スポンサーリンク

スポンサーリンク

エルデンリングってストーリー的に2作るの無理じゃね????

eldenring_202201111210456ce.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648440081/

1: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:01:21.93 ID:Vc7U4tof0
ガチで



2: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:02:16.40 ID:lHXlN+8YH
別に2じゃなくてタイトルだけ変えればいいだけじゃ
これもタイトルだけ変えたダクソだし



4: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:03:29.17 ID:Z4Zs6h06d
>>2
これだけ有名になったタイトル名は捨てない
バンナムも育てるって言ってるし



3: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:02:37.73 ID:wsX4IF8md
そもそもダクソシリーズの〆として出したのがエルデンリングじゃなかったか?



84: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:15:37.03 ID:g6Ooiv86d
>>3
ダクソのシリーズ締めとして作ったのはダクソ3だぞ
宮崎がインタビューで言うとる



5: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:03:59.41 ID:djo/ggrA0
フロムソフトウェア×宮崎でブランド化されてるから
ゲームタイトルはどうでもいい



6: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:04:31.40 ID:rrV9RJtSa
最悪は時系列を変えて過去の話にすれば問題ないでしょ



7: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:04:56.50 ID:NIUh7nwxa
ダクソ4は出るんか



8: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:05:59.64 ID:2PrWwQSn0
2作るの無理なストーリーってどの辺みて言ってるんだ?マジでわからん
どのEDでも普通に続けられると思うんだけど



9: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:07:39.45 ID:j6R6R8/K0
無理ならダークソウル4を作れば良いじゃん



10: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:09:19.84 ID:baUoLjQh0
これのストーリーとかあってないみたいなもんやから問題ないだろ



11: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:09:48.51 ID:AeZqnYv/0
ダクソだってストーリー終わったけど4出たやん
名前変えればいいだけや



13: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:10:32.47 ID:K9Bm+I6x0
他のゲーム見てるとフロムが次にダクソ系オープンワールド作るのは15年以上後だろう
エルデンリングのDLCだけでGTA5並に引っ張れる
フロムの今後は大当たりで開発費かけられるアーマード・コアがどうなるのか楽しみでしかない



14: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:10:39.62 ID:RMttqG+Od
今回の異常な売上推移はマーティンの名前の方がデカいでしょ
宮崎だけじゃこんな話題にはならなかった



15: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:11:49.38 ID:it+8I1h30
エルデンエアプだけど世界観だけ利用して続編とか普通にあるし続編作れないゲームとかあるのか?
続編が蛇足扱いみたいなのならいっぱいあるけど



16: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:12:05.23 ID:w7MPO9OF0
マーティンらしいところあったか?
いつも通りのダクソだったが



21: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:16:55.93 ID:7MKT96xVM
次回があるとしてエルデの王を滅ぼす為
ゆび様サイドの反乱分子が動き出すのかえ

ラスボスは前作データがあると分岐エンド込みで
模倣しますとかw



26: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:20:53.48 ID:1bWxaTUxp
〇〇リングとか
エルデン〇〇とか

そう言う出し方すれば無限に行ける。ご安心を。



スポンサーリンク



29: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:24:07.11 ID:/xqaSrDJM
続編なんて作らんよ
これからは追加DLCで長くサービスを続けるだろ



31: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:25:24.81 ID:j6R6R8/K0
>>29
ダクソと同じならDLCって精々2つでしょ



30: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:24:58.97 ID:7MKT96xVM
ラニシナリオだけ別格だったなあ



32: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:25:57.38 ID:Hjk3QBn10
エルデンリングの設定で別の世界とかでもいいわけでいくらでも作れる



33: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:26:23.68 ID:k5IhcVlKr
ストーリーなんてどうにでもなると学習しろよ



81: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 21:44:34.39 ID:4XXrGRgC0
>>33
似た様なゲーム作りまくってるし
ユーザーもそれを求めてるから
バイオの様にストーリーなんてオマケだわな
ADVゲームじゃないんだし



42: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:43:47.58 ID:6P1egR860
マーケティングでどうとでもなる成功例なんだからやめる訳ないわな



45: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 13:50:39.80 ID:8ZlCj+va0
ノーマルエンドの中身が
「あなたは(〜派閥の)王になりました。完」
しかないゲームにストーリーとか求めるか?



55: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 15:02:05.93 ID:nzWp/x+T0
120時間くらいやったけどストーリーとか1ミリも記憶にないわ



56: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 15:16:56.40 ID:KawHIvYT0
ストーリーは分からんねえ、俺なんで王目指してんだ



57: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 15:21:12.28 ID:0KAwZF9G0
ダクソみたいにはるか未来の話にして王継ぎさせるでしょ



60: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 15:43:31.43 ID:24NG7+eHa
エルデンリングで覚えてるのはゆでエビが美味そうって事くらい



64: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 15:54:29.98 ID:Z2QUKmKk0
次に宮﨑さんが作るのは、オープンワールドのアーマードコアなんでしょ。



66: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 16:10:05.06 ID:wi5xt1w+a
>>64
作りたい言ってるらしいな
アーマードソウルになりそうだが



65: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 15:58:57.24 ID:qLyaDAqb0
ドラクエみたいになんとなく繋がってましたでええやん



68: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 16:51:15.72 ID:yYpppjqta
ストーリーなんてない



71: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 17:35:31.26 ID:qXwbE6c90
普通にプレイすると集大成って感じだね
ここから何を始めようとかじゃなくなんか出し切った感がある
世界自体は凄い濃厚だから時代を変えて別の世界でとは考えにくい
俺も続編はないんじゃないかと予想してる



83: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:11:35.77 ID:JiGBB8bH0
誰かエルデンリングのストーリーを3行で教えて



85: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:17:12.90 ID:sAogtMVDr
>>83
エルデの
王に
俺はなる



89: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:44:58.79 ID:7xiZRR+40
無理にでも作るだろう
1200万本売れたゲームの続編が作られなかった例は存在しない



    
ゲームPS4PS5


スポンサーリンク




amazon

コメント 12

名無しさん

せっかくなら星の世紀のストーリーを描いてほしいな

ラニのストーリーは余韻があって良かったし

  • 2022-03-30 (Wed) 00:22 [コメント番号449099 ]
名無しさん

2じゃなくても似たようなゲーム作って、システム面とか操作感とかさらに便利にして、追加マップ、美少女キャラ増やしてビキニでも着せとけばええやろ。

  • 2022-03-30 (Wed) 00:46 [コメント番号449100 ]
名無しさん

大いなる意思だけ続投させてそいつが1の後に作った別世界のエルデの王とかにしとけば良いんじゃね
そんで大いなる意思から伝わった1の話がそこかしこに伝説として残ってりゃ信者歓喜っしょ

  • 2022-03-30 (Wed) 00:55 [コメント番号449102 ]
名無しさん

※449102
ダクソ3とかそんな感じだったし、それでいいわ

  • 2022-03-30 (Wed) 01:20 [コメント番号449105 ]
名無しさん

「エルデンリングのストーリーってどんなのですか?」
「なんかわからんけど王を目指す」
「大体合ってる」

このやり取りめっちゃ見た

  • 2022-03-30 (Wed) 01:47 [コメント番号449110 ]
名無しさん

女王が世界のシステム壊してどっか行ったんで神々の間で王の座を巡って大戦争
現在生き残った神々は王の座につく気がないかつけない奴ばかりなので
外から英雄を呼んでは「王になれ」って野に放って争わせてるという修羅道
”お前たちはもう、何者にもなれる。王であれ、神であれ。
そして、何者にもなれぬ時、お前たちは見捨てられる。…そして贄となるのだ。”
本当にそのまんまだよ!

  • 2022-03-30 (Wed) 03:47 [コメント番号449123 ]
名無しさん

発売して1ヶ月しか経ってないのに〜しか覚えてないって凄いな

  • 2022-03-30 (Wed) 06:31 [コメント番号449144 ]
名無しさん

無理してストーリー繋げる必要もない

  • 2022-03-30 (Wed) 08:25 [コメント番号449168 ]
名無しさん

別世界的なので展開すれば何ら問題無いやろ

  • 2022-03-30 (Wed) 10:05 [コメント番号449195 ]
名無しさん

オープンフィールドもいいけどロードランぐらいの世界も恋しい

  • 2022-03-30 (Wed) 11:23 [コメント番号449205 ]
名無しさん

オープンワールドとの相性がイマイチだったから無くても良い

  • 2022-03-30 (Wed) 12:13 [コメント番号449222 ]
名無しさん

むしろフロムって続編作るほうが珍しいんじゃ

  • 2022-03-30 (Wed) 12:48 [コメント番号449240 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク