スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガンダムよりガンキャノンの方が強くない??

guncanon_20220518121819e77.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652795717/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:55:17.603 ID:Dn0rYQcg0
ない?



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:55:55.568 ID:fH3eVH4Pd
PS2のゲームだとキャノン砲が強かった



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:56:40.930 ID:I0ELb2wE0
ギレンの野望だとガンダムのが強い



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:56:44.308 ID:ts9LWb6P0
ゲームだとガンキャノンはパンチしか出来ないから使いにくい



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:56:48.667 ID:2LKrgsLc0
いかんせんガンダムと比べるとトロいからなあ



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:56:55.669 ID:DGOhwG6ad
接近に弱いし



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:57:17.028 ID:P9rYqqyr0
盾要らずなのを分かってるカイシデンはなかなか有能



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:57:48.344 ID:YB63vZg00
固い



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:57:55.124 ID:UtJWkVCsa
ガンタンク「俺と同格じゃないの?」



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:00:17.070 ID:+QN0NJIna
>>9
ジオニックフロントのお前は鬼畜



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:58:26.890 ID:GGbhGbI+0
サーベルを持たせてやってほしい



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:58:44.549 ID:CFiDIP+fM
赤いモビルスーツだからな



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 22:58:54.006 ID:Pa2nUn7c0
中距離支援機なのに前線張らされるキャノン可哀想



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:00:44.572 ID:P9rYqqyr0
いつもの




15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:01:20.152 ID:KAEw0O1V0
ザクの頭掴んで引きずりながら帰ってくるアムロの乗ったガンキャノン怖すぎる



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:02:01.662 ID:nYZgk7Y20
マジンガー並みの装甲



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:03:18.464 ID:OMVfT+jxd
これカッコいい



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:13:57.293 ID:tiaDPplp0
>>17
すこ



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:33:18.368 ID:O41hWWS10
>>17
ドムは何の勝算があって接近したんだよ



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:36:55.028 ID:587vTxjm0
>>36
ヒートサーベルに手をかけてるのになぜか抜いてない謎



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:38:37.110 ID:+QN0NJIna
>>38
ガンキャノンが速すぎるんやろ



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:43:35.642 ID:412LuNwF0
>>39
いや、よく見ると場面変わって手が下に戻ってる



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:04:19.947 ID:L0tpnOBC0
アムロが乗ったら鬼



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:04:30.482 ID:Z8OsXXlb0
真ガンダム無双の必殺技がグルグルパンチだった気がする



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:05:05.369 ID:P9rYqqyr0
0距離で砲撃すれば自分もやべえのにな
ガンキャノンパネェ



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:05:46.563 ID:+QN0NJIna
203号とかいうエース



スポンサーリンク



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:05:59.901 ID:4D2zGkJZa
ガンキャノとガンタンク“部隊”が敵を包囲して遠距離砲撃ち込んで「どこから攻撃されている!?」と敵があたふたしてる間に
機動性の高いガンダムで接近して攻撃すべきだよね

あいつら連携がなさすぎる



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:11:55.862 ID:+QN0NJIna
>>22
ミノフスキーで目視戦闘になっちゃったから支援はビッグトレーとかネェルアーガマみたいなのがやるんじゃね



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:06:23.577 ID:pNLH1MBs0
ガンキャノンのビームライフルの方が
狙撃型らしいけど強そう



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:07:54.773 ID:modZbkc+0



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:08:35.629 ID:lQtJTLRO0
ビームサーベル無いじゃん



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:09:45.504 ID:4D2zGkJZa
ガンキャノン「あまり私をなめないほうがいい…」



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:11:50.954 ID:is15vjkQM
ガンダムどころじゃないくらいクソ硬い代わりに重くて機動性で大幅に劣るからガンダムみたいに避けられなくて詰むよ



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:22:09.313 ID:T7ijk58F0
ガンダムよりモビルスーツ感がある



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:28:17.733 ID:DEk4gOeT0
四つん這いでキャノン連射



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:36:54.469 ID:+QN0NJIna
>>34
むしろ正しい



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:29:03.051 ID:879WLeK90
アムロが乗った時くらいの機動性があれば遠距離攻撃もあって強いな



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:40:13.637 ID:pNLH1MBs0
結局ガンキャノン203号機のパイロットは謎のままという



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 23:59:47.978 ID:rIZu8MIp0
キャノンであのスピードなのか!!



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 00:01:38.080 ID:FCuJ5SAq0
ドムって意外と弱いのか?



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 00:08:32.081 ID:50YLhOK00
>>44
ザクよりは確実に上だがドムよりは下のはず
普通の量産型ジムなら



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 00:14:00.071 ID:pTRlH9PY0
ドムが弱いんじゃない
兵器が当たれば死ぬのは当然
火縄銃だって威力だけなら現行兵器に引けはとらないから



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 00:27:54.040 ID:dYHqAvXA0
そもそもなぜまともな近接武器があるのにバズーカで殴りに行くのか



48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 00:29:17.294 ID:KxXYfWTr0
強い



56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 02:54:16.166 ID:1x/dy00u0
モビルアーマーのが強い



    
ゲーム漫画・アニメホビー
スポンサーリンク

おすすめ記事

【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性に絡んで晒される


【悲報】 電車を止めた撮り鉄三人組さん、人生終了へwwwwwwww

職場の女の子に「セッ○ス下手でしょ?」って聞いたらwww

ヤ●サーで乱●中に呆然としてしまった女の子 パシャッ ※閲覧は自己責任で

コロナ全盛期「志村けんさんが亡くなりました…」「医療現場が崩壊しています!助けてください!(涙)」「命を守って!!!!」

【悲報】観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

【悲報】ワイ、入管法改正に絶望してガチで1日頭が回らなかった模様

長嶋一茂「寿司ペロ少年、スシローで働かせてみるのもいいんじゃない?」

【朗報】力工ル化する瞬間、判明する WWWWWWWWWWWWWW

彡(⚈)(⚈)「木刀やバットをフルスイングされても片手で受けてローキックで反撃できるよ」ニチャァ…

欧米人「ホルモン捨てよ」 日本人「ちょっと待って!食べたい!」 欧米人「お、おう売ったるわ…」 →

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww

【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →

【画像】ジュニアアイドル、妊娠wwwww

【オリジナル輸送箱で配送】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 【Amazon.co.jp限定】ステンレスカトラリースプーン 同梱 【ad】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 27

名無しさん

ゲームだと何発か耐えるのが当たり前だけど
基本的にビームや大きめの実弾が直撃したら助からない世界

なので機動力で劣るガンキャノンの方が強いってことはない

  • 2022-05-19 (Thu) 01:13 [コメント番号464778 ]
名無しさん

鹿児島「じゃうちはガンモドキで」

  • 2022-05-19 (Thu) 01:25 [コメント番号464781 ]
名無しさん

ガンキャノンはパワーガッチリのジャイアンタイプ
速さでの翻弄や搦め手には弱い

  • 2022-05-19 (Thu) 02:18 [コメント番号464788 ]
名無しさん

地上では15km位迄しか水平線の関係で見えないから余り遠距離支援機で有る必要が無いからね

  • 2022-05-19 (Thu) 02:47 [コメント番号464795 ]
名無しさん

被弾と近距離戦はジムが担当してキャノンは砲撃特化、理に適ってるな

  • 2022-05-19 (Thu) 03:01 [コメント番号464796 ]
名無しさん

アムロ『ガンダムとガンキャノンの特性を合わせればいけるんじゃないか?』
リボーンズガンダム『任せろ』

  • 2022-05-19 (Thu) 06:11 [コメント番号464805 ]
名無しさん

一応言っておくとドムはホバー移動という他に無い特徴があるから優れている様に見えるだけで、宇宙じゃザクよりは速いだけのデブだよ
所詮ゲルググまでの繋ぎでしかないリサイクル品

  • 2022-05-19 (Thu) 06:56 [コメント番号464809 ]
名無しさん

ガンダムが白兵戦、ガンキャノンは中距離、ガンタンクは遠距離やぞ

  • 2022-05-19 (Thu) 08:54 [コメント番号464828 ]
名無しさん

カイがガンキャノン2に乗ってるSDガンダムカードダス持ってるわ。

  • 2022-05-19 (Thu) 08:57 [コメント番号464829 ]
名無しさん

使いこなせるならガンダムだが、ニュータイプでもなければ防御力があって生存率が高いガンキャノンのほうが戦果は上がるだろう
ガンダムはビームを避けれるような奴が使ってこその機体

  • 2022-05-19 (Thu) 09:16 [コメント番号464834 ]
名無しさん

ガンキャノンの基本的な運用目的は先頭で戦うガンダムの支援やしな
単機で運用する物じゃない
基本的にジムとボールがセットで運用されるパターンが多いのと同じ
ガンキャノンもそれなりにコストが高いから量産型ガンキャノンが生まれたり
安価なジムにキャノン砲台を着けて砲撃支援させたれ!という感じでジムキャノンが生まれたり(この安易な思想はザクキャノンも同じやね)
後方からの砲撃支援は重要視されていたって事やね
陸戦型ガンダムにも近~遠距離の装備が用意されていたしね

  • 2022-05-19 (Thu) 09:59 [コメント番号464844 ]
名無しさん

ガンキャノンのスーパーパンチでザクを破壊

  • 2022-05-19 (Thu) 10:22 [コメント番号464851 ]
名無しさん

たまにザクやゲルググが装備してるスパイクシールドをガンキャノンが装備したらかなり強そう。

  • 2022-05-19 (Thu) 10:49 [コメント番号464855 ]
名無しさん

ガンダムは臨機応変に戦場を駆け回ることが求められてるからな
並のパイロットじゃ難しい機体や

  • 2022-05-19 (Thu) 11:01 [コメント番号464861 ]
名無しさん

ガンキャノンはビームライフルよりもマシンガン系を持たせた方が良いと思う

  • 2022-05-19 (Thu) 13:39 [コメント番号464902 ]
名無しさん

>>48
明らかに、格闘バトル漫画のワンシーンw

  • 2022-05-19 (Thu) 18:36 [コメント番号465026 ]
名無しさん

兵器としてはジムとボールが完成形なんだがね
ガンダムもガンキャノンも所詮は高コストの試作品にすぎないよ

  • 2022-05-19 (Thu) 19:47 [コメント番号465045 ]
名無しさん

ガンダムの戦闘データを元にして簡易タイプとして生まれたのがジムだし
ジムとボールが主力では戦争には勝てんよ

  • 2022-05-19 (Thu) 20:42 [コメント番号465065 ]
名無しさん

ジムでビグザムやジオングを破壊するのは無理じゃね。1年戦争スピンオフ作品にもさらなる強敵おるしな。圧倒的な物量を誇る連邦と言えどジムでは心許ない。

  • 2022-05-19 (Thu) 21:28 [コメント番号465072 ]
名無しさん

ジムだったら連邦軍のエースパイロットの半数近くが戦死しそう…

  • 2022-05-19 (Thu) 21:51 [コメント番号465082 ]
名無しさん

※465072
ビグザムならビームサーベルでやれるからジムで倒せる
ジオングはオーパーツ過ぎてアムロ以外で倒せるとは思えん

  • 2022-05-20 (Fri) 01:00 [コメント番号465127 ]
べく

初代連ジだとコイツと旧ザクが八極拳使うよな。

  • 2022-05-20 (Fri) 02:04 [コメント番号465136 ]
名無しさん

そもそもジムでビグザムに近付くのは至難の業やで
劇中でもジムが一瞬で蒸発したしね

  • 2022-05-20 (Fri) 09:09 [コメント番号465167 ]
名無しさん

ジムとガンダムでは装甲や反応、推進力が全く違うからな
後付け設定だが、一年戦争だけでもガンダムやガンキャノンの改良機は沢山開発されとる(ガンダムだけでも7機くらい?)
逆に言えばそれくらい必要な機体だったという証拠や

  • 2022-05-20 (Fri) 10:35 [コメント番号465191 ]
名無しさん

陸戦型を入れたらガンダムはもっと多いよ。
ガンダムは7か8号機まであった気がする。
ガンキャノンもガンキャノン2が存在するし需要があったんだと思う。

  • 2022-05-20 (Fri) 11:07 [コメント番号465200 ]
名無しさん

ガンダムは完成された兵器だし軍の象徴でもあるからな
だからこそ後の時代でも作られ続けていた訳でな
コストが高いだけの不必要品なら作られ続ける訳がない
ジムよりもコストが高い量産型ガンキャノンも製造されてるし

  • 2022-05-20 (Fri) 13:04 [コメント番号465223 ]
名無しさん

ガンキャノンって地味にキャノン本体の射程距離が凄まじかったような…

  • 2022-05-23 (Mon) 19:18 [コメント番号466450 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク