thu) 20:24 [コメント番号465061 ]
名無しさん

イッチの評価がフワフワなマイナス気味の意見なので良さが伝わってこない

  • 2022-05-19 (Thu) 20:36 [コメント番号465064 ]
名無しさん

リフトに乗ったらリフトに合わせて歩かないといけないゲームがか?

  • 2022-05-19 (Thu) 20:47 [コメント番号465066 ]
名無しさん

エアプでいいわあんなん

  • 2022-05-19 (Thu) 20:57 [コメント番号465069 ]
名無しさん

イッチsteamのアカウントすら持ってなさそう

  • 2022-05-19 (Thu) 21:30 [コメント番号465073 ]
名無しさん

そもそも値段考えればそこまで酷くない

  • 2022-05-19 (Thu) 22:34 [コメント番号465100 ]
名無しさん

値段は安いが確実に時間は無駄にする

  • 2022-05-19 (Thu) 23:25 [コメント番号465108 ]
名無しさん

高くないと言ってる人いるけど、あれ内容的にワンコインでも高いだろ しかも時間無駄にした感が強すぎるし 趣向外だからやる気ないけどあれやるくらいなら、まだ数倍の金出してエルデやるわ

この擁護にすらなってない擁護してるのはマジで言ってるなら脳の検査をすすめる 多分ネタだと思うが それか普段からクソゲーしかやってなく、クソゲーを神ゲーと認知してしまうのか

  • 2022-05-20 (Fri) 00:17 [コメント番号465113 ]
名無しさん

まあわざわざこのゲームを選んで遊ぶ理由も利点も無いな。

  • 2022-05-20 (Fri) 00:49 [コメント番号465119 ]
名無しさん

ク〇ゲー実況者のからすまが〇ソゲーをどうしても自分でやりたいなら
ファイナルソードは入門としておススメとか言ってたな
ぶっちゃけ見る分には笑えるけど
ダメージ受けた時に無敵時間が無くて敵の集団に延々タコ殴りにされたり
氷ブレスで凍結中にまた氷ブレスで凍結させられたりストレスフルなのは伝わって来るから
自分でやろうと思わん

  • 2022-05-20 (Fri) 01:08 [コメント番号465130 ]
名無しさん

プレイ済だし割と嫌いじゃないけどクソゲーかどうかと言えばクソゲーだよ

  • 2022-05-20 (Fri) 08:03 [コメント番号465165 ]
名無しさん

このゲームに金と時間を使うくらいなら他の事に使うわ

  • 2022-05-20 (Fri) 09:29 [コメント番号465171 ]
名無しさん

クオリティがチープなだけならいいんだけどゲーム部分がまともにできてないのがな…

  • 2022-05-20 (Fri) 10:08 [コメント番号465180 ]
名無しさん

一応有名になる前からスマホ版のストアでは上位とは言わなくてもランキングに入ってたりはしてたと言う事実を知るのは俺だけだったりする

  • 2022-05-20 (Fri) 10:09 [コメント番号465182 ]
名無しさん

糞小さい界隈で話題になってただけのゲーム

  • 2022-05-20 (Fri) 10:27 [コメント番号465189 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク