引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651763116/
1: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:05:16.04 .ID:fyeKFeqmp
ずっと欲しかったんだよね、なにげに🥺
2: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:06:01.54 ID:25HGcUCI0
バッテリー死んでる定期
5: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:08:09.50 .ID:fyeKFeqmp
>>2
バッテリーは交換した、だけど充電器が今ない🥺
26: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:16:23.83 ID:25HGcUCI0
>>5
やるな😏
3: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:07:18.83 .ID:fyeKFeqmp
74: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:43:23.72 ID:ysroJPAR0
>>3
ええやんなんぼなん?
76: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:44:09.02 ID:bNHIaXCZa
>>3
ゲンガーやん
4: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:07:42.28 ID:ohfkw6eI0
これかぁええな
6: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:08:31.11 ID:cZJHAcZRd
ええなあワイもドラゴンドライブをミクロでやりたいわ
7: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:08:44.99 ID:1tGY/6UKd
ドリキャス壊れたから買い直したいけど微妙に高いのが困る
8: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:08:56.11 ID:n8C6cQ8zp
ファミコンカラー好き
9: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:09:03.08 ID:A8GuAnyO0
ワイもファミコンカラー持ってるで
なおバッテリー
13: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:09:56.69 .ID:fyeKFeqmp
>>9
Amazonで交換用のバッテリーが売ってるんだ🥺
10: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:09:13.07 .ID:fyeKFeqmp
13000円もした🥺
18: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:12:47.37 ID:r9qWhFjpa
>>10
やっぱりそれくらいはするか
ファミコンカラーのやつはもっと高いやろな
40: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:26:49.37 ID:ZRqjLo1w0
>>10
たっけぇ🥺
ワイもほしいのに🥺
46: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:30:57.07 .ID:fyeKFeqmp
>>40
たぶん欲しい人はつい見かけたら買ってまうで🥺
ワイもそうやった🥺
88: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:49:38.76 ID:0Ui7+9tg0
>>10
マジで?
当時でも定価三千円でも今さらファミコンコントローラーデザインにしただけのアドバンスってw
感じで売れてなかったのに
11: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:09:32.13 ID:Lu0CMkxlr
なんかあったなこれ
12: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:09:56.69 ID:A8GuAnyO0
画面小さすぎて結局遊ばないんよな
90: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:50:17.44 ID:0Ui7+9tg0
>>12
SwitchLiteより小さいし画質悪いんしょ?
14: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:10:20.66 ID:by1BBpxi0
初めて見た
15: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:11:14.48 .ID:fyeKFeqmp
ポケモンのエメラルドがやりたくて探したけど全然もう売ってない
17: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:12:06.56 ID:A8GuAnyO0
>>15
あってもバッテリー交換しなきゃならんやろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:11:57.39 ID:r9qWhFjpa
ワイも欲しいと思った時にはプレ値やったわ
19: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:12:49.49 .ID:fyeKFeqmp
>>16
最悪時計はつかえなくてもええんや🥺
20: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:13:03.32 ID:jwCLUWIQ0
家に眠ってたゲームボーイアドバンスSPメルカリで7000円で売れたわ
23: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:15:07.07 .ID:fyeKFeqmp
>>20
SPはほんまに見かけん、というかGBAのソフトも全然ない🥺
21: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:13:15.70 ID:mLy6afFZ0
DSliteのほうがきれいだろ
25: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:16:18.84 .ID:fyeKFeqmp
>>21
こっちの方がサイズ感がええんや🥺
30: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:19:35.75 ID:A8GuAnyO0
>>21
もう朧気やけどミクロのが発色よかった気がしなくもない
小さい画面やからきれいに見えるし
22: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:13:39.26 .ID:fyeKFeqmp
ファミコンカラーはワイはあんまり好みじゃない🥺
29: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:19:22.98 .ID:fyeKFeqmp
32: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:20:30.58 ID:XTXTFJj70
あんな小さいので何やるんやみんな
当時は音楽プレーヤー需要が大きかったっていうけど
33: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:21:35.49 ID:aipURoaI0
インテリアにいいと思う
マジで
36: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:22:21.89 ID:SQD+bA0+0
かわいいな
ゲーム以外になんか使えたらええのにな
39: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:25:05.97 .ID:fyeKFeqmp
マザー1+2も欲しい
だけどワイの住んでるとこにはブックオフ、ハードオフぐらいしか中古ゲームうってないんだ🥺
41: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:26:53.01 ID:A8GuAnyO0
>>39
攻略本いまだに持ってるわ
マザー1+2
43: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:29:46.40 .ID:fyeKFeqmp
>>41
ええな、別にswitchでもできるんやがなんかミクロでやりたい🥺
44: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:30:51.03 ID:A8GuAnyO0
>>43
GBAのRPGならオリエンタルブルー青の天外ってのもオススメやで
スポンサーリンク
42: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:29:20.96 ID:JWlviEqU0
ええな
45: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:30:54.47 ID:rnR2Pr5iM
ファミコンカラー持ってたけど電池ヘタってきたから捨てたわ
こんなもんにプレミア付くとは考えられんかった
47: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:31:50.15 ID:V5TTV2Q1a
懐かしい
友達が持ってたわ
48: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:32:30.69 ID:YCOCNilk0
7年ぐらい前に6000円で買ったで
そのすぐ後に高騰したからラッキーだった
49: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:33:12.11 ID:ff4HZTKc0
ミクロ持ってるわ
50: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:33:20.67 ID:vJ8g/paw0
昔買ったけど画面小さいし操作しにくいからすぐ売ったわ
今はGBAのバックライトIPS液晶があるし、電池だからバッテリーの劣化とか気にせずエネループで12時間程度持つわ
互換品や劣化してるバッテリーだと1~4時間程度やし電池最高や
51: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:33:25.17 ID:50zRgukFa
なんかええけど遊びやすい?
55: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:35:05.04 .ID:fyeKFeqmp
>>51
ワイは手そんなにデカくないから普通やけど多分人によってはクソやりづらいと思う🥺
52: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:33:45.28 ID:I6M9eAXq0
ゲームウォッチやん
53: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:34:17.32 ID:YCOCNilk0
ボタンの押し心地とアルミの質感は唯一無二やな
63: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:40:02.59 ID:swXv5PDy0
>>53
あのちょっと重量あって冷たい感じ最高よな
54: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:34:24.71 ID:bNHIaXCZa
ゲームウォチの復刻はマリオとゼルダ買った
なおプレミアは付かなさそう
56: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:35:29.70 ID:A8GuAnyO0
>>54
ミクロも昔は投げ売りされてたしわからんで
65: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:40:49.45 ID:bNHIaXCZa
>>56
うん知ってる
だから買わなかった
57: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:37:38.32 ID:iH1jhe+D0
中古の割に綺麗やな
58: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:37:44.24 ID:+o2cE7TE0
持ちづら過ぎ定期
59: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:38:30.91 ID:ff4HZTKc0
62: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:39:44.32 ID:A8GuAnyO0
>>59
パチパラおもろいよな
66: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:41:06.86 ID:e6kX3P3M0
>>59
このパッケージってコレクター向けのデザインだったんだな
ガキだから考えたこともなかった
103: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:54:30.02 ID:0Ui7+9tg0
>>66
コレクター向けにしては定価三千円ってクソ安く扱われてたんだぜ?
61: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:39:29.09 ID:JtRVqCsqd
騎手や競馬学校の生徒にプレゼントすると喜ばれるぞ
73: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:43:18.93 ID:JWrC3ufD0
78: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:44:11.60 .ID:fyeKFeqmp
>>73
うわ、持ってる人初めてみた🥺
77: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:44:09.98 ID:CXt2oYAo0
当時実物触ったけどびっくりするぐらい小さいよな
79: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:44:30.07 ID:g2wpWjhB0
マザー3のミクロ実家にあるで
フランクリンバッジはどっか行ってしもた
惜しいことしたわ
86: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:49:18.76 ID:qeRc+ZPZM
97: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:51:58.87 ID:bNHIaXCZa
>>86
バトルフロンティア来てんじゃねえぞ
98: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:52:07.92 ID:swXv5PDy0
>>86
使うぶんには初代をIPSカスタムが一番ええよね
87: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:49:20.58 ID:2eGkCgJdM
ヤフオクで出したらほぼ外人が買うやつー
92: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:50:18.46 ID:wSn9+MpDa
アドバンスのゲームってプレムアついてる?
中古屋とかあんまなくない?
95: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:51:08.18 ID:g2wpWjhB0
今ヤフオク見てみたら動作する奴は2万円くらいするんやな
高すぎやろ
96: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:51:21.50 ID:0N32kS7I0
ミクロ画面ちっさすぎや
115: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 00:57:22.21 ID:NN5xZbzl0
懐かしい
MOTHER3のやつ持ってるわ
126: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:01:39.46 ID:0N32kS7I0
黄金の太陽やってみたいわ
グラフィックわくわくするンゴ
127: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:02:16.25 ID:FX60Lt6Ud
どこまでがレトロゲームなんやろう
128: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:02:37.14 ID:e/1RXxnNd
>>127
PS3はもうレトロゲームやで
130: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:03:08.17 ID:FX60Lt6Ud
>>128
そんなぁ
131: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:03:15.20 ID:A8GuAnyO0
>>127
2世代前やろな
132: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:03:42.18 ID:FX60Lt6Ud
>>131
じゃあ3dsもレトロゲームか
133: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:03:48.78 .ID:fyeKFeqmp
正直いうとポケモンエメラルドうってたんだけどなんかショーケースに入ってて店員さんに言ってまで買うのが恥ずかしかった🥺
135: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:04:06.15 ID:ff4HZTKc0
139: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:04:45.45 ID:pFxbCty/M
>>135
すげー
143: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:05:20.54 ID:BVTV7JHD0
>>135
マザー3って高価なん
150: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:05:55.81 ID:ff4HZTKc0
>>143
ちと高い
138: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:04:22.30 ID:lmfgqIRQ0
画面チッせーな
142: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 01:05:18.35 ID:bOfWYOV50
ワイちゃんが持ってるのはこの辺やな
スナップキッズとかパワプロ4とかもなんとなく最近買ったけど全くやってない