いいかげんドラクエ1フルリメイクしろや!!!!
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651043127/
ほんとスクエニィ
いいんか?
ドラゴンクエストオリジン
ロトのしるしが黒いぞ
剣神やれ
絶対売れるし面白い
ドラクエ11みたいなグラで竜王の城探索できる
オープンワールドアクションゲームにするとかVRゲームにするとかだろうな
RRGとして作り直すにはあまりにもゲーム性不足
これ
ちょっとキレイにしたPS4版が最終型かな
でも実際に剣振るより普通のアクションがいいな
一人旅だし、短いし
VRで一人旅するとかなら程よいボリュームかもしれんぞ
あれは外伝というかスピンオフというか
あれらドラクエ1のもしもの世界だし…
りゅうおうが新たに四天王束ねてたり、サブクエマシマシになったり、行く先々でNPCがくっついてくるようになったりとか?
仲間とかそれに付随するシナリオとか無いからフルリメでも面白くなる要素ないよね
おすすめ記事
・
【悲報】Twitter女さん、WBCでエ ●チな自撮りをしただけでTwitter民に袋叩きにされてしまう・・・
・ 【速報】JR中央線内で●房丸出し女性が現れるwwwwwww (動画あり)
・ 【画像あり】大人気ヌートバーの彼女wwwwww
・ 【画像】 もうこのレベルの女と、この”シチュエーション”送るような人生でよくないか?
・ 【閲覧注意】女の子がフ ●ラしてるときのFPS視点がすごすぎて●起注意!!!
・ 【悲報】今田美桜ちゃん「彼氏ずっといました」
・ 【動画あり】女性TikTokerさん、ジムで露出し、見てきた男を罵倒しようと画策 →警察に通報され出禁wwwwwww
・ 【悲報】嫁「ごめん!もう男としてみれない!」俺「そうか。じゃあ父と母として子育て頑張っていこう!」嫁「離婚したい」→結果・・・・・・
・ 【画像あり】中川翔子さんインスタでオ力ズ提供wwwwwwwwwwww
コメント 31
11のエンジンでアレフガルド歩いてみたいってのはある
8出た時は次のリメイクはこれがベースになるんかって期待したんだけどなぁ
- 2022-04-28 (Thu) 15:10 [コメント番号457835 ]
つーか、ドラクエ3リメイク発表して、
それから音沙汰全くねぇ…
- 2022-04-28 (Thu) 15:16 [コメント番号457837 ]
簡単なダクソみたいなのにするぐらいしか思いつかんな おっさんは望まんだろうけど
- 2022-04-28 (Thu) 15:22 [コメント番号457839 ]
今やると凄いプレイ時間短いからムービーとかで水増しされるぞ
- 2022-04-28 (Thu) 15:24 [コメント番号457840 ]
キャラメイクと着せ替え機能追加してほしい
1くらい短ければアクションで出してみてユーザーの様子見るのもありだと思う
- 2022-04-28 (Thu) 15:31 [コメント番号457841 ]
流石に追加要素や変更点を大量に投入するやろ
基本的なボリュームや仕様がオリジナル版と同じなら誰も買わんよ
極端に値段を下げるならグラとかシステムとか少しくらいの変化でもイケるけど
- 2022-04-28 (Thu) 15:49 [コメント番号457845 ]
そのままやるとあの内容スカスカだし
やるだけの価値があるならとっくの昔にやってる
3はその価値があったから制作中それだけや
- 2022-04-28 (Thu) 15:54 [コメント番号457848 ]
まぁ、ブレワイやエルデみたいなゲームは沢山あるし
比較されて叩かれるだけだから3Dアクションリメイクは止めた方が良い
さらに言えば、外注するとは言え主導はスクエニだから信用出来ない
- 2022-04-28 (Thu) 16:10 [コメント番号457852 ]
ドラゴンクエスト1 ブレス オブ ザ ワイルド ならやりたい
- 2022-04-28 (Thu) 16:11 [コメント番号457853 ]
駄作リメイクが増えるだけだからイラン
- 2022-04-28 (Thu) 16:21 [コメント番号457856 ]
脳内で最新ゲーム風に補完しろよ
これなら売れるって具体的な提案も無いクセに喚き散らす老.害やな
- 2022-04-28 (Thu) 16:37 [コメント番号457861 ]
昔、キングスフィールドやった時
このシステムでDQ1やってみたいなと思った
DQ1が合うだけで発展性は無いけど
- 2022-04-28 (Thu) 16:50 [コメント番号457865 ]
※457853
今のスクエニがオープンワールド作ったらFF15みたいなのが出来上がるだけだぞ。
- 2022-04-28 (Thu) 17:03 [コメント番号457868 ]
脳内で相当神聖化されてそう
当時のRPGとしての名作性はリメイクしたところで陳腐になるだけだろ
- 2022-04-28 (Thu) 17:08 [コメント番号457870 ]
スクエニ「よっしゃ1リメイクや」
スクエニ「もちろん3Dでアレフガルドも再現や」
スクエニ「今どき一人旅もないから仲間も追加や」
スクエニ「ついでに世界も拡張や」
スクエニ「…3でよくない?」
- 2022-04-28 (Thu) 17:11 [コメント番号457871 ]
※457871
おう3Dにするなら買うで
- 2022-04-28 (Thu) 17:45 [コメント番号457875 ]
フル3Dもだけど、HD2D?ってやつもやってみたい
- 2022-04-28 (Thu) 18:00 [コメント番号457878 ]
アクション化されたら連打ゲーの退屈なゲームになりそう
- 2022-04-28 (Thu) 18:02 [コメント番号457880 ]
言うほど需要がない
- 2022-04-28 (Thu) 18:31 [コメント番号457889 ]
1単品のリメイクは無理やろ
2のボリュームアップしたリメイクのオマケとして1のリメイクつけたらあのボリュームでも許されるんちゃう?
1はオープンワールドみたいな感じだからアクションとも相性良さそうだけど売れないだろうしな
- 2022-04-28 (Thu) 18:33 [コメント番号457890 ]
>>49
ドラゴンを倒し姫を倒し~
確かに姫を(押し)倒していたな
- 2022-04-28 (Thu) 19:23 [コメント番号457896 ]
マジで言えば、そんな事をする暇があるならドラクエ12や3リメイク、スピンオフ作品を早く作れ
- 2022-04-28 (Thu) 19:38 [コメント番号457900 ]
開発もユーザーも金と時間を無駄にするだけ
- 2022-04-28 (Thu) 20:32 [コメント番号457918 ]
ワイ氏、スカイリムがドラクエっぽく感じる病&ビルダー病に罹患し、ナンバリングがツマラナイ。
- 2022-04-28 (Thu) 21:26 [コメント番号457939 ]
安心しろ
アンタがナンバリングをプレイしなくても他の人はプレイするから
アンタがナンバリング買わなくても誰も困らん
- 2022-04-28 (Thu) 22:05 [コメント番号457955 ]
無理して1をリメイクするメリットが無いよな。
- 2022-04-28 (Thu) 23:02 [コメント番号457970 ]
ドラクエこそピクリマを出してほしかったな
リメイクの追加要素が悉く蛇足だから、オリジナルのバランスにゲームテンポの部分だけ手を加えたものでいい
- 2022-04-29 (Fri) 00:47 [コメント番号457991 ]
(ゆうべのおたのしみがリアルになるので)ダメです
- 2022-04-29 (Fri) 11:28 [コメント番号458105 ]
ネタが少なすぎるだろ
VR化とかなら目新しい要素を入れる余地があるけど
- 2022-04-29 (Fri) 13:31 [コメント番号458153 ]
そもそもVRが言うほど普及してないからな
ドラクエ1の為だけに客はVRを買うのか?って新たな問題が起きてしまうな
- 2022-04-29 (Fri) 15:23 [コメント番号458178 ]
3DS版11方式で作って欲しい
ロトシリーズ全部
- 2022-08-25 (Thu) 13:31 [コメント番号491492 ]