スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】エルデンリング初心者ワイ、遊び方がわからない

eldenring_202203301133267a6.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648533500/

1: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 14:58:20 .ID:INgZ
死にまくって敵倒して進んで…の繰り返しなんやがこれでいいのか



3: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 14:59:14 .ID:INgZ
とりあえず忌み鬼のなんとかってやつは倒した

3日かかったがこういうゲームよな



4: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 14:59:36 ID:oj2C
死んで覚えるゲームや



5: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 14:59:36 ID:zxy1
ちゃんと遊べてるやん



12: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:00:54 .ID:INgZ
>>5
サンガツ
みんな初見で倒したりしてスイスイ進んでるかと思った
楽しいなこのゲーム



6: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 14:59:37 ID:G0Yx
有効的なNPCも探すといいよ



13: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:01:29 .ID:INgZ
>>6
忌み鬼のとこにいたがそれ以外で見たことないわ
どこにおるんやろ



7: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 14:59:59 ID:00Dz
つまったところでレベル上げするかそのままのレベルで戦い方を工夫するかは自由や



14: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:01:44 .ID:INgZ
>>7
なるほど



8: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:00:09 ID:AAj4
そんなもんや
好きなとこ行って好きなとこで死ぬ
ストーリーは考察とかする人やないと楽しめない



16: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:02:20 .ID:INgZ
>>8
物語の人だいたい何言ってるかわからんけどとりあえず王になればええんやろ(適当



9: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:00:19 ID:jsbz
廃墟には必ず階段があって地下室があるで



17: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:02:38 .ID:INgZ
>>9
なんやと

調べ直すわ



10: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:00:26 ID:fPVR
気ままに旅するの楽しめない奴って結構いるんだな
全部指示がないと嫌みたいな



18: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:03:50 .ID:INgZ
>>10
旅するのは楽しい

みんなもっとスイスイ倒しててワイだけこんな時間かかってるんなら向いてないのかなーとか思ってた

これからも死にまくって倒すで



15: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:01:49 ID:AAj4
3日かけてマルギット倒せて楽しいって感想が出るなら楽しめるでこの先も



19: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:04:23 .ID:INgZ
>>15
ゴドリックってやつと鉢合わせて倒せる気しないわw

レベル上げの時間だ



20: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:05:22 ID:oj2C
>>15
ワイ1週間かかったわ



26: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:07:04 ID:AAj4
>>20
よう折れずに頑張ったな
5時間かかったワイでもぐったりやったのに



21: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:05:22 ID:00Dz
ステータスはちゃんと極振りしてるか?



24: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:06:36 .ID:INgZ
>>21
筋力多めに振ってるわ
あと重い武器好きだから持久力にも振って装備重量増やしてる



23: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:05:40 .ID:INgZ
戦灰ってやつの使い方わからん



25: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:06:41 ID:00Dz
>>23
鈴もらった?



27: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:07:15 .ID:INgZ
>>25
わからんけど持ってるんちゃうか

ちゃんと説明読んでなくてすまんなフロム



29: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:08:03 ID:fPVR
画面左に墓みたいなマーク出てるとこで霊灰から味方呼べるよ



31: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:08:34 .ID:INgZ
>>29
あー見たことあるわ

あれ味方呼べるんか



32: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:09:13 ID:7EZe
戦灰は祝福で付け替えできるで無くなったりはしないからどんどん試していけ



34: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:09:32 .ID:INgZ
>>32
おけおけ



33: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:09:22 ID:TW27
戦灰は武器につけるんや
そんで両手持ちにしてL2や

つけても外せば戻ってくるし、何回でもつけられるからガンガンためせ



スポンサーリンク



35: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:10:36 .ID:INgZ
>>33
戦技ってやつと同じボタンやが、灰つけたら技使えなくなるんか?



36: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:11:17 ID:oj2C
>>35
元々着いてる戦技は使えなくなるで



37: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:11:59 ID:TW27
>>35
戦技を変更するシステムだから、元々ついてた戦技は使えなくなる
戦灰を外せば元に戻る



41: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:13:18 .ID:INgZ
>>37
なるほどや

武器の戦技が好みだったら盾の戦技を戦灰にしたらいいのか



38: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:12:02 ID:bPsA
まともなゲームじゃない
目的地への正規ルートがほぼ裏面レベル

まあレベル50前後から「あれ?なんか遊べてる?」って感覚に変わってくるよ



43: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:14:27 .ID:INgZ
>>38
あんまり目的地を決めてないな

ブラブラしてたらダンジョン見つけて探索したらボスいる、みたいな



44: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:15:42 ID:bPsA
>>43
まさにそれでええねんけど
ストーリー追おうとすると「どこや…」「え?なんかヒントあったか?」ってなるw



47: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:17:14 .ID:INgZ
>>44
なるほどや

ワイはぜんっぜんストーリー見てないわw
時折出てくる女キャラかわヨ^~って見てるだけや



39: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:12:41 ID:00Dz
祝福から出る光が正規ルートじゃなく最短ルートっていうのがまず罠



45: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:15:50 ID:AAj4
ワイは結構寄り道しまくって143時間かかったわ
なお取れてない武器等まだまだあるしNPCイベントも全然見れてへんかった



46: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:16:58 ID:bPsA
>>45
NPCイベントは1周じゃ無理でしょ
信仰と知力高くないとあかんみたいなクエストあるし



52: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:18:40 ID:AAj4
>>46
ステ必要なイベントなんてあるんか?
魔術師とラニ様のは完走したわ
ラニ様かわえぇんじゃぁ



50: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:18:07 ID:TW27
ソウルシリーズにしても序盤からボスが動きが機敏で
ディレイやらバクステやら多用してくるからムズイと思う



58: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:21:24 ID:bPsA
ワイはハルバードガ●ジやけど
最初遅い思ったけど強いな



62: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:22:13 .ID:INgZ
>>58
ワイもや

攻撃力でちうどくになりゅ^0



59: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:21:41 .ID:INgZ
ていうか魔法使いにもなれるんか

ワイは左手にでかい盾、右手に近接(斧みたいなの)ってスタイルなんやが
両手に武器構えるハイパーパワー系ニキもおるんかな



61: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:22:13 ID:bPsA
>>59
ローリング上手ければ



66: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:23:09 ID:AAj4
>>59
武器二刀流ジャンプ攻撃が強いからめちゃくちゃおるで



74: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:25:20 .ID:INgZ
>>66
はえー
ジャンプ攻撃って怯みやすいんやっけ
やってみようかな



63: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:22:20 ID:oj2C
脳筋なら振らなくてええで
ワイは使いたい武器のために振って中途半端なステになってる



69: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:23:39 ID:eVrt
気にすんなイッチが3日かかったそのボス1か月かかって倒してむせび泣く配信者おったから



75: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:25:38 .ID:INgZ
>>69
労ってあげたい



77: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:26:21 ID:7K5Z
>>69



76: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:26:13 .ID:INgZ
ワイぼっち、世界に散らばる他プレイヤーのメッセージで心が温まる^^



79: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:26:49 ID:bPsA
ってかこの操作システムで魔術とか祈祷メインで戦えるんか?



81: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:27:33 ID:AAj4
>>79
余裕というか攻略は魔法の方楽やったわ



85: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:28:35 ID:bPsA
>>81
はえぇ



82: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:27:54 ID:gzto
ビルド作るのが楽しすぎて200時間目や^_^



86: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:28:50 ID:fPVR
狂い火さいつよ



88: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:30:01 ID:fPVR
ハリーポッターレガシーが出るまでずっとエルデンリングやるぞ



93: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:32:23 .ID:INgZ
>>88
あれおもろそうよな



104: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 15:49:29 ID:dkrx
カービィかエルデンかで迷ってるけどどっち買ったらええ?



105: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 16:14:51 ID:euAi
>>104
1000回ゲーム内で死んでもええならエルデンリング



109: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 16:39:44 ID:IRZC
ここからが本番だ



    
ゲームPS4PS5
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 1

名無しさん

点在する小ダンジョンやらを寄り道すれば自然とレベル上がって
ライトユーザーでもクリアできるのがエルデンリングのいいところ
オフラインでも遺灰があるし、困ったらぶっ壊れ戦技ぶっぱしてればいい

  • 2022-03-31 (Thu) 02:52 [コメント番号449455 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク