引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651258231/
1: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:50:31.07 .ID:6utN7HtN0
バンジョーとカズーイの大冒険
2: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:50:45.98 ID:F6Tl4b2Q0
クロノトリガー
3: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:51:24.32 ID:DINaVjqL0
敵が倒せないとかじゃなくてどこいけばいいかわからなくて詰んだ
4: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:51:25.61 ID:6FSUhFpb0
ロックマンエグゼ3
5: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:51:44.01 ID:V31lltPCd
ドラクエ7
6: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:51:49.32 ID:XvS/KOV30
メトロイドフュージョン
主人公のコピーが怖くて途中までしか進められなかった
夢にまで出てきたし
7: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:52:12.44 ID:apDCU9HCd
できたゲームのほうが少ないわ
8: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:52:23.32 ID:sTF3kwvh0
モンスターハンタードスは投げだした気がする
9: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:52:24.94 ID:OoaiUSjU0
ドラクエ7
11: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:53:13.06 ID:ytD5OQnA0
ポケダンはゲームボーイのやつと3dsの古いやつやったけどどっちもクリア出来んかったな
12: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:53:21.33 ID:JR5bCAKV0
ゆけゆけトラブルメーカーズ
むずすぎて投げたわ
13: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:53:34.21 ID:wNEQDPqx0
アンバサダープログラムに付いていたFE
14: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:53:46.54 ID:obuO1ESD0
ロックマンゼロ
今でも無理
19: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:55:00.52 ID:XvS/KOV30
>>14
今はストーリーモード付いてるの発売されとるから多分クリア出来るで
神ゲーやわ
15: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:53:52.04 ID:iGoo6xd/0
キングダムハーツ
27: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:57:09.48 ID:Sais0XIad
>>15
どこらへんで詰んだん?
87: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:17:19.14 ID:fKn2Msr60
>>27
マーメイドのとこ
16: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:54:26.41 ID:cTzg8NRs0
mgs2
17: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:54:47.25 ID:IUl99j/I0
ロードランナー
18: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:54:56.19 ID:ksCsrdok0
伝説のスタフィー
21: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:55:57.17 ID:Ijo08uwW0
ドラッグオンドラグーンの最後の音ゲークリアできなかった
22: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:56:03.66 ID:XvS/KOV30
ボクらの太陽ってゲーム
太陽センサーが壊れてて物理的にクリア出来んかった
中古でゲーム買うの当分控えてたわ
48: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:02:49.04 ID:dYl3lZJB0
>>22
ワイもこれ外でやるの怠いし謎解き地味にむずいしクリアできなかったわ
53: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:04:18.32 ID:XvS/KOV30
>>48
謎解きムズいから頭の良い同級生に解いてもらってた記憶やわ
続編もそうやってた
55: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:05:29.50 ID:Q3pdLJOe0
>>22
朝学校行く前にボス倒して夜進めるのが日課やったわw
65: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:08:53.39 ID:XvS/KOV30
>>55
同じ感じや😊暑い中で必死こいてパイルドライバー回しとった
当時には今には無いワクワク感が常にあって毎日が楽しかったんよなぁ
23: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:56:05.59 ID:5xSdCxEJp
カエルのために鐘は鳴る
24: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:56:19.55 ID:dmRhVVPoa
スマブラXのクリアゲッターコンプ
25: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:56:20.77 ID:khtasAmg0
ドラクエ2
パスワード間違って萎えた😨
28: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:57:49.57 ID:KvZkXtnld
レジェンドオブドラグーン
29: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:58:17.20 ID:GfPxTDdn0
ff6のカイエンの夢の世界
ボスが倒せなくて泣きそうだった
30: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:58:30.00 ID:XvS/KOV30
ドラグーン違いやがレジェンドオブドラグーン
敵が強過ぎるしレベル上げシンドい
世界観もええんやけどな
クリア出来ず友だちに譲ったわ
31: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:58:42.87 ID:IqDHu5NN0
ボコスカウォーズ
32: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:58:58.40 ID:C/Gj2hA3M
メダロット2のゴッドエンペラー倒せなくて泣いてた
33: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:59:10.53 ID:af69Q3T+r
70時間やったドラクエ7のデータ消えてからやってない
34: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:59:32.30 ID:+S1n+2Ct0
爆ボン2の天使
35: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:59:33.02 ID:uG1+cOsAa
なんにもクリアできた覚えないわ
昔のゲームむずすぎ
36: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:59:35.70 ID:mHVLddiK0
カリーンの剣
37: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:59:37.61 ID:Pykb7FzA0
ナイトガンダム物語
38: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 03:59:57.77 ID:0Rrvv9xN0
いっき
ドラゴンバスター2
39: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:00:27.65 ID:mHVLddiK0
迷宮組曲
40: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:00:28.29 ID:af69Q3T+r
マリオやカービィのノリでロックマンやると難しすぎてビビる
41: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:00:30.32 ID:aneEEkmL0
ファイナルファイト
42: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:00:32.58 ID:j8H1TR2W0
ヨッシーアイランド
43: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:00:58.56 ID:YGrfUcpYa
スターオーシャン3
44: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:01:25.78 ID:meorqOVur
ファミコン版のロマンシア
45: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:01:56.43 ID:1Bya1VBi0
チャレンジャー
46: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:02:03.96 ID:IUl99j/I0
忍者じゃじゃ丸くん
47: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:02:27.72 ID:SpKtLVnj0
中2のころルビサファの四天王メタグ口スが倒せなかった
そもそも金銀越えの高ハードルを満たせず大失望してたから何回か挑んで勝てなかったからもういいやとゲーム屋に売ってしまった
50: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:02:56.90 ID:R39MMKnH0
モンハンワールド
51: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:03:03.58 ID:5pB0vE5Z0
スーパーマリオサンシャイン
最後の溶岩のステージ弟にやってもらった
52: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:03:43.27 ID:sTF3kwvh0
ドスが死ぬほど煩わしくてpspのモンハン触るの遅れたの後悔したわ
54: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:05:08.16 ID:af69Q3T+r
最近ファミコン版のドラクエ2やったけどあれはガキの頃だったからこそクリアできたゲームやな
スポンサーリンク
56: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:05:43.27 ID:lyfLw/z90
ゼルダの伝説
57: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:06:09.55 ID:VM40e8ota
ワイ中学生にもなって当時バイオ6の謎解きに苦戦してたわ
58: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:06:40.52 ID:zwbep4GZa
忍者ハットリくん
59: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:06:56.45 ID:XvS/KOV30
メガドライブのゴールデンアックス2やな
1人ではクリア出来んかったし
同じメガドライブでドナルド グルジア王の秘宝ってゲームも何度か●ねば最初からで辛くてクリア出来なかったわ
兄からのお下がりばっか遊んどったな
今27歳
60: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:07:09.60 ID:Y5iGumLr0
新人類と大魔司教ガリウス
61: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:07:23.95 ID:ibetZHdK0
リヴン
62: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:07:32.20 ID:4aMOMOsD0
スーパーマリオブラザーズWii
63: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:07:40.18 ID:fo9ER1Ke0
ロックマン1、2
ドラクエ1、2
64: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:08:52.81 ID:kd5zAegW0
ダラアマデュラが倒せなかった
66: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:08:53.51 ID:fhmVTG60a
ゲームボーイアドバンスかなんかのハム太郎のゲーム
68: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:09:09.42 ID:PrIUggz40
モンハントライやわ
当時はロアルドロス倒せんかった
69: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:09:31.22 ID:cES5J2Ozp
風来のシレンとか将棋とか頭使わんとあかんやつは投げた記憶あるわ
魔界村とかボンバーマン、ドンキーコングみたいな難しいけどジャンルがアクションのやつはなんとかクリアした覚えがある
72: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:11:38.40 ID:XvS/KOV30
>>69
ワイやん
風来のシレンとチョコボの不思議なダンジョンは投げたわ
魔界村とかスーパードンキーコングは全クリ出来るんやけどな
70: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:10:41.86 ID:lyfLw/z90
昔のゲームの方が難易度やべーのが多いんよな
79: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:15:26.83 ID:Y5iGumLr0
>>70
攻略本セット販売するために本ありきの内容だったり
色々無茶苦茶やったで…闘えラーメンマンとか
たけしの挑戦状以上のクソゲーやった
71: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:11:24.58 ID:VAKoFwM/0
ムジュラの仮面
73: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:13:15.77 ID:9YGTRxKv0
ロックマンX3
シグマだけアホみたいに強すぎやねん
74: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:13:24.32 ID:af69Q3T+r
超魔界村って2週目までやるのが普通なんか?
ワイは一周目クリアで投げた
75: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:13:37.56 ID:YraI4Qel0
デジモンワールド2
とんでもない糞ゲー&時間泥棒だよ
150: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:50:32.20 ID:vQKxZdtkd
>>75
シザーアームズΩゲー
76: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:14:45.75 ID:z0B6KOFH0
スプラトゥーンの、待ち時間に出来るアーケード風のミニゲーム
77: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:15:00.24 ID:vsDHEpe/0
ミニ四駆GB
78: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:15:04.53 ID:XvS/KOV30
悲しいけどサクラ大戦投げたのは後悔しとる
PSPの買い直しても投げたから向いてないんやろうな
アーマードコア以外のフロムゲーは大体トロコン出来るから
東方紅魔郷は投げた
避けられなくて自分の堪え性の無さを突きつけられて枕に顔を押し付け泣いてしまった記憶
80: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:15:31.73 ID:sTF3kwvh0
ps2のファミコンのゲーム詰め合わせみたいなのほとんどクリアできなかったわ
ムズい
81: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:15:36.54 ID:o3hqiRYb0
小学校低学年でクリア出来たゲームはなかったな…
82: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:16:12.49 ID:3icFMP1t0
SFCのウルトラマンのゲーム
あれムズすぎやろ
86: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:17:08.76 ID:Y5iGumLr0
>>82
最後必殺技じゃないと終われないクソ格ゲー?
89: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:17:36.87 ID:3icFMP1t0
>>86
多分そうやわ
説明書なくて必殺技コマンドないし完全に詰んでた
92: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:18:10.76 ID:mwCF6DRI0
>>89
それゲームセンターcxでやってたな
83: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:16:21.10 ID:mwCF6DRI0
頑張れゴエモン3
泣きっ面に蜂の所もう少しヒント出せよ
84: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:16:45.52 ID:2RgXC8OXM
ピクミン
85: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:16:54.72 ID:zcXh0SXZ0
マリルイ3
88: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:17:27.33 ID:QaeCVcL20
バンゲリングベイ
90: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:17:56.46 ID:+vzB4Xi50
昔謎にアイテム全然使わなかったせいでペパマリとポケダン闇の終盤で詰んだ
後々クリアしたけど
91: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:17:58.73 ID:bTjGH9WO0
パワポケって恋愛部分だけ取り上げられてるせいで面白そうに見えたけど
肝心のやきうパートの完成度がね…
まあワイが下手なのもあるけどクリアできんかったわ
93: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:18:14.25 .ID:6utN7HtN0
各ゲーマー気取ってたけどスパⅡXクリア出来たこと無かったわ
95: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:19:32.55 ID:icV/FnUZd
恋愛
96: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:20:03.36 ID:vC9LP6gn0
1で出てた
97: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:20:19.84 ID:/sNUWUut0
ロックマンゼロシリーズ
難易度高すぎてどうにか1だけクリアして燃え尽きたわ
ガンヴォルトも光のボスだけ倒して限界きて投げた
98: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:20:33.43 ID:XvS/KOV30
アクトレイザーを小学校低学年でクリアした事だけは今でも誇りや
世界観が良かったから続けられた
99: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:20:37.19 ID:BEz1SzsB0
ミッキーのマジカルアドベンチャーはキッズ向けのくせにダクソとかよりはムズい
108: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:24:57.46 ID:YBFfgnGa0
>>99
ソフトの箱の裏で消防士になって火を消してるの見て面白そうで買ったのにステージ2の魔法使いになる森すらクリアできなかったわ
100: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:21:15.81 ID:IEQkm5Did
妖怪ウォッチ2真打 あやとりさまかな
102: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:21:50.95 ID:kmAmPHKA0
アクションは基本クリアできん
103: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:22:05.31 ID:fKn2Msr60
モンハンドスはクリアできなかったなぁ
104: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:22:37.01 ID:x+Apm43ya
ファミコンのボンバーマン
呪いのアイテム拾って博士倒すやつか何か
倒し方わからんかった
105: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:22:58.77 ID:4VLTz8Mtd
スタフォ64のベノム2
106: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:23:58.36 ID:L9jvUPtl0
迷宮組曲
今クリア方法聞いてもよーわからんw
結局アイテム購入を間違いなくできたらクリアできるの?
109: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:24:59.01 ID:p14T0Ppma
ファイティング口ード
波動拳のコマンド入力がマジで無理だった
110: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:26:00.73 ID:/Pk/wT/Q0
サガフロのロボ編
フラグ建てわかり辛すぎだろ 開発に文句言いたいわ
111: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:26:43.59 ID:YWMafAjd0
4歳の時にポケモン赤買ってもらったけど
トキワシティのじじぃが邪魔で詰んでたわ
112: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:27:04.34 ID:l9A/MMYa0
レジェンドオブドラグーンは最後の方まで行ったけど無理やったな
ボスのHP7000だが70000だが忘れたけど電卓弾いて戦ってたが攻撃のリズムが難しい
113: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:27:48.62 ID:B5tlF4z50
ディのクライシス
大人になってからやり直してもクリアできんかった
114: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:28:39.21 ID:PiQ/cyng0
4.5歳の時にカービィ2をやって
裏ボスの存在知らんでデデデぶっ●して満足してたわ
数十年後にネットで知って驚いた
ワイくんのプププランドは永久に救われないままや
もうソフトもどこいったんか分からん多分マッマに捨てられとる
126: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:33:00.77 ID:/sNUWUut0
>>114
2のデデデ強すぎやわ
キレたら動き早すぎ爆風ばら撒きすぎでやべー強敵だった記憶ある
大学生くらいの頃に懐古でVCプレイしたら普通にデデデに負けかけてビビり散らしたわ
116: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:29:28.86 ID:L9jvUPtl0
たけしの挑戦状は
攻略見てクリアした
あれを攻略見ずにクリアできる奴いないだろうし
たけしって凄かったんだなと
122: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:32:05.89 ID:pgtsPuoaa
やっぱ子供の時にやるゲームが一番楽しかったわ
124: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:32:35.24 ID:G9zK3WZL0
割とゼルダのゴーマの時点で積んでた
128: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:34:31.26 ID:i2j5+FgVa
ゴエモン定期
129: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:35:32.25 ID:klBd/z/y0
トルネコ3の異世界の迷宮
132: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:38:03.01 ID:FlF0LI7y0
魔界村
133: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:39:19.87 ID:IE1F/ckwa
ゼルダの伝説ムジュラの仮面
139: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:44:22.08 ID:D+0i7vci0
ボンバザルやわ
5才のワイには無理ゲーやったわ
141: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:46:36.37 ID:7wf9amXs0
さんまの名探偵
143: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:47:04.08 ID:wYhJq8CX0
ロマンシアとかいうやつ
147: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:49:23.74 ID:o3hqiRYb0
>>143
大人でも無理定期
144: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:47:34.24 ID:YQlf/x770
トルネコ3
攻略が充実している今ならクリアできるかもしれん
145: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:48:07.54 ID:eHbo1DHt0
マリオピンボール
146: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:48:51.33 ID:2EoO5WLL0
MOTHER2
いのるが分からず結局クリア出来なかった
149: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 04:49:56.75 ID:w1mujnWc0
ACMoA
幼稚園児には早すぎた