スポンサーリンク

スポンサーリンク

レベル1の勇者って現実ではどのくらいの強さなんや?

dq11-levelup_20210216113501044.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648554806/

1: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:53:26 .ID:OsGe
一般人よりは強いだろうしケンカ番長くらい?



3: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:55:15 ID:58ts
学生が大会に出るくらいやない?



4: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:56:41 .ID:OsGe
>>3
16~17歳くらいで勇者として育てられたならそんくらいが妥当か



9: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:58:35 ID:58ts
>>4
現実でも 幼いうちから習わされていても
それくらいやしな



5: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:56:53 ID:rezi
ジャイアンぐらいちゃう?



6: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:58:08 ID:UB9M
学級委員長ぐらい



7: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:58:21 ID:3bej
経験値ゼロなら勇者としての経験もないんやし一般人と同じなんちゃう?



11: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:59:34 .ID:OsGe
>>7
作品によるけど大抵は旅立つ前から剣の稽古とかは受けてるらしい



14: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:00:50 ID:3bej
>>11
一般人でも剣道やってる奴おるやん



8: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:58:31 ID:twDJ
6だと主人公の村のキッズが初期レベル3やったな



スポンサーリンク



10: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:58:37 ID:3ReW
ひのきの棒で中型犬に勝てるくらい?



12: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 20:59:38 ID:58ts
ダメージ1=骨折



13: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:00:34 .ID:OsGe
>>12
HP15~20として体力自慢の若者が15~20発食らうと死ぬダメージと考えれば妥当



17: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:04:06 ID:58ts
>>13
それを考えたらレベル99って…



15: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:03:19 ID:2P7d
満足に武器扱えるって時点でかなり鍛えられとる
そして骨折レベルのダメージを何度も食らっても戦意を失わない精神力を持つ
かなり訓練された自衛官レベルやろな



16: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:04:04 ID:zbHE

一部除いてムキムキやな



19: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:05:59 ID:K7Pt
>>16
7と9ヤバすぎやろ



21: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:06:21 ID:zbHE
>>19
一番弱そうなのが強い模様



20: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:06:17 ID:uLdR
最序盤のモンスターには一対一で勝てるから
結構強いな



23: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:07:20 ID:3ReW
>>20
ドラゴンとさしで戦って勝てるとか普通にヤバイわ



22: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:06:34 ID:MDmY
5は勇者じゃない



24: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:10:00 .ID:OsGe
訓練受けてる若者が銅の剣皮の鎧皮の盾で武装しててもスライム5匹に囲まれたら余裕で集団リ●チされてブッ○されると考えると
スライムでも成人男性よりは強そう



25: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 21:27:06 ID:qKTM
ずしおうまる=農民
スライム=訓練受けてる若者

??



26: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 23:55:26 ID:58ts
>>25
小遣い稼ぎでモンスターを狩りまくった説



27: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 00:00:25 ID:nVKk
よくトルネコは馬車要員になってるが
それでも 一般人より強いんか…



    
ドラクエ主人公
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 8

   

>>27
弱かったら意味不明なダンジョンに入って売るもの仕入れてくる、みたいなトチ狂った発想をしないし、
あまつさえ成功なんてさせない、トルネコも十分すぎるぐらいにヤバい奴

  • 2022-03-31 (Thu) 02:51 [コメント番号449454 ]
名無しさん

国では一番つおいくらいじゃないと王さんが魔王退治任せたりしないと思うよ

  • 2022-03-31 (Thu) 03:00 [コメント番号449458 ]
名無しさん

はだしのゲンで言う所の青年期前の中岡元くらいじゃない?。大人をボコせるくらいの腕力だが、別に一撃で倒せるかというとそうじゃない。それくらいがレベル1くらい。ドラクエⅠの最大レベルが30だが、グラップラー刃牙の最新刊くらいの刃牙の強さがそれくらいと見てる。余程の事でもない限り、殆ど負けない。

  • 2022-03-31 (Thu) 03:18 [コメント番号449461 ]
名無しさん

本編開始前にマジでなんの訓練も受けてなさそうなのは育った環境に魔物がいない7の主人公とマリベルくらいや
キーファは王子だし最低限の剣術くらいはやってるはず
つまりあの二人のレベル1が現実の一般人に一番近い

  • 2022-03-31 (Thu) 05:27 [コメント番号449477 ]
名無しさん

でもワイらはHP5くらいやろ

  • 2022-03-31 (Thu) 09:54 [コメント番号449522 ]
名無しさん

勇者て3.4.11だけなんだよなあ……。他は子孫てだけの冒険者王子村人漁師の息子等

  • 2022-03-31 (Thu) 13:22 [コメント番号449570 ]
名無しさん

リアルの一般人の方が弱いぞ。

  • 2022-03-31 (Thu) 15:45 [コメント番号449595 ]
名無しさん

4ライアン:王宮戦士レベル1 銅の剣でスライムを一撃で倒せる程度
4ブライ: 宮廷魔法使いレベル1 ヒャドが使える。ヒャドしか使えない
※4は武術大会参加のビビアンやサイモンが強い人間扱いされる程度の世界

5主人公: 旅する6歳児レベル1 ひのきの棒でスライムを1~2撃で倒せる

6村人:ラストダンジョンクラスの敵と農具で戦える
6アークボルト兵士:単純な能力なら一人で魔王ムドーと戦えるレベル

作品により強さは異なりそう。
NPC等と比較しても訓練してる奴らより旅して実戦積んでる奴らの方が強い。

  • 2022-03-31 (Thu) 23:52 [コメント番号449722 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク