スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】FF最新作の主人公たち、かっこよすぎるwwwwwwwww

fforigin_202203301336214fc.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648559281/

1: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:08:01 .ID:1I7L
no title



2: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:08:16 ID:8Tz3
はえ~



3: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:08:42 ID:PNTj
1番右カッコいいよな??



4: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:08:43 ID:gtUB
服だっっっっっさ



5: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:08:56 ID:INrZ
どういう世界観



スポンサーリンク



9: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:09:55 .ID:1I7L
>>5
FF1に異世界召喚された誰得設定や



11: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:11:00 ID:fR28
>>9
えぇ…



6: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:09:28 ID:IcVr
モブキャラしかいないやん



7: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:09:36 ID:fR28
洋ゲーコンプ発動して終わったシリーズ



8: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:09:50 ID:Kxfg



15: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:19:36 ID:Mdpw
ドット絵時代もこんなモンやろ?



17: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:28:46 ID:dkrx
現代一般人にしたっておかしいだろ…



19: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 22:34:17 ID:TMQI
なんか漫画の端っこに出てきていつの間にか死んでそう



    
FF
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 37

名無しさん

きもっ!
まじ、いつみても世界観がむちゃくちゃ、中世の町や村人がスマホでグーグルマップみながらあるきまわってる感じ
日本でいえば侍が町んなかでヘッドフォンつけてスケボーやってるみたいなもんだな。

  • 2022-03-31 (Thu) 03:08 [コメント番号449459 ]
名無しさん

※449459
>日本でいえば侍が町んなかでヘッドフォンつけてスケボーやってるみたいなもんだな

悪くないな
まあチー牛は嫌いだろけどスケボーw

  • 2022-03-31 (Thu) 03:18 [コメント番号449462 ]
名無しさん

プレイする気が起きない

  • 2022-03-31 (Thu) 03:26 [コメント番号449463 ]
名無しさん

野村という無能寄生虫がいる限りスクエニは終わってる

  • 2022-03-31 (Thu) 04:16 [コメント番号449467 ]
名無しさん

ほんとセンス悪いな

  • 2022-03-31 (Thu) 05:09 [コメント番号449472 ]
名無しさん

ロンドンブーツ1号2号3号じゃん

  • 2022-03-31 (Thu) 05:17 [コメント番号449475 ]
名無しさん

イラストレーターがディレクターやってる時点で自己満足の世界しか
作れないのは明白だって、前から言ってるだろ!

  • 2022-03-31 (Thu) 06:27 [コメント番号449482 ]
名無しさん

世界観合ってるとか合ってないとか別にしてもセンスが古すぎる

  • 2022-03-31 (Thu) 06:47 [コメント番号449485 ]
名無しさん

ちゃんと前掛けとバンダナをしろ

  • 2022-03-31 (Thu) 07:20 [コメント番号449489 ]
名無しさん

売上が全てを物語る……

  • 2022-03-31 (Thu) 08:18 [コメント番号449497 ]
名無しさん

FFは死んだんよ今はただのゾンビタイトル

  • 2022-03-31 (Thu) 08:57 [コメント番号449504 ]
名無しさん

二次上がりの女が開発占めてから終わった

  • 2022-03-31 (Thu) 09:05 [コメント番号449509 ]
名無しさん

『ディシディアFF』という完璧なキャラデザインの宝庫

  • 2022-03-31 (Thu) 09:11 [コメント番号449511 ]
名無しさん

次のFF16も野村やろ?

  • 2022-03-31 (Thu) 09:48 [コメント番号449518 ]
名無しさん

もうスクエニには無能しか残ってないから糞みたいなキャラデザしか出来ないんやね…

  • 2022-03-31 (Thu) 09:53 [コメント番号449521 ]
名無しさん

個人的にスクエニにはオクトラ、ブレイブリー2、トラストで奮闘した浅野チームしかいないと思ってる
まあその浅野も過去に暴走した経歴があるが

  • 2022-03-31 (Thu) 09:58 [コメント番号449524 ]
名無しさん

FFはもはや、ファンタジーwwwってなるわ
悲しいけど

  • 2022-03-31 (Thu) 12:38 [コメント番号449562 ]
名無しさん

真ん中
達磨師匠に見える

  • 2022-03-31 (Thu) 15:51 [コメント番号449598 ]
名無しさん

え?16は、大型パッチ直後にも関わらず、既存プレイヤーのためにサーバ増設目処がつくまで新規を制限せざるをえなくなる程に14を復活させた吉田がプロデューサーだけど?

  • 2022-03-31 (Thu) 17:54 [コメント番号449620 ]
名無しさん

おっさんを出したかった真ん中の奴とポリコレ対策の右の奴はださいけどまだ方針は理解できるが左の奴は本当に生理的に無理だわ
なんだこれ誰がこれで行こうってゴーサイン出したんだよ

  • 2022-03-31 (Thu) 18:41 [コメント番号449634 ]
名無しさん

野村はキャラデザさせるなら衣装デザインだけでも他にやらせたほうが良い
マジでダサいを通り越したなにかだわ
FF15も出来の良かったシドニーとかアーデンはデザイン別の人だったし

  • 2022-03-31 (Thu) 19:29 [コメント番号449653 ]
名無しさん

FFは終わった……

  • 2022-03-31 (Thu) 19:58 [コメント番号449663 ]
名無しさん

DLCコスじゃなくこれがデフォなの???なんでみんなしまむら着てんだ

  • 2022-03-31 (Thu) 20:04 [コメント番号449666 ]
名無しさん

世間からはFFラーメンと叩かれ、売上げもPS累計5万本以下で見事に爆死したFFの悲しい末路

  • 2022-03-31 (Thu) 20:21 [コメント番号449672 ]
名無しさん

洋ゲー見渡せばかっこいいおじさんいっぱいいるのにな
野村のオジさんは細マッチョで衣装もダサい
ギアーズオブウォーくらいに一回突き抜けてみろ

  • 2022-03-31 (Thu) 20:28 [コメント番号449675 ]

ラーメン屋のやつまだ製作中だったんかw
そろそろFFは中世が舞台で鎧を着て竜かメカに乗って欲しいよ…w

  • 2022-03-31 (Thu) 20:30 [コメント番号449677 ]
名無しさん

なぜプロンプト枠があるんや
FFはこれからずっといろんなプロンプトとキャンプせなあかんのか

  • 2022-03-31 (Thu) 20:34 [コメント番号449679 ]
名無しさん

FFでこの大失態ならFF16は凍結やろ
ってかFFオリジンはDLCを3回やるらしいけど大丈夫なんか?w
本スレもお通夜だぞ

  • 2022-03-31 (Thu) 21:01 [コメント番号449687 ]
名無しさん

野村の周りにはイエスマンしかいないようだな

  • 2022-03-31 (Thu) 21:14 [コメント番号449688 ]
名無しさん

元のFF1が異世界転生に近いストーリーだから実は大して変わってない

  • 2022-03-31 (Thu) 22:41 [コメント番号449706 ]
名無しさん

オリジンもストーリー部分は
ダイジェスト風味で
あんまりガーランド誕生の感慨は
感じなかった
カオスカオス言ってたらどっかの観測者の
仕込みという事になってた

  • 2022-04-01 (Fri) 07:30 [コメント番号449774 ]
名無しさん

※449467
寄生虫はお前だよ池沼
野村叩きしている連中の根拠って全部嘘ネタばっかじゃねーか
いい加減訴えられろ
お前らのやってることは犯罪だ

  • 2022-04-01 (Fri) 21:28 [コメント番号449976 ]
名無しさん

野村の作るゲームは駄作。
特にFFはもう終わった。

  • 2022-04-01 (Fri) 21:43 [コメント番号449983 ]
名無しさん

FFオリジンが爆死したのは事実、PS4・5の累計売上や今週の売上を見てみろ
それに、ナンバリングじゃなくてスピンオフのFF作品だから売れなかった、は通用しないぞ
さらに言えば、今まで発売されたFFスピンオフ作品の中で一番売れなかったのは今回のFFオリジンだからな
嘘だと思うなら調べてみろ

  • 2022-04-01 (Fri) 21:57 [コメント番号449989 ]
名無しさん

キングダムハーツでも失敗したし野村を擁護する理由は全く無いな。

根拠が嘘ネタ?
じゃあ逆に、野村を擁護しようと思える真実の話を貴方が示してみなさい。

  • 2022-04-01 (Fri) 22:35 [コメント番号450000 ]
名無しさん

寄生虫の野村
コイツが人気の作品を横取りして自分のオモチャにして壊す男

  • 2022-04-02 (Sat) 09:24 [コメント番号450094 ]
名無しさん

ガ○ジは野村を擁護する

  • 2022-04-02 (Sat) 19:08 [コメント番号450224 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク