スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】彡(゚)(゚)「おっ、ポケモンの没デザインやん!混ざったろ!」

botsupokemon_20220507101840e66.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651854281/

1: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:24:41.94 ID:0XBeCAw20
彡(・)(・)
no title



2: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:25:34.03 ID:3jr53Tkj0
なんJドラゴンやん



3: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:26:41.70 ID:c5E8uH2u0
なんjドラゴンだけそのまま通用しそうで草



4: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:26:49.32 ID:YcmAW5Vh0
妖怪やんけ



6: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:27:22.92 ID:IG4Vvwdb0
テレファングやん



7: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:27:55.77 ID:xWS3J0dWd
丸のやつなんやねん



8: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:28:16.71 ID:4WorVKWv0
81ヤバすぎやろ



14: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:29:17.65 ID:8zBJsEmBp
>>8
エンデニルみたい



9: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:28:36.38 ID:QE6FJvqOa
ニョロトノだけええ感じやな



24: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:33:41.65 ID:xHIHyIIHr
>>9
ニョロボンやろ
メンツ見るに初代っぽいし



11: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:28:53.66 ID:PQ6hggaw0
81(´▿`)



13: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:29:01.19 ID:XWdBHBWr0
なぜ微妙な奴に変えてしまったんや…
no title



15: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:29:57.71 ID:c5E8uH2u0
>>13
ウィンディと被ってるからやろ



16: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:30:45.96 ID:AlPVQ0U70
>>13
こうして見るとヒノアラシ系洗練されまくっとるな



18: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:30:57.26 ID:bxHtKQqL0
>>13
ホノオグマかわヨ



21: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:31:52.03 ID:G3MqlPLp0
>>13
ピカチュウやウィンディとデザイン被ってるやん
もし当時これで行ってたら二番煎じ扱いされてそう
下手したらブーム終了してたで



17: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:30:53.93 ID:eEfF20dQ0
81かわいい



25: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:34:58.86 ID:0Rzd7aT00
62が全力でおまえらに走ってきたらどうする?



スポンサーリンク



26: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:35:20.51 ID:s/ZYnQZk0
81カービィのラスボスやん



28: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:35:49.94 ID:xHIHyIIHr
no title



35: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:39:13.13 ID:wx8bV6H90
>>28
これどっちが先なんや?



38: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:39:38.14 ID:xHIHyIIHr
>>35
こっちが先でポンデライオンが後や



29: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:35:50.19 ID:bUGfGY9m0
バリヤードの没デザイン好き



31: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:37:44.52 ID:iVTNjdd30
68は人食ってそう



45: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:42:04.99 ID:ki2+NLdh0
トゥーン感あるな



65: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:49:37.60 ID:B83jlwRTd
この見た目やと海外では受けんかったやろうなw



66: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:49:39.59 ID:qfDGmSxH0
ボツになる理由が何となくわかるのが草



70: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:50:50.44 ID:lRxIjt4M0
81は剣盾におる

no title



76: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:54:05.36 ID:gWrlBsBJ0
金銀(ポケモン2)の没データ
昔ワールドホビーフェアの体験コーナーで見たことあるわ



78: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 01:56:59.78 ID:4WorVKWv0
>>76
没カイロスキモすぎ



83: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 02:00:06.85 ID:ifXgfy9j0
>>76
キリンリキきもい



84: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 02:00:15.24 ID:DkF3x3vv0
>>76
プロトタイプから完成品でドットの洗練のされ方エグくない?



89: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 02:02:48.00 ID:AWLKPnFN0
no title



105: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 02:17:39.85 ID:R6x7HIepa
>>89
これ入れ換えたんほんま謎



106: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 02:18:23.66 ID:W1ryulfTa
>>105
間違えてまあええやろの精神でそのままって聞いたけど



91: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 02:03:29.31 ID:S9eS2Fhcp
ギエピーみたいなのがおるな



99: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 02:08:03.97 ID:tS/KFh7q0
没データってどっからほってきてるんだ?



109: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 02:20:22.83 ID:GDnNvq260
なっとくのボツで草



    
ポケモン
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 11

名無しさん

丸い奴吸い込んだらボールコピーしそう

  • 2022-05-07 (Sat) 12:59 [コメント番号460565 ]
名無しさん

没デザインって総じてキモいんだよな
そしてポケモン後追いで大量に出てきたパクリゲーのデザインが
だいたいこの没デザインレベル

  • 2022-05-07 (Sat) 13:15 [コメント番号460576 ]
ななし、

初期案だと赤青だったんやな

  • 2022-05-07 (Sat) 14:06 [コメント番号460599 ]
名無しさん

モルフォンバタフリーの入れ替わりは製品版で良かったと思う
虫虫して気持ち悪いモルフォンよりはバタフリーのほうがまだ可愛げがあって入り口である序盤ポケモンにふさわしい

  • 2022-05-07 (Sat) 14:13 [コメント番号460601 ]
名無しさん

※460601
作った側もそういう気持ちだったのかもしれんね。
現バタフリーはちゃんと蝶っぽい翅と触覚だけど、現モルフォンは腹とかやっぱり毒蛾って感じするし

  • 2022-05-07 (Sat) 17:23 [コメント番号460648 ]
名無しさん

ギエピーさんおるやん

  • 2022-05-07 (Sat) 23:17 [コメント番号460772 ]
名無しさん

絵柄古すぎて昭和の漫画感がすごいw

  • 2022-05-08 (Sun) 01:10 [コメント番号460801 ]
名無しさん

カラバジオは名前強そうで好き

  • 2022-05-08 (Sun) 08:07 [コメント番号460843 ]
名無しでやんす

スレ画のはキモいの抜粋しすぎやろ…

  • 2022-05-08 (Sun) 10:03 [コメント番号460856 ]
名無しさん

ベロリンガさんまんまやんと思ったけど
舌の先が二又に分かれてるのか...

  • 2022-05-08 (Sun) 20:17 [コメント番号461063 ]
名無しさん

なんjドラゴン好きだわ
ドラメシヤ系として実装したって言われてるけど

  • 2022-05-30 (Mon) 22:05 [コメント番号468692 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク