スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】昔のコミックボンボンの漫画、エッッッッッッッッッッッッッwwwwwww

bonbon_20211017110844066.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648647913/

1: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:45:13.02 ID:RcwmZxyGx



3: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:46:09.84 ID:Xt1Xksfn0
ドンバちゃうんか



4: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:46:15.89 ID:RP+qmLbFp
コミックボンボン自体が昔定期



5: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:46:16.75 ID:hwNJlYXr0
こういう絵すき



8: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:47:58.71 ID:gek2okyfr



10: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:48:41.03 ID:IJzLSNyuM
なんか覚えとるわこれ
ガンダムのやつだったな



11: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:48:54.77 ID:TWhb3oRs0
これプラモウォーズ?



12: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:49:00.16 ID:Q2pQQT+80
もっと工■いのあったぞ
こんなん18禁やん…ってやつも普通に載ってた



14: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:50:10.88 ID:cl16GdUO0
>>12
ネタもどぎついしな



13: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:49:44.76 ID:9VF2mqw30
クラスで買ってるやつ一人しか知らんかった



16: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:50:44.66 ID:OE+kg9kId



17: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:51:35.40 ID:c98ovtnqx
>>16
小冊子だったような



22: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:53:04.42 ID:YGPM0hKip
>>17
イーブイのは小冊子やな



23: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:53:40.66 ID:0f0m1hmI0
>>16
おおきくなーれ~!
まだ育つ気かよ!みたいなの



19: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:51:38.18 ID:dvtRgJa90
ボンボンなら当時これが一番股間にきた
https://i.imgur.com/SZ4INP1.jpg



21: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:53:00.34 ID:8aqMFi0E0
ゴエモンとスト2も覚えてるわ



27: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:54:17.74 ID:0f0m1hmI0
ポンコッツとゴエモン、ウルトラ忍法帖とあとなんや



28: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:54:26.45 ID:UmXDPm2D0
コミックボンボンで紹介してた海外フィギュアとか誰のために紹介してたんや



30: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 22:57:39.97 ID:rkaeqA6V0



36: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:00:13.82 ID:cFlpbcnO0
カッパのやつが工■かった思い出



39: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:01:20.75 ID:WlhGTqDf0
そういえばサイボーグクロちゃんの作者が誰かとタッグ組んで漫画か何かするとか話題にならなかったか
その後全く聞かんけど



45: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:04:37.13 ID:MeLJ9lR70
ドンバは工■かった



46: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:05:26.56 ID:Reh5bnq00
懐かしい
Gガンダムの何かだったよなこれ



スポンサーリンク



48: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:06:08.96 ID:tiNF9F6md
ボンボンとかいうキモオタ育成冊子



51: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:07:52.96 ID:hX7qQqJ80
子供に絶対読ませたくない漫画がボンボン
100%キモオタになる



52: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:08:01.34 ID:bB6NNaoT0
Gガンというかプラモの漫画やね
当時やってたのがGガンやったからライバルキャラがドモンやったりしたけど



62: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:11:53.30 ID:v7ejhTBbr



94: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:21:53.79 ID:pPYEGG1fH
>>62
これよこれこれ



65: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:12:33.07 ID:6MoOKD5k0
ガンダムのやつ面白かったよな



70: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:13:55.33 ID:YgKcWbEZ0
ウルトラマンが鎧着て戦う漫画好きやったわ



74: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:14:37.24 ID:Reh5bnq00
>>70
超闘志列伝だっけ?
熱い漫画だったな



77: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:15:36.20 ID:cqZ2AuG40
>>74
コロッケどころじゃないに露骨なパロディ漫画やったのによく許されてるよなぁ



80: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:17:23.58 ID:2AuESFYYa
このスレ、スープーマン知らん世代やな

https://i.imgur.com/q5adDNk.jpg



97: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:22:57.69 ID:UCafksCn0
ボンボン派ってコロコロも読んでたイメージ
ボンボンオンリーのやつっているのか?



108: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:26:37.72 ID:bB6NNaoT0
>>97
ワイや
今思うとただのイキりやけどコロコロはウ●コチ●コでガキっぽいと思ってた



113: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:28:09.52 ID:UCafksCn0
>>108
ウ●コチ●コでガキっぽいは事実やからしゃーない



99: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:23:40.97 ID:BslK3fJoa
初手プラモウォーズとか



103: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:25:07.26 ID:NFI8rmnj0
温泉カッパドンパしかしらないわ



104: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:25:10.70 ID:yG1EbX4Va
エースがギャグキャラやったよな



107: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:26:25.09 ID:uRWxve7Z0



111: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:27:56.81 ID:cqZ2AuG40
>>107
前のシンカリオンのコミカライズしてたり今も現役なのすごいわ
いい年やろ



126: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:30:37.51 ID:xPG52wz1p
>>107
この人とおのとしひろ先生の漫画にはよく世話になったわ



109: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:27:29.65 ID:yG1EbX4Va
DXボンボンで工■イのあったよな



119: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:29:38.98 ID:Reh5bnq00
餓狼伝説の漫画もやってたよな
ストIIも



123: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:30:00.15 ID:m8D5IxC+p
ロボットポンコッツ「よろしくニキーwwwww」



140: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:33:12.15 ID:Tjqa1EdS0
コロコロも確かきわいどいのあったわ
う●ぽこみたいなやつ



168: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:43:33.13 ID:yG1EbX4Va
>>140
江川達也描いてたんよな



146: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 23:35:04.50 ID:PLNn5JlL0
へろへろくんの漫画のためだけに買ってた時期ある



    
漫画・アニメ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 22

名無しさん

これより前は普通にビーチクとか出てたし、もっと酷かったぞ

  • 2022-03-31 (Thu) 12:22 [コメント番号449553 ]
名無しさん

ギャグマンガ(4コマ)の方が記憶に残っているという

  • 2022-03-31 (Thu) 12:26 [コメント番号449554 ]
名無しさん

やわらか忍法SOSがないやんけ

  • 2022-03-31 (Thu) 12:29 [コメント番号449556 ]
名無しさん

すごいシリアスなロックマンXやってなかった?

  • 2022-03-31 (Thu) 12:32 [コメント番号449559 ]
ななし

コロコロ一強の時代に生き残るにはエッに走るしかないわな
小学校低学年で目覚めてる奴も稀な気がするから正しい判断なのかは知らんが

  • 2022-03-31 (Thu) 12:33 [コメント番号449560 ]
名無しさん

ロボットポンコッツは?

  • 2022-03-31 (Thu) 12:34 [コメント番号449561 ]
名無しさん

カードゲームの漫画の女の子が風呂に入ってるシーンがずっと頭に残ってる

  • 2022-03-31 (Thu) 12:58 [コメント番号449565 ]
名無しさん

ゲ○がないだけ健全じゃん。

  • 2022-03-31 (Thu) 13:04 [コメント番号449566 ]
名無しさん

80年代末期から2004年くらいまでのボンボンとコロコロ全部とってるわ

  • 2022-03-31 (Thu) 13:38 [コメント番号449572 ]
名無しさん

ボンボンで性/癖を歪められた御仁は多いと聞く

  • 2022-03-31 (Thu) 13:53 [コメント番号449578 ]
名無しさん

メダロットりんたろうの蜘蛛の女の子が無い!!やり直し!!!

  • 2022-03-31 (Thu) 15:38 [コメント番号449593 ]
名無しさん

少年誌が大概tkb出るかどうかだったからな
ジャンプやコロコロに至っては男の娘の先駆けすらあった

  • 2022-03-31 (Thu) 16:46 [コメント番号449608 ]
名無しさん

※449593
メダロッターりんたろう!な

  • 2022-03-31 (Thu) 18:53 [コメント番号449642 ]
名無しさん

りんたろうで蜘蛛?あれのエッロ担当といえば
顧問とマゼンタ使いのメガネだったはず

  • 2022-03-31 (Thu) 23:03 [コメント番号449716 ]
名無しさん

※449559
やってた
あの頃は岩本版ロックマンX、有賀ロックマン、王ドロボウJING、サイボーグクロちゃん、もうちょっとしたらデビチルと、エ口云々抜きにしても何歳相手にしとんねんというラインナップだったな
まぁ背伸びしたい年頃のやつらには色々刺さったよ

  • 2022-04-01 (Fri) 00:40 [コメント番号449732 ]
名無しさん

デビチル作者のククルとナギもなかなかいいシーンがあった

  • 2022-04-01 (Fri) 01:33 [コメント番号449737 ]
名無しさん

一番チンピクしたのは少年探偵団のオマージュみたいなやつだな
なんか依頼者?のお姉さんと温泉に入るシーンで精通した

  • 2022-04-01 (Fri) 09:46 [コメント番号449791 ]
名無しさん

ゲームセンターウルフだったか
先生がなぜかとろろ芋地獄でヌチャアてなってるのはあったな
明らかにエ●意識で

  • 2022-04-06 (Wed) 00:42 [コメント番号451305 ]
名無しさん

王ドロボウのベネティクティンが
人形から人間に変身するシーンで裸になったことが一番好き

  • 2022-04-07 (Thu) 19:07 [コメント番号451769 ]
名無しさん

ボンボンは、あんまり覚えてないなぁ。
コロコロだったら『ももいろ討鬼伝モモタロウくん』と『電撃!ピカチュウ』はお世話になった。

  • 2022-04-20 (Wed) 16:13 [コメント番号455542 ]
名無しさん

ロックマンがめっちゃ好きで漫画載ってたボンボン読んでたな
友達にコロコロも貸りてたけどな

  • 2022-05-05 (Thu) 04:08 [コメント番号459824 ]
名無しさん

ヤマザキ「許された…」

  • 2022-05-09 (Mon) 07:52 [コメント番号461180 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク