スポンサーリンク

スポンサーリンク

美味しんぼ「タラの白子うめー!フグの白子に負けない美味さや!」

oishinbo_20220422120417e87.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650513053/

1: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:50:53.06 .ID:t9zvAqovM
はい



2: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:51:09.60 .ID:t9zvAqovM
山岡の鱈の白子を食べたおっさん


その後に海原雄山のフグの白子食べたおっさん


こいつガ●ジやろ😢



3: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:51:51.56 ID:YQc/9RBQ0
>>2
ころっと意見変えてて草



8: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:53:20.22 ID:XL+mQVrx0
>>2
俺も違和感あったけどフグの白子の味忘れてたんやろ



18: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:57:02.50 ID:PKDeWIhM0
>>2
鮎のときもそうやからな



25: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:01:40.11 ID:2g6mP1DdM
>>2
そもそもフグの白子にも負けない旨さって時点で負けじゃね?
金なくて代用するならまだしもこのおっさんなら上等なフグの白子食い放題やろ



29: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:03:52.10 ID:MbsOVnYu0
>>25
元々はたまたまフグ料理屋であった夫婦が中東へ引っ越す前にフグの白子を食べたいって話やぞ 期間は三日や



65: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:22:28.44 ID:HfbDIMYMd
>>2
クズ過ぎて草



4: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:52:41.47 ID:XBgXs5Fua
どっちも成り立つような言い方やん



5: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:52:44.55 ID:ImvJ/tJvM
まともなのは部長ぐらいだよな
この漫画



10: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:53:39.86 ID:K8TXCjRm0
>>5
ちょくちょく私用に山岡利用するくらいやな
常識的な範囲



13: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:54:38.83 ID:+LCzosPx0
>>5
富井を放置して迷惑かけまくってるやん



67: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:22:57.80 ID:E4HU1aNDM
>>13
トミー制御できる奴なんかおるか?



41: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:10:54.46 ID:YQc/9RBQ0
>>16
あいつ割と奥さん登場してからはやべー奴になるからな



9: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:53:27.55 ID:x3sGRHKhp
カレイの刺身だって美味しいからヒラメの刺身と比べるものではないみたいな話もあったのになぁ



12: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:54:24.68 ID:mu/cuHqfM
実際そんなに味違うの?



スポンサーリンク



14: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:54:59.94 ID:K8TXCjRm0
タラの白子しか食ったことないわ



15: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:55:18.10 ID:NC69DWRQp
フグの内臓って毒あるんとちゃうんか
養殖のフグなんか?



17: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:56:38.20 ID:Yon9uv0pM
>>15
精巣は食えるんや



19: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:57:25.85 ID:NC69DWRQp
>>17
はえーそうなんか
不思議やなあ



21: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:58:16.90 ID:fHpJUJHu0
そもそもフグの白子が世界ランキング的にどのくらいなんや?



22: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 12:58:44.91 ID:lnvTi1+30
タラの白子はメチャ美味いが
にしんの白子は独特の臭みがあって食えん



24: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:00:38.20 ID:YQc/9RBQ0
>>22
でも卵は美味いから…



37: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:09:03.82 ID:lnvTi1+30
>>24
せやな
逆にタラはたらこも白子(たち)も美味いけど
身は大味な気がしてあんま好きやない



39: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:09:51.57 ID:Y1UqNAZTM
>>37
美味しんぼ曰くタラは新鮮だと美味しいらしいぞ



50: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:14:59.74 ID:lnvTi1+30
>>39
なるほど
今まで新鮮なタラを食べたことない可能性は十分あるな…



23: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:00:37.39 ID:1U+xpYSM0
どっちみち魚の金,玉じゃん



26: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:01:53.78 ID:FgjkJpn9d
なお最強は🐑さんの脳味噌の模様



30: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:05:34.25 ID:Zv+gMf5uM
なおトミーは部長代理までは出世するもよう



32: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:06:25.54 ID:FgjkJpn9d
>>30
この無能がなんで普通に役職持ってるのかが分からん



38: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:09:17.98 ID:ZwbMJs510
>>30
もう終わりだよこの新聞社



42: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:10:58.69 ID:C5a7oJHO0
>>30
こいつを出世させるくらいなら山岡でええんちゃうの
山岡ありきよなこいつの成果



45: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:12:49.09 ID:OUeDd9qUM
>>30
副部長>>部長代理の弊社からすると降格人事に見えてしまった



33: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:06:33.88 ID:fAjPIw3rM
富井って年収どれくらいなんやろ



35: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:07:03.92 ID:VA/fVIdHM
トミーw



36: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:07:42.19 ID:YQc/9RBQ0
富井は別に酒飲まなくてもやぺーからな
首にならないのが不思議



43: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:11:22.28 ID:FgjkJpn9d
今流し見でアニメ見てるけど農薬と添加物嫌いすぎやろ
時代とはいえ考え偏りすぎや



66: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:22:57.20 ID:1N8zSOmyd
山岡の鮎をカス呼ばわりするの好き



69: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:23:51.03 ID:GhCjDtb6p
トミーってよく出席できたな
あんなんありえるんか



73: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:30:58.49 ID:+b2N52gH0
どちらも食べたことあるけど

タラの方が美味いよ



75: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:32:38.18 ID:PDKCLvSv0
>>73
ぶっちゃけフグって値段が高いから美味く感じてるだけで
タラと値段逆だったらタラの方が美味いって言われるだろうな



    
漫画・アニメ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 14

ウォーク

フグの精巣は食えるけど卵巣は猛毒で食えないんだっけ。でもその卵巣もどの県か忘れたけどそこの漬物にすると毒素消えて食えるんだっけ

フグの精巣はとらふぐ亭でしか食ったことないけど味薄いけど美味かった覚えある

  • 2022-04-23 (Sat) 01:17 [コメント番号456339 ]
名無しさん

ハチミツを乳児に与えてはいけません

  • 2022-04-23 (Sat) 01:32 [コメント番号456343 ]
名無しさん

フグは食う機会がなくて判らんけどタラより鮭の白子が好きかも。本スレにニシンの白子ってのもあるけどどの魚も生きているうちに血抜きしたら血生臭さが消えて真っ白になって旨い。ニシンもカレイも鮭も釣った魚の白子は旨い。カレイとヒラメの刺身はカレイの種類が多いから好みが分かれると思う。ワイは海で釣れる寒い時期のカワガレイが好き。

  • 2022-04-23 (Sat) 02:05 [コメント番号456345 ]
名無しさん

タラの白子うめーからのタラの白子はやっぱゴミからの羊の小脳と子牛の小脳うめーからの羊の勝ち!とかやってるアタオカ漫画だからな
鯵を下魚とか言って蔑んでるし、基本的になろうゴミ漫画と変わりない

  • 2022-04-23 (Sat) 02:55 [コメント番号456349 ]
名無しさん

影響受けて色々高級な物食べたけど、やっぱり漫画で言うとおり旨い物は旨いよ
スッポンも食った時は、
何だよコレただの味が濃い鶏肉じゃねーかって思ったけど鶏肉食ったら、
この鶏肉はカスや!って思うもん

マジで味覚は尻軽女の100倍変わると思うわ
瞬間は覚えらても次食う時には忘れてるもん

  • 2022-04-23 (Sat) 03:40 [コメント番号456350 ]
名無しさん

海原雄山の出した鮎の塩焼きを食べて豹変する京極さん

  • 2022-04-23 (Sat) 09:08 [コメント番号456378 ]
名無しさん

長瀞さんの明太子と白子を寿司で妊娠させる話が好き。美味しい。

  • 2022-04-23 (Sat) 11:15 [コメント番号456395 ]
名無しさん

この旨さはまさしくシャッキリポンです

  • 2022-04-24 (Sun) 04:37 [コメント番号456594 ]
名無しさん

※456349
読んでない人が適当に書いてるのはわかる
読んでてそれなら悲しみを誘う

  • 2022-04-24 (Sun) 12:29 [コメント番号456644 ]
名無しさん

味覚なんて絶対じゃない。
人によって個人差ありすぎだろ

  • 2022-05-14 (Sat) 15:36 [コメント番号463082 ]
名無しさん

ぶっちゃけ値段が高いとうまいと言わないと損した気になるから
バカって高い食材を最高と偽らざるを得ないアホなんよねw
高級食材なんかよりハンバーガーとコーラのがうまい

  • 2022-05-18 (Wed) 15:37 [コメント番号464521 ]
名無しさん

そらこの人大絶賛した直後に「これに比べると山岡さんの鮎はカスや。」とかいう人やし……

  • 2022-05-21 (Sat) 00:11 [コメント番号465424 ]
名無しさん

トミーのような在 日のぽんこつ人間が出世できるわけが無い。
……が、新聞社ならありえるってのがリアルなところ。

  • 2022-05-28 (Sat) 17:00 [コメント番号468089 ]
名無しさん

まるでマンガみたいな性格だがそこ以外富井は優秀も優秀。ほかの社員とは比較にならん。

  • 2022-05-30 (Mon) 22:36 [コメント番号468702 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク