引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652706906/
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:15:06 .ID:VYDl
いやレスバ負けてるやんw
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:15:43 .ID:ovYH
キラやん
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:16:18 ID:DWXD
具体的には?
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:17:16 .ID:VYDl
足立とか>>2のキラとかがいい例
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:17:28 .ID:ovYH
>>3
ラスボス「う●こは食い物じゃない!」
主人公「それでも、僕はいつかカレーになると信じてるから!」う●こパクー
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:17:12 ID:FUrz
狭い中での正論は広い中での正論ではない
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:17:13 ID:f301
最後まで残った方が勝者なんやで
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:17:53 ID:GLqh
正論は立場によって変わるから
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:18:09 ID:kdYY
エゴだよそれは
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:18:20 ID:tKIH
最近正論をうるせえ!とかで殴り倒す
すれた主人公流行ってるよな
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:18:26 ID:2wBi
だから主人公は暴力で解決してハッピーエンドを迎えるんやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:18:29 ID:u0AX
たとえ正論でもクルーゼは悪さしすぎた
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:18:45 ID:WwXO
ラスボスの確かに・・系理論を上手い事反論した主人公の例とかないの?
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:19:03 ID:kdYY
>>13
gガンダムのどもん
18: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:19:20 .ID:ovYH
>>15
まさか被るとは
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:20:04 ID:kdYY
>>18
どもんてあほあつかいされてるけど地頭良いよね
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:20:26 .ID:ovYH
>>22
直感力があってあとから理屈がついてくるタイプ
33: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:21:36 ID:kdYY
>>23
あーわかるわ
ファラオガンダム戦とかもブチキレながら良いこと言ってたし
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:19:11 .ID:ovYH
>>13
ラスボスやないけど、東方不敗を論破したドモンは良かったな
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:18:50 ID:QK0B
足立は言うほど正論か?
17: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:19:19 ID:BbK9
人間のエゴで心も身体もボロボロな負け組ラスボスをなろう並みに最強として産み出された主人公がボコボコにする話よな
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:19:40 ID:47bS
エゴだよそれは?
スポンサーリンク
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:19:55 .ID:ovYH
>>19
私、シャア・アズナブルが組み立てようというのだ
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:20:43 ID:DWXD
本当に正論なら相手を納得させられるはずやぞ
反発があるってことは少なくとも他人に悪感情を生むって意味では正しくなかったんやね
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:20:43 ID:LH6b
正論(悪行の言い訳屁理屈)
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:20:45 ID:SeF2
ドモンってどんな主張返したんやっけ?脳筋のイメージしかない
30: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:21:03 ID:QK0B
>>27
人間も自然の一部やぞ?って主張
36: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:22:07 ID:SeF2
>>30
ん、ま、そうかも?
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:21:30 .ID:ovYH
>>27
簡単に言うと
東方不敗「人間が地球を汚す!自然を守る!人間を滅ぼす!」
ドモン「でも人間も自然の一部やん」
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:20:49 ID:2wBi
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:20:49 ID:PZIu
いうほどクルーゼ正論か?
世界を壊すための屁理屈でしかないやろ
34: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:21:45 ID:BbK9
シャアみたいな個人的な女々しい因縁の為に他人巻き込んで大義背負ったふりする奴嫌いだわ
Zの演説の時もで口からでまかせペラペラだろうに
35: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:21:54 ID:UmhE
たいていラスボス側悪いことしとるからボコられるぞ
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:22:07 ID:YuW9
魔王「それでも守りたい魔界があるんだ!」←これ言われたらどうすんの?
38: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:22:37 .ID:ovYH
>>37
宜しいならば戦争だ
46: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:27:32 ID:G1iV
>>37
種の争いだから死んで?
39: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:22:40 ID:SeF2
やなせたかし見てるか?
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:22:54 ID:lXBZ
???「知的が人間ならば、彼らが罪を犯した時同様に裁かれるはず。」
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:24:24 ID:X4ZW
>>40
ヒーロー「うるせえ、死刑だ!」
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:25:04 ID:vLJM
>>40
全ての犯罪者が知的障碍者なら同じ判決になるで
41: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:23:38 ID:vLJM
そもそも立場が違えば見方が違うそれぞれの立ち位置を示して変わる論調なら正論ではない
それこそ『そうではない人間もいる』に『そういう人間ばかりだ』で返しても主人公と同じ理屈になってまう
42: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:23:52 ID:A4vc
聞き流した後にその幻想をぶち●す!で論破完了や
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:24:19 ID:IRPZ
カイジの頃からこういうアニメふえたよな
47: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:28:03 ID:dyrJ
それでも俺は人間を信じるんだああああ!
49: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 22:32:46 ID:ZtaU
最近なんか俺達は悪者なんだって開き直るの流行ってない?