スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】エルデンリングさん、まあまあ面白い

eldenring_202202191103068bc.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:38:26.28 ID:ogF7DFLup.net
期待したほどではなかったけどそこそこおもろいな



4: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:39:09.96 ID:mkFgpMrh0.net
いや期待値超えたろ
つまらんやつは向いてなかったと思って諦めろ



7: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:39:51.69 ID:HnVlDtZy0.net
ダクソは余裕で超えてるわ今んとこ



20: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:41:26.62 ID:nQaie8Oyp.net
普通に面白い



24: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:41:49.29 ID:ryI8JSq50.net
普通におもしろいゲーム



29: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:42:10.75 ID:QzVphfZ9d.net
面白いのは面白い



37: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:42:58.40 ID:THS+u1KI0.net
そこそこやな



62: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:44:59.78 ID:oTTfyu1H0.net
腐敗した化身いいボスだわ



114: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:48:17.16 ID:HyyiwowD0.net
ブロードソード強化してくだけで大丈夫なんかな



115: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:48:17.90 ID:+buM8vc90.net
ガードカウンタークッソ強いからガンガン使ってけ



138: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:49:24.71 ID:ufiJgHx40.net


船ババアが山登ってたわ



151: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:49:57.44 ID:ijh5pT2/0.net
>>138



155: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:50:12.72 ID:O9dxKaEb0.net
>>138



168: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:50:52.48 ID:yBBlzAJs0.net
>>138
ここでも水バシャしそう



278: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:56:40.20 ID:QzVphfZ9d.net
>>138
ババア楽しそう



367: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:01:16.68 ID:bJuh0Z6e0.net
>>138
ワイもコレなって草生えたわ



176: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 15:51:09.60 ID:f5t1PQzBd.net
地下世界の入り口見つけたけどとんでもない距離降りていってて草生えたわ



408: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:02:44.53 ID:soxWurM1p.net
鉱石少なくね?
ダクソでいうところの光る楔石が全然手に入らん



スポンサーリンク



421: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:03:18.81 ID:sa41Yucrp.net
>>408
リエーニエ行けば落ちてたり買えたりするで



437: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:03:56.13 ID:HnVlDtZy0.net
>>408
マップ左上の鍛冶師が売ってるで



413: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:03:04.68 ID:QwqJu4ou0.net
複数ボスおるの?



499: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:06:56.84 ID:rgQ3swAP0.net
>>413
ケイリッドの地下牢みたいな所の扉開けたらクソ狭いマップに鬼みたいなの2匹出てきて瞬●されたわ



502: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:07:22.60 ID:h7aOqol5d.net
>>413
ダンジョンは複数ばっかになるで



470: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:05:28.55 ID:IXv4a82h0.net
>>413
おるでメインじゃないけど



491: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:06:36.40 ID:aSA2RobB0.net
>>470
赤獅子城にもおるやん



429: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:03:36.65 ID:EO0ffSPi0.net
盗賊で始めるンゴ!



432: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:03:45.46 ID:jf2kpwGh0.net


ピザカッターは神



462: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:05:05.84 ID:UgAs4kOk0.net
>>432
似たような武器をヤーナムで見たな…
今回武器種豊富そうやから嬉しいで



572: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:10:34.53 ID:oIDqnQRv0.net
マジで時間溶けるな



607: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:12:44.63 ID:oKkZVvbuM.net
やっと炎属性が付与できるようになった…
魔法はどこだ…



611: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:13:00.98 ID:TlehEUQO0.net
モーンの城デモンズの城1に酷似した場所あるな
一瞬異世界転生したのかと



666: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:15:58.25 ID:NUfRijAJ0.net
すんごい長いダクソって感じだよな



684: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:17:08.07 ID:7WJRjy6G0.net
転送罠にかかったんやが



687: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:17:13.52 ID:IheXRqGy0.net
ボス倒さずに王都まで来れたけど
これより先ってボス倒さずに進める?



705: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:18:29.22 ID:t+fHh62V0.net
>>687
巨大昇降機動かせるの?俺はそこで詰まってるんだけど



837: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:25:43.06 ID:IheXRqGy0.net
>>705
リムグレイブの海岸沿い砦と
竜塚の近くにある砦の一番上に宝箱あるから
そこで割符を手に入れていけばええで
最悪モブガン無視で砦いけるし



723: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:19:30.89 ID:Vn4BnZX/0.net
ゲーム下手でもできそうなん?



776: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:21:49.70 ID:6omE3XS40.net
>>723
フロムゲーに必要なのはゲームの上手さより根性や



784: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:22:25.32 ID:uUXkc7FB0.net
>>723
駄目ならレベル上げれば良いだけや



806: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 16:23:46.17 ID:Vn4BnZX/0.net
>>784
サンガツ
それが知りたかった
SEKIROは無理やったから





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645943906
    
ゲームPS4PS5


スポンサーリンク




amazon

コメント 9

名無しさん

低性能のスイッチでは遊べない神ゲー
これから数年の間、ゲーム業界はエルデンリングの時代なのに
遊べないスイッチは可哀想だなw

  • 2022-02-28 (Mon) 20:24 [コメント番号441763 ]
名無しさん

メタスコア97は流石に高すぎるけど90くらいはあると思うわ
武器や戦技、霊体見付けるためにウロウロするの楽しい
あとクラゲかわいい

  • 2022-02-28 (Mon) 20:28 [コメント番号441764 ]
名無しさん

ターゲットしても敵を追尾しないks挙動と当たり判定の狭さにイライラしてきた
敵の攻撃は全部追尾仕様なのも拍車をかける
良ゲー評価だったけど凡ゲーに下がってきたわ

  • 2022-02-28 (Mon) 21:28 [コメント番号441771 ]
名無しさん

ほとんど話題になってなくて草

  • 2022-02-28 (Mon) 21:43 [コメント番号441775 ]
名無しさん

よくて80台
一部ボス攻撃させる気さらさらないだろ
モーゴットとラダーンあいつらやばすぎやわ

  • 2022-02-28 (Mon) 23:43 [コメント番号441796 ]
名無し

92〜3点だな。オープンにありがちな見た目だけ良いフィールドはもうウンザリだったから攻略エリアの探索に振ってるのが楽しいわ。後はやっぱこの難易度だしロード3〜4秒でリトライって恩恵はデカ過ぎる。

  • 2022-02-28 (Mon) 23:51 [コメント番号441798 ]
 

87点だわ
SEKIROは面白かったけどELDENはオープンワールドにしたせいでテンポわるいし面倒なだけ
あたり判定も狭いしターゲットロックが逆にじゃまになったりするし爽快さがなさ過ぎ

  • 2022-02-28 (Mon) 23:53 [コメント番号441799 ]
名無しさん

全体的に作りが粗くて甘い。

  • 2022-02-28 (Mon) 23:57 [コメント番号441800 ]
名無しさん

ツシマと足して割った感じだねー。
期待しすぎたかな・・。
ソロだとボスが強すぎる、
かと言ってマルチだと楽勝なのでつまらないし、
ボスの強さだけは、もうちょっとバランスを考えて欲しい。

  • 2022-03-01 (Tue) 03:45 [コメント番号441819 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク