スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】ポケモンの新御三家、やはりパチモンぽくなってしまう

pokemon-sv-gosanke.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:42:33.31 ID:WBd2rKMS0.net
なんでああなったんや
新作出る度コラ感増しとるやん
ワオはワニ選ぶけど



2: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:43:18.06 ID:Tv77lqws0.net
ワイはカモメ
ドナルドダックみたいでかわいい



3: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:43:29.82 ID:WBd2rKMS0.net
水彩画で描いてた頃の洗練されたデザインはどこに行ってしまったんや



5: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:44:06.60 ID:eGzMxLZsd.net
絶対みんな猫選ぶよなあれ



9: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:46:46.99 ID:NwBNIW/h0.net
猫とかいう明らかな人気予定枠



10: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:46:52.66 ID:aVCga1QQ0.net
ポケモンの猫はブサイクになる法則があるから気をつけろ



13: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:47:27.11 ID:WBd2rKMS0.net
>>10
ガオガエンアンチか?



14: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:48:23.50 ID:L1PhqKAE0.net
でもハリマロンに比べたらみんなマシじゃん



18: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:50:45.83 ID:WBd2rKMS0.net
>>14
それはそう



15: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:49:01.37 ID:C10BfVG70.net
結局最後は直立するんだろ



16: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:49:04.94 ID:WBd2rKMS0.net
正直bwまでのデザインは神よな



19: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:51:59.16 ID:JOvNYkCB0.net
ハリマロンの進化系はキツイけどハリマロンはかわいくない?



25: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:55:52.92 ID:IoIqrocg0.net
ホゲええやん
気に入ったわ



26: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:56:28.27 ID:anAPE5jp0.net
御三家より主人公で荒れてるわ



スポンサーリンク



34: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:59:57.26 ID:WBd2rKMS0.net
猫はしまじろうのモブで出てきそう



35: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 05:59:59.40 ID:on8sMfzQd.net
水タイプの鳥ポケモン多すぎ



36: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:00:20.96 ID:anAPE5jp0.net
バトルシステムが変わらんかったらまあええわ



38: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:00:46.74 ID:v5pwdmFd0.net
見たけどサンリオマリオネットやん



59: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:09:17.05 ID:g1wwAx1LM.net
最近の進化前のデザインなんとかしてくれや




65: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:11:09.00 ID:WBd2rKMS0.net
>>59
これめっちゃ納得だな



62: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:10:23.38 ID:jhovJ0g90.net
むしろ無難すぎて草が一番ワクワクしない



64: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:11:07.10 ID:rEdlI1Qf0.net
ホゲータすこ



93: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:20:58.38 ID:+m8PNFLGa.net
なんだかんだ発売されたら慣れるやろ



101: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:22:03.60 ID:lVL3lY370.net




工●チじゃない!!!



104: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:22:53.45 ID:NwBNIW/h0.net
>>101
ポリコレ配慮感ある



111: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:23:53.05 ID:/hrgjrg4d.net
>>101
このキャラデザは結構好き



109: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:23:20.33 ID:hvbVwRy6p.net
>>1
ちな初代の御三家




118: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:25:30.11 ID:CB0/7FRP0.net
>>109
っぱこれよ



121: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:26:19.59 ID:GxnMhqyTd.net
>>109
ゼニガメでなんか草



148: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:30:38.81 ID:QctiPXsz0.net
新タイプないの?



152: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:31:05.75 ID:rDiXdhFw0.net
もうこれでええやろ




213: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:41:15.76 ID:+AZ8SI3uM.net
>>152
進化後は草水、炎草、水炎になる未来が頭をよぎった



204: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:39:10.33 ID:viarFqjG0.net
猫ポケモンにいい思い出がない



212: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:40:58.11 ID:Y+LiIkk60.net
特に水のやつは既視感が強かったな



219: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 06:42:09.95 ID:P0BcpdlY0.net
ほげぇぇぇぇぇwwww





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645994553
    
ポケモンニンテンドースイッチ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 5

名無しさん

アグモンの方がポケモンっぽいな

  • 2022-02-28 (Mon) 21:55 [コメント番号441778 ]
名無しさん

なんか御三家も主人公もIQ低そうな顔してるよな
魂がないというか、認知症みたいな顔付きで目が逝っちゃってて怖い

  • 2022-02-28 (Mon) 22:18 [コメント番号441785 ]
名無しさん

パチモンみたいなデザインしてんな

  • 2022-03-01 (Tue) 00:49 [コメント番号441808 ]
名無しさん

クラブやポッポの画像見て大いに納得

  • 2022-03-01 (Tue) 04:31 [コメント番号441824 ]
名無しさん

自分の中にある「ポケモンはこれっていう」イメージから逃れられない人たちが文句言ってる

  • 2022-03-01 (Tue) 05:37 [コメント番号441827 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク