スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピッコロ(戦闘力4000以下)「俺を生き返らせてナメック星に呼べ」

pikkoro_202205181155266e8.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652729752/

1: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:35:52.98 .ID:96+2BBcN0
これネイルと融合してなかったらガチの戦犯やろ



4: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:38:51.14 ID:zglEv6GY0
この展開を考えた鳥山はスゲーわ
常人ならまず無理



5: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:40:27.28 ID:kydohBX2M
4万と融合したら最初のフリーザボコれるて反則やな



6: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:40:44.19 ID:xAPaF1iv0
ネイルと融合しても一回の変身で消化されたしな



9: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:43:38.78 ID:+onS2ezw0
フリーザ「俺はあと変身を2回残している」

これ一瞬で2連続で変身して各形態あんまり戦わないって
常人の発想じゃないよな



18: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:49:20.00 ID:8Ec74O9sa
>>9


主に手足のシマシマ模様が
描いて動かしてみたら思った以上に面倒臭かったためと考えられる



10: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:44:01.07 ID:77bL/cMe0
時間稼ぎは成功定期



12: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:44:43.88 ID:PAvuLOpw0
>>11
それはネイルや



13: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:44:50.12 ID:InVjiiYN0
最長老さん戦士タイプ産みまくって融合繰り返させれば天下取れるだろ……



20: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:50:19.28 .ID:96+2BBcN0
>>14
界王星で1週間くらいしか修行してないぞ



108: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 06:42:29.21 ID:NpDZ9UUIr
>>23
戦闘力の数字はあれくらいがちょうどええけどあそこはどうやって20万まで上げたんやってなる



101: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 06:31:19.87 ID:Lg8smzTE0
>>20
そんだけあったらドラゴンボールの世界では余裕やろ



15: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:46:55.42 ID:xAPaF1iv0
神様の時も帰ってきたセルに一蹴されてるし
ネイルはどうせ死んでたからええけど重い事やってる割に強さが軽すぎ



16: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:48:10.69 ID:Ld76b/Hj0
途中出てきた戦闘タイプもみんな融合しときゃ良かったのにな



61: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:39:43.28 ID:LfPI04G90
>>16
原作では戦士タイプはネイルのみやで



19: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:50:18.17 ID:AFXY4whbF
神コロ「はぁぁぁ!!」(戦闘力100万)
フリーザ「ひぇ…」



21: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:52:17.79 ID:fqM6xltJ0
超サイヤ伝説だと20万くらいある



22: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:52:25.61 ID:kJT4Mn330
界王拳すら覚えてないの草
融合せんでフリーザと殴りあえてたらそれはそれで変な話やしな



24: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 04:55:44.28 ID:3j+e7uchM
第1形態10万
第2形態20万
第3形態30万
最終形態40万
最終フルパワー53万

じゃないと計算合わないよな
第2の100万超え発言はハッタリとしか思えん
第1形態53万だとベジータと互角だったのがおかしい



25: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:03:18.33 ID:fqM6xltJ0
>>24
リクーム戦の3万から50万くらいまで上がったんだろうなあ



34: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:11:20.77 ID:qxJn8cVX0
まあベジータがこう言いたくなる気持ちもわかるよな
https://i.imgur.com/m9qHMft.jpg



35: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:12:36.87 ID:k8t/XVpx0
>>34
ベジータってネイルの気性が荒かったら2回ほど●されとるよな



118: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:07:22.85 ID:fxV7UR7F0
>>37
ちゃんとオレたちって言ってるのは偉いと当時思った



46: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:19:42.36 ID:xFjuOwk1r
>>34
自分だけじゃなくてチビ二人も死ぬのにな



39: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:15:01.06 ID:kb2Hgnr3a
ぶっちゃけ界王拳のせいで戦闘力の数値設定は狂ったやろ



47: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:20:04.61 ID:891ucLKd0
???「せ、戦闘力1307だと?ま、まさかそんな」



48: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:21:09.84 ID:oeJRHqwc0
ベジータが異常に戦闘力上がり過ぎなんだよ



59: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:37:58.16 ID:qxXHgmFad
フリーザ第一形態と組みあえてたベジータが一番謎やろ



スポンサーリンク



68: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:50:43.28 ID:tq1zUHA10
界王星に来てほんの数日での話だからな



70: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:51:22.01 ID:u3f1oIw+0
人造人間ってセル含めマジで無理ある設定よな



73: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:55:10.18 ID:/XGI4V1Xd
アニオリだったと思うけどヤムチャたちがギニュー特戦隊倒すのはさすがに萎えた



75: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:56:50.65 ID:/D+CD5zd0
今読むとガバガバ設定過ぎて笑える
時代が良かったな



76: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 05:57:12.20 ID:UDdzs4c00
ホンマは故郷のナメック星を見たかっただけやろ



86: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 06:08:26.93 ID:45eFd52Gr
ネイルとの融合に興奮しない奴おるんか



89: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 06:12:35.77 ID:Y+fQKvrlp
ギニューが悟空の力引き出せなかったのって悟空の体が特別だったんか?



99: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 06:29:40.25 ID:uIm4xjn+d
ネイルとか神様と合体させて



114: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 06:54:29.07 ID:1CXt56mxa
ヤムチャと天津飯がギニュー特戦隊より強いという



133: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:24:31.99 ID:6LdtQ3pR0
ナメック編はみんな全力なのに人造人間編はみんな適当だよな



137: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:29:13.45 ID:SPOlp6m6d
リクーム程度ならヤムチャで完封やしな








144: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:32:03.17 ID:9lzKhRnEa
>>137
ヤムチャが界王星で数日修行しただけでリクームボコれるなら数ヶ月修行して戦闘力8000の悟空はなんなんやろ



149: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:33:27.38 ID:P+jcXUmra
>>144
そら落ちこぼれよ
ベジータも本人もそう言ってたやろ



150: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:33:43.73 ID:SPOlp6m6d
>>144
界王が教えるコツを掴んだかヤムチャ達には組み手の相手がそれぞれいるからよりパワーアップ出来たとか



156: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:35:22.37 ID:K5rkuWss0
>>144
神様のとこで数年修行して300とかやし
ヤムチャとかは1年で1000超えたからな



141: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:30:55.32 ID:ZTZ7PP9Oa
カタッツが残っていればフリーザも余裕ってマジ?



151: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:34:14.38 ID:zDhe0PP+M
ピッコロさん単体で10万ぐらいある設定じゃなかった?



162: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:37:05.40 ID:ZxNrE+wwd
スーパー界王拳すきセルの時も使ってほしかった



184: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:54:13.76 ID:Y8RGPegH0
次の映画でピッコロさん大活躍するから見とけよ~



189: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:57:10.59 ID:ck3OOzYHr
実際このとき何のお願いするのがよかったんやろ



194: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 07:59:34.61 ID:2pXVKJ5Pa
>>189
普通に考えれば悟空のフルパワー回復で良いと思う



196: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 08:00:05.34 ID:tDTemhD10
>>189
ピッコロ生き返らせて悟空を不老不死にする



203: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 08:03:17.86 ID:k8t/XVpx0
>>189
無難に仙豆食べ放題でええやろ
もし無から創れなくても流石に地球で数粒は出来とるやろうし



217: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 08:18:22.59 ID:OR46mogk0
いっぱい融合したら
魔神ブー瞬殺できそう



229: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 08:46:08.10 ID:LgRHUoxb0
ピッコロ登場から敗北するまでテンポ良すぎるよな
もうちょっと引き伸ばしてやれよ
カマセすぎる



    
ドラゴンボール鳥山明漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

ナッパ「このサイバイマン、パワーだけならラディッツと互角だ」

あの世のラディッツ「えっ!?」

  • 2022-05-18 (Wed) 23:07 [コメント番号464734 ]
名無しさん

この話何回すんの?
ネイルが「信じられんほどのパワー」って評してんだから4000なわけないでしょ
少なくとも42000より上

  • 2022-05-18 (Wed) 23:53 [コメント番号464754 ]
名無しさん

でも、ラディッツと戦う時に悟空とピッコロがタッグを組む?!ってかなりワクワクしたし、今度もそんな感じで二人で共闘するのかな。と、ワクワクはしたんだ・・・

  • 2022-05-18 (Wed) 23:55 [コメント番号464755 ]
名無しさん

※464754
気をコントロールしなけりゃネイルもベジータに侮られる程度の戦闘力しかないんだ。そんでもって気のコントロールは技術であって、体鍛えるより練度を高める事が大事
練度はネイルが上でも素の戦闘力はピッコロの方が上だったという話

  • 2022-05-19 (Thu) 00:04 [コメント番号464758 ]
名無しさん

今の設定だと第7宇宙で1000越えはそうとうなもんで
幼少期のラディッツが既にエリート戦士
サイバイマンも星の文明滅ぼす兵器なわけでそれぐらい強くて当たり前らしい

  • 2022-05-19 (Thu) 00:05 [コメント番号464759 ]
名無しさん

生き返らせるのはええんやそれが目的で来たんやから
でも呼べはあかんやろもしまた死んだら今までの苦労がパァやないか
界王も止めろよフリーザの恐ろしさ知ってるんやからピッコロに勝ち目あるかどうかくらいわかるやろ

  • 2022-05-19 (Thu) 00:14 [コメント番号464761 ]
名無しさん

ピッコロ「勝てる!俺はスーパーパワーを手に入れたっ!」

  • 2022-05-19 (Thu) 00:24 [コメント番号464764 ]
名無しさん

まあ結果論だがピッコロがナメック星に行ったお陰でフリーザを少し足止め
ピッコロが倒されたらゴハンがキレてさらにフリーザを足止め
結果的に悟空復活までの時間は稼いでくれたな!

  • 2022-05-19 (Thu) 00:31 [コメント番号464766 ]
名無しさん

この話何回すんの?
ネイルが「信じられんほどのパワー」って評してんだから4000なわけないでしょ
少なくとも42000より上


この話何回すんの?とか言っとるくせに、お前も話をするんかいw

  • 2022-05-19 (Thu) 00:34 [コメント番号464769 ]
名無しさん

※464766
あれデンデが回復能力持ってることわかった時点で
治療中の悟空の所に行ってもらってちょっとでも復帰早めるんじゃあかんかったんか

  • 2022-05-19 (Thu) 00:38 [コメント番号464772 ]
名無しさん

※464758
実際に描写された内容に則ろうぜ?

  • 2022-05-19 (Thu) 01:41 [コメント番号464784 ]
名無しさん

バトル漫画のインフレのジレンマ( ´・ω・`)

  • 2022-05-19 (Thu) 06:16 [コメント番号464806 ]
名無しさん

インフレの弊害だろうけど戦闘力3000程度の若者(戦士タイプではない)が各村にいて、ネイルは4万越え。
ベジータ達が地球行く前に情報得て乗り込んでたら大猿化する前にボコボコにされてそう。

  • 2022-05-19 (Thu) 08:02 [コメント番号464818 ]
名無しさん

>第1形態53万だとベジータと互角だったのがおかしい

フリーザは悟空戦も含め終始舐めプしてたから別に
全然ベジータとは互角じゃねえしおかしくもねえよ

最終53万説害児は53万は疑いなく信じるのに100万以上は
根拠もなくハッタリと断言とか脳味噌腐ってんなぁ

  • 2022-05-19 (Thu) 11:40 [コメント番号464871 ]
名無しさん

ドラゴンボールの話題くらいで暴言吐きまくる奴

  • 2022-05-19 (Thu) 13:42 [コメント番号464903 ]
名無しさん

設定上、ピッコロは3000少々であの世に行ってから
「10倍重力環境で自身と戦って修行した」という一連からして
ナメック星に飛んだ時点で最低でも50000近い戦闘力になっていて

それがネイルと合体した事で(50000~+42000)*10みたいな
融合のぶっ壊れルールに従い100万を楽々超えてっただけだろう
こうなれば第二形態には勝てて第三形態に負ける丁度いい戦闘力になるぞ

  • 2022-05-19 (Thu) 15:57 [コメント番号464978 ]
名無しさん

ついでにフリーザは Vジャンプの値は馬鹿げているが
第一形態53万、第二~最終形態で各々倍(大抵の変身は大体戦闘力が倍化)
そこからフルパワー1.5倍で660万ちょいになるとでも計算すれば

対する悟空が怒り復活状態で9万→15万*20倍界王拳の300万
SSJで750万になっていたとすればちゃんと試合は成り立つ

ベジータの復活時戦闘力だけ意味不明だが それ以外は大体矛盾がない
少なくとも鳥山さん的には それくらいのバランスだったんじゃないのかね

  • 2022-05-19 (Thu) 16:04 [コメント番号464983 ]
名無しさん

フリーザ相手に、俺も本気でやろう!とか言って重い装備を脱いだピッコロってどれくらいパワーアップしたんやろな
まだ本気じゃなかったんだな、結局その後エイリアン形態に変身したフリーザに全身を貫かれて瀕死になったけど

  • 2022-05-19 (Thu) 16:04 [コメント番号464984 ]
名無しさん

※464754
あの時のピッコロ10歳もいってないって考えれば4000位でも高いやろ
正直かいおうのところでパワーアップしてても10000位が妥当な気がする

  • 2022-05-25 (Wed) 02:14 [コメント番号466944 ]
名無しさん

少年バトル漫画でノリで数値決めていったんだろうから、議論は無意味なんだろうけど、
龍族のカタッツの天才の息子の分離した片割れである、ピッコロ大魔王が戦闘型に産みなおした分身がマジュニア。
わずか数年で成人になり、悟空と同等の強さになっていたくらいだから、修行でどんどん強くなる、サイヤ人みたいに戦って生き残れればどんどん強くなるというのもありだと思う。
ただまあ、ピッコロ(マジュニア)とベジータは界王拳が使える悟空に合わせてだろうけど、異常な速度のアップ率ではあるねw

  • 2022-05-28 (Sat) 15:15 [コメント番号468064 ]
名無しさん

漫画内でスカウターで測った数値が出たのは、悟空の18万が最高値。
ネイルも4万2千もフリーザ様のスカウターで計測して漫画内で言ってる。
フリーザ様の53万、100万以上は確実という言葉はフリーザ様の自称。

  • 2022-05-28 (Sat) 15:25 [コメント番号468066 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク