スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】鳥山明さん、自分の漫画よりプラモデルに全力を出すwwwwwww

toriyama_20210902113915255.jpg


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647349117/

1: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 21:58:37.87 .ID:mZ365DgP0
今度の映画の新キャラ

プラ板とプラ棒だけで図面まで書いて1から作ったプラモデル



2: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 21:59:13.06 ID:BRrtNaq1r
凄くて草



5: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 21:59:45.87 ID:BmN3vhO30
プラモデル作れるんか



8: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:00:14.38 ID:wY+xrKz6a
>>5
昔からプラモ大好きで雑誌に載ってたりしてた



11: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:00:37.22 ID:BmN3vhO30
>>8
はえ~サンガツ



7: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:00:09.13 ID:fLkaOou80
男の理想の余生やな羨ましい



10: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:00:23.55 ID:Dx72Ycc70
元からメカオタやし



25: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:02:45.65 ID:If1NYgX50
すげえな
やっぱ天才やな



30: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:03:57.99 ID:D00IHX7ua
良い趣味してんな



32: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:04:04.85 ID:rEhYf+jm0
はえー




39: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:05:38.41 ID:Wckht1ph0
>>32
かっけえ



107: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:16:46.94 ID:udR1whtO0
>>32
31って現役のころやんけ



37: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:05:00.36 ID:IEIx4ecG0
ググったら2012の作品やんけ



44: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:06:15.40 ID:rEhYf+jm0



91: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:14:58.48 ID:WxKyT3cE0
>>44
この女の子のオシャレかわいさすごいな



108: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:17:32.05 ID:mjuK988fd
>>44
ええな



スポンサーリンク
     



251: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:38:41.22 ID:bKws/GKC0
>>44
めちゃくちゃ美人



50: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:08:19.16 ID:rEhYf+jm0



326: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:47:05.92 ID:3Wgj270Up
>>50
普通に原型師としても食って行けそうなレベルの完成度やな、立体物上手い人は絵もクソ上手い定期



57: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:09:12.98 ID:rEhYf+jm0
すごっ




83: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:13:51.50 ID:AOLgzUqc0
>>57
元々こういう世界観が好きな人なんやな
メカやミリタリーと恐竜の組み合わせかっこええわほんと



60: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:09:39.73 ID:Z4H0RBy70
コメント出すとき延々仕事忙しい忙しいっていっとるけど何やってんの?
たまにキャラデザやるだけやろ



73: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:12:23.41 ID:wY+xrKz6a
>>60
プラモ作るのに忙しいに決まってるやろ



96: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:15:14.15 ID:Dx72Ycc70
>>60
ドラクエでモンスター考えんの結構なもんやと思うぞ



63: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:10:19.84 ID:rEhYf+jm0



68: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:11:13.42 ID:n1bB7Y0d0
>>63
1週間・・・!?



234: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:35:33.82 ID:QLBowSsh0
>>63
すごすぎやわ



71: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:11:34.23 ID:rEhYf+jm0
納得した




158: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:25:08.65 ID:HbETkgvea
>>71
2枚目すごすぎる



72: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:12:04.01 ID:Bq8aH9Kj0
神定期



99: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:15:58.06 ID:rEhYf+jm0
ほんまに好きでワクワクしながら描いてるから見とるこっちもワクワクするんやろな





101: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:16:05.02 ID:TXaQNitt0
すげぇ



120: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:19:05.51 ID:eGNQCox60
元々がモデラーやろ



162: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:26:17.62 ID:rEhYf+jm0







177: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:28:05.73 ID:R5IuiwGQd
>>162
独特な3頭身キャラだな



195: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:29:45.73 ID:ARp+Z9yUM
24歳でDr.スランプを描き大ヒット
すごすぎるわ



196: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:29:51.59 ID:ZX2HpzPz0
鳥山のメカ絵ほんますき



    
ドラゴンボール鳥山明漫画・アニメ
   スポンサーリンク



amazon

コメント 6

名無しさん

普通の人間キャラください
鳥山明という名前とブランドがほしいんです

ってのだからなだいたい
ドラクエも6からモンスター殆ど手掛けられなくて人型

  • 2022-03-16 (Wed) 20:32 [コメント番号445527 ]
名無しさん

なんだろうな
人間描くために死体の解剖やってたレオナルド・ダ・ヴィンチとかいう変タイを彷彿させてしまう天才ぶり

  • 2022-03-16 (Wed) 20:41 [コメント番号445532 ]
名無しさん

実際にプラモをある程度のレベルまで作り込んだら分かるけど、立体
モノを手に取って触ると、自然とその図面がアタマの中に出て来る感覚
が生まれてくる。

多分鳥山氏がメカの造詣に深いのもその辺りに理由があると思うw

  • 2022-03-16 (Wed) 20:53 [コメント番号445534 ]
名無しさん

三頭身でディフォルメして描いているのに同時に緻密で実在感があるんだよな。
独特の絵柄。だからDB後期の絵より、DRスランプからDB前期の絵の方が好き。

  • 2022-03-16 (Wed) 23:27 [コメント番号445573 ]
名無しさん

エニックスは、ベテランに頼りすぎ
ブランドを確立したクリエイターは偉大だが

  • 2022-03-17 (Thu) 18:34 [コメント番号445760 ]
名無しさん

銀賞にちゃっかりアシスタントの松山孝の名前があって草ww

  • 2022-03-25 (Fri) 14:22 [コメント番号447863 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク