スポンサーリンク

スポンサーリンク

フロムゲー宮崎「強いボスかぁ……2体同時!状態異常!巨体!罠!w」

eldenring_20220429122143571.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651138532/

1: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:35:32.35 .ID:XC5xwK0a0
もうね、アホかと



2: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:36:32.76 ID:gY6i7RCT0
それて1200万本売れたんだから正解じゃん



3: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:36:32.96 ID:Z8p+GvaCd
なお、GOTY確定で全世界で絶賛されている模様



6: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:38:16.55 ID:AyYCkU+D0
まあこっちも分身するんですけどね



7: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:38:20.36 ID:UFJPAotn0
巨大キャラだします←うおおおおおお!
攻撃できるのは足とかだけです←はぁ…

これ多すぎるのは難点



9: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:39:03.51 ID:0mTludz60
>>7
ドラゴンは全ていらなかった



8: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:38:33.55 ID:vwdQh41+0
巨体は雑魚



13: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:40:41.72 ID:thfCui3g0
敵ボス→ダウンします。無敵時間あります
プレイヤー→ダウンします。無敵時間ありません。そのまま攻撃くらいます
エルデンはこれが一番ムカついた



14: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:41:42.71 ID:1D9cKO7k0
複数だけは擁護出来ない



15: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:41:51.41 ID:cxikBQx6M
せっかく戦技付け替えられるんやから巨大ボス用の戦技とか作れば良かったのに



16: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:42:49.74 ID:XJHb2Iuka
隙の無さをどうにかしてくれたらもうちょい楽しいんやけどな



18: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:43:31.45 ID:Y0NZ/FZH0
3のゲールとかのバトルバランスを調整した人が居なくなってたんだってな
そらそうなるよ



19: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:43:39.79 ID:HYb5DgdW0
よしマレニアはほとんど当てはまってないから神ボスだな



24: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:46:12.47 ID:apyWdToB0
代わりにこっちも呼べるからイーブンや



26: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:46:32.59 ID:Gp4Y5uF9a
エルデンの強いボスにスレタイが当てはまるやつ1人もおらんしガチでエアプやろな



33: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:52:02.42 ID:OujbGC/P0
ゼルダとか好きそう



スポンサーリンク



34: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:53:06.32 .ID:XC5xwK0a0
はあああああ、まーーーた2体ボスかよ。
やる気失せるわ



37: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:53:09.26 ID:Wyvp/enW0
ドラゴンに関してはガチでいらんよな
騎乗戦闘がいらん



40: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:54:49.50 ID:apyWdToB0
>>37
慣れると騎乗戦やらなくならないか?



42: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:55:35.09 ID:5ZD80Hf7d
俺達がヤバすぎるって弱すぎるって意味だよな?




45: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 18:56:28.55 ID:Wyvp/enW0
>>42
神肌ダブルはガチで弱くなったらしいな



61: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:00:23.11 ID:fdwIx0E+d
>>45
初見で始めて絶望を感じたボスなのにクソ雑魚になって悲しい🥲



62: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:01:12.99 ID:Z0+2fHyKp
このままやとセキロー2複数ボスだらけになっちまうわ



64: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:01:37.96 ID:KPOH5Ud1a
複数なんてデモンズの時からいたやろ



75: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:04:06.73 .ID:XC5xwK0a0
あとあんだけ素材アイテムあるのに回復アイテム一切作れないの草ァwwwwwwwwwwww



108: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:19:06.38 ID:qGblAfsb0
複数ボスは坩堝以外強くなかったろ神肌もNPC呼べるし



109: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:19:27.68 ID:ZGvZQFWAa
>>108
坩堝もパリィ効くし雑魚やろ



114: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:20:17.29 ID:np92rofXd
>>108
呼べるようになったのアプデ後やからその前にクリアした人なんやろ



112: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:20:05.03 ID:wBKjVddld
結局ヘタクソでもレベル差でごり押せるのはええバランスなんちゃうか



115: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:20:30.93 ID:A2GqWETFa
ゴッドフレイがいちばんやってておもろかったわ



117: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:20:41.68 ID:/J/6ZnRZa
よし状態異常だけのマレニアは神ボスだな



121: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:23:56.33 ID:/FDCWjDT0
今回こっちもオンなしで複数になれるんやから言うほど数の暴力されてる感ないやろ



123: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:24:42.63 ID:nAbztT0r0
神肌のふたりより神肌のひとりずつのほうが苦戦したわ



155: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:35:56.12 ID:ex9N+gUeM
ワイそこそこ縛ってやったら一周200時間かかったわ



    
ゲームPS4PS5
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 11

名無しさん

言うほどボスではムカつかないんだよなあ
ムカつくのは道中の通常強敵、犬の群れ、盾持ち上級兵、弓兵、角待ちガーゴイル、エビカニタコ、etc

  • 2022-04-29 (Fri) 23:19 [コメント番号458274 ]
名無しさん

そろそろAC並にブースト移動できていいんちゃうか

  • 2022-04-29 (Fri) 23:20 [コメント番号458275 ]
名無しさん

ドラゴン系はマジでつまらんかったエルけももその延長線上だし

  • 2022-04-29 (Fri) 23:20 [コメント番号458276 ]
名無しさん

ドラゴンは騎乗戦出来るから好き

  • 2022-04-29 (Fri) 23:42 [コメント番号458282 ]
名無しさん

複数出せば難易度上がるだろはモンハンやGEが通った道

  • 2022-04-29 (Fri) 23:47 [コメント番号458287 ]
名無しさん

ぬくもり石も知らないって
フレーバーテキストも全然読まないようなプレイングしてんだなあ。
まあライト層は文句言うわな

  • 2022-04-29 (Fri) 23:55 [コメント番号458291 ]
名無しさん

ボスで躓いたらステータス振りなおして戦い方変えるべきって理解したわ
みんなが苦戦したとこは魔法使いだと全然楽だったけどライカードでハメ技知る前は魔法使いじゃ無理だったからステ振り直ししてHP振ったし

  • 2022-04-30 (Sat) 00:35 [コメント番号458295 ]
名無しさん

>それて1200万本売れたんだから正解じゃん

難しいと理不尽を混同してんじゃねえ力ス
そこ以外が評価されてんだよボケ

  • 2022-04-30 (Sat) 05:49 [コメント番号458326 ]
名無しさん

※458287
過去作品でトラウマ
「ヤーナムの影」など

  • 2022-04-30 (Sat) 08:51 [コメント番号458342 ]
名無しさん

ダクソ3は辛かったわ
当たり前のように2体ボスに第二形態の嵐だったしな
エルデンは遺灰とか使える分まだマシな方
あ、エルデの害獣さんはあっち行っててね

  • 2022-04-30 (Sat) 11:44 [コメント番号458370 ]
名無しさん

ドラゴンもまぁ馬で一気に懐潜り込むとか出来て楽しかったかな
これに当てはまるのは地下の糞ガーゴイル二体ぐらいやろ

  • 2022-05-01 (Sun) 14:18 [コメント番号458656 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク