引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648663944/
1: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:12:24.98 .ID:h4hbPS4A0
OWで一番やっちゃいけねー予想だろぼけ
2: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:12:38.72 .ID:h4hbPS4A0
ほんまムカつくわ
5: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:13:12.20 ID:wDF14h0E0
灰都かな?
6: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:13:22.69 ID:xRmgFnkj0
ワイはそれが嫌で色々調べてからゲーム始めたで
9: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:14:08.86 .ID:h4hbPS4A0
>>6
その行為がガチで嫌いやねん
買い切りゲーで攻略見てやるとかもはややってる感覚0やし萎えるわ
51: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:31:00.07 ID:yujd+N3u0
>>9
これは分かる
7: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:13:24.18 ID:MopTDcti0
ソウル系おなじみよ
8: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:13:36.45 ID:cJmok0Jy0
ソウル系って攻略サイト見ずにやるぞ!ってやったら結果的に損するよな
10: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:14:24.34 ID:MopTDcti0
2周目から本気出す
11: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:15:39.43 ID:DweTk20g0
何周もして見つけるんやで
13: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:16:02.57 ID:x/NsUjtL0
何周もするゲームやん
19: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:18:01.77 .ID:h4hbPS4A0
周回前提とか馬鹿じゃねーのまじで
普通は周回なんてしねーんだよばか
23: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:19:56.75 ID:vZ4db+v2M
攻略サイトじゃなくてスレオンやりながらプレイするのが最高やで
24: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:20:31.04 ID:MopTDcti0
今後のアプデで色々変わるかもしれんし攻略サイト●しやなほんま
28: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:21:38.05 ID:aqiqQ1H20
次もオープンワールドにするなら
他のオープンワールドゲーの良いとこちゃんと見習ってほしいわね
29: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:21:40.36 ID:fAtXId5J0
イベント回収しようと思ったけど2周目の途中で飽きたわ
スポンサーリンク
37: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:24:34.78 .ID:h4hbPS4A0
攻略サイト見てやるとただの作業になって萎えて辞めるのが普通
まじでOWでこんな不快なの初めてやわ
マップも見にくいしそもそも何もかもみにくすぎてみつからねーしで
39: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:25:19.89 ID:+22/x08y0
ミリセント踏んづけて発狂してたやついたな
46: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:29:34.58 ID:a/olqTEQd
終わったところを動画とか見てると見落とし多いなと思うわ
亜人の奴とか全く知らんかったし
52: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:32:00.26 ID:iaG9BMl7F
だからちゃんと行き先を提示してくれるラニ様と結婚してしまうんですね
54: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:32:44.65 ID:MopTDcti0
ドラクエ7みたいにヒントババアでも置いとくか?
55: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:32:47.01 ID:7LrjcBMI0
銭袋もあっていい
96: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:44:46.92 ID:oY5901ia0
序盤ワイ「うおおお探索楽しいいいいいい」
中盤ワイ「またこの構成のダンジョンとボスかあ…」
終盤ワイ「…」(無言でそのダンジョンの報酬を調べる)
124: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:51:39.72 ID:VNMXbj4i0
>>96
わかるが正直オープンワールドってみんなそうじゃね?
ゲームのシステムを把握したら道中駆け抜けてアイテムとかイベント回収するだけみたいに大体なるやん
103: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:46:05.40 ID:rWqlKXxN0
気付いたらNPCイベントのフラグ折れててアイテム貰えないこと多いよな
浄血の結晶雫欲しかったのに
104: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:46:10.40 ID:ZjC4DTmS0
火山でパッチに落とされたところで死んだ
直前の祝福に戻ったけど落とされるイベント起きないから下におりれない
どうしたらええんや
107: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:46:40.46 ID:FaqsblIM0
致命が弱くてイライラする
108: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:46:53.07 ID:E/qqrS400
取り返しのつかない要素大量にあるけど、攻略サイトがネタバレだらけなのほんとひで
ゼノブレイドお前のことや
110: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:47:18.13 ID:ImQHD9Zlp
つくづくオープンワールドじゃなくてよかったと思う
146: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:58:36.13 ID:Q1VmMeF6r
どうせ周回前提やし1周目は前情報無しでええやろ
166: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:05:30.31 ID:1Taajg+o0
ここちょっとスペース空いてるな…
坩堝置いたろ!
赤狼置いたろ!
幽鬼置いたろ!
樹霊置いたろ!
こんなんばっかりや
173: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:07:37.39 ID:dqKVfxdKa
>>166
一回戦うだけじゃもったいない奴らばっかだったから最高やったな
174: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:07:47.72 ID:mbMrhHFiM
マレニアは楽しかった
まあ強すぎて楽しいに至れない人も多いだろうけど
あとリゲインは良くない
175: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:07:51.36 ID:1Taajg+o0
それこそ各地の祝福でメリナが攻略やNPCに関するヒントでも出せば良かった気がする
178: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:09:03.17 ID:daR6qE+V0
>>175
ボックに話しかけてあげて
ボックに話しかけてあげて