スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】海外のゲーマー「FFオリジン重い理由がわかった、ホストみたいな髪型のせい」

fforigin_20220328105814895.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648426836/

1: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:20:36.74 .ID:2B04g50c0
坊主にするMODを作った模様



17: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:25:20.40 .ID:2B04g50c0
『FFオリジン』のキャラたちが軽快動作のために“坊主”にされる。すっきり毛刈りでサクサク動作



ガチやで



28: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:30:07.20 ID:wWKf5wGt0
>>17
丸刈りの方がホスト頭よりかっこええやん



2: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:20:55.83 ID:TrqjHaYja



3: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:21:32.78 ID:qf5U69SlM
キャラのポリゴン数が異常なんだっけ



4: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:21:50.80 .ID:2B04g50c0
実際に軽くなった模様



5: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:22:12.13 ID:6fV5yNiOa
コウモリのポリゴンが桐生一馬の3倍



11: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:23:36.60 ID:B5XKZf400
>>5
じゃあ全部桐生一馬にすればめちゃくちゃ軽くなるやん



89: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:46:07.64 ID:BQDz1+QK0
>>5



133: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:57:27.16 ID:IrVVzYME0
>>5
どういうことだ?



138: 風吹けば名無し おかしいだろ、これ。 2022/03/28(月) 09:58:34.63 ID:3qOeKPnT0
>>133
その辺のザコ敵ですら重い



7: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:22:32.76 ID:aNBtyxwn0
まじ?



スポンサーリンク



12: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:23:54.31 ID:RAd6jz710
髪の物理演算がヤバい的な?



14: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:24:39.16 ID:wWKf5wGt0
真ん中のやつの裾も短くしろ



31: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:30:48.65 ID:g/alXEL30
>>14
何でこう空間に対してキャラが浮いてるんだろう
最近のゲームっぽくない



32: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:31:01.46 ID:MvFD0ZRT0
>>14
FF1の世界でこれはやばいわ



16: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:24:58.08 ID:yU4eAl5E0
いや主人公坊主やろ



21: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:28:05.58 ID:eoJbSCPbd
洋ゲーで丸刈りにするのってマジで処理軽減の為やったんやな



23: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:28:35.67 ID:crJNVRPn0
modでグラが改善されたら買いたい



25: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:29:09.65 ID:5kdJyx4m0
いまだに20年前のギャル男みたいなセンスでやってるのビビるわ



27: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:29:25.79 ID:OgxqHfHT0
漫画でも坊主にした方が描くの楽だからな



40: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:34:18.59 ID:si+7kUQh0
FF7からずっとこの感じなのがすごいな



51: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:37:58.12 ID:mrugUZnda
綺麗な松本にしか見えんわ



65: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:40:39.40 ID:SPhFtWeEM
服がダサい



72: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:42:03.95 ID:EQmaMplh0
パーティがむさ苦しすぎる



126: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:55:47.78 ID:4QhHSJTU0
いろいろ荒いけどおもろいよなこのゲーム



136: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 09:58:05.68 ID:rnVizs2l0
こんなゲーム出て単価



    
FFPS4PS5
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

やれやれ、ようやくハゲの時代が来たか…

  • 2022-03-28 (Mon) 16:08 [コメント番号448738 ]
名無しさん

毛狩り隊かな?

  • 2022-03-28 (Mon) 16:08 [コメント番号448739 ]
名無しさん

洋ゲーの主人公でハゲが多い理由はこれか

  • 2022-03-28 (Mon) 16:14 [コメント番号448741 ]
名無しさん

ホライゾンのモブは性別問わず10割ハゲてるし
時代はハゲだね

  • 2022-03-28 (Mon) 16:25 [コメント番号448744 ]
名無しさん

FF14作り直すときに吉田が真っ先にやったことやん
花のグラ一個でとんでもねー容量食ってたってやつ
結局何もかわってなかったってことだな

  • 2022-03-28 (Mon) 16:27 [コメント番号448745 ]
名無しさん

頭の上にリヴァイアサンでも飼ってたのか

  • 2022-03-28 (Mon) 16:27 [コメント番号448746 ]
名無しさん

髪の毛一本がそよぐだけで面白いのに

  • 2022-03-28 (Mon) 16:28 [コメント番号448747 ]
名無しさん

嘘だろ?髪なんかの為に動作速度を犠牲にしてたのか?
スクエニの悪い癖全開じゃねーか

  • 2022-03-28 (Mon) 16:45 [コメント番号448751 ]
名無しさん

売上……

  • 2022-03-28 (Mon) 16:58 [コメント番号448754 ]
名無しさん

デザインのセンス的な話かと思いきや…FF15のリヴァイアサンおにぎりから何も変わってない
それどころか「髪の毛1本がそよぐだけで面白い」を今でも続けてるとはPS2時代に誰が思ったろうか

  • 2022-03-28 (Mon) 17:15 [コメント番号448756 ]
名無しさん

>しかし、さすがにすべてのキャラクターが坊主になるのは、美しいとはいえ世界観に支障が出る。主人公たち一行のお洒落野球部のような雰囲気も『ファイナルファンタジー』の世界観に沿うとはなかなかいい難いだろう。
ラーメン屋は『ファイナルファンタジー』の世界観に沿うという風潮

  • 2022-03-28 (Mon) 17:26 [コメント番号448758 ]
名無しさん

14開始時と同じ失敗しとるやないかい

  • 2022-03-28 (Mon) 17:34 [コメント番号448760 ]
名無しさん

コエテクはCG感丸出しのチープな造形のモデリングをポリゴン数の多さでリッチに見せようと誤魔化してるからな
他者の魅力的なゲームCGはモデリング方向性そのもののフォトリアルさを極めてポリゴン数が少なくてもリアルでリッチに見えるように努力してるのに

  • 2022-03-28 (Mon) 17:40 [コメント番号448761 ]
名無しさん

そういや海外にもホストみたいなのってあるの?

  • 2022-03-28 (Mon) 18:05 [コメント番号448771 ]
名無しさん

あの元特殊詐欺の受け子だった芸人に似たピンク髪の奴が黒髪にされててワロタわ

  • 2022-03-28 (Mon) 18:31 [コメント番号448776 ]
名無しさん

より豊かな草原の表現(重い

  • 2022-03-28 (Mon) 18:50 [コメント番号448780 ]
名無しさん

FF1の世界観でこれはヤバイって言ってるやついるけど
赤い髪の奴はオリジナルの戦士の髪型結構リスペクトしてるよな

  • 2022-03-28 (Mon) 19:02 [コメント番号448785 ]
名無しさん

流石はFFラーメンと呼ばれてる駄作w

  • 2022-03-28 (Mon) 20:01 [コメント番号448796 ]
名無しさん

髪の毛がそよぐだけで楽しいとか言ってたっけPS3の頃

  • 2022-03-28 (Mon) 20:24 [コメント番号448804 ]
名無しさん

クリエイティブプロデューサー
キャラクターデザイン

野村哲也

これが全て

  • 2022-03-28 (Mon) 21:12 [コメント番号448821 ]
名無しさん

FFに寄生する害虫だな野村
あとFFは名前をボボボボーボボに変えたら?

  • 2022-03-29 (Tue) 09:04 [コメント番号448896 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク