スポンサーリンク

スポンサーリンク

格ゲーの死体蹴りが正当な理由wwwwwwww

shitaigeri.jpg

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:54:00.751 ID:xJcB6iwo0.net
なんで倒れた相手に当たり判定がないはずな格ゲーで
勝利後はそれができるのか
わかるよね?「やれ」ってことだよ
そういう遊びを提供してんの



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:54:30.477 ID:j4cnmJzg0.net
正解



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:55:48.549 ID:LqQKMBxp0.net
いや倒れた相手に判定ないゲームは死体げりできないよ



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:56:44.337 ID:xJcB6iwo0.net
>>3
できるわ
マブカプはまずそうだな



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:58:00.994 ID:LqQKMBxp0.net
>>4
そうなんか
知らんかったわすまん



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:57:35.066 ID:BLVL2jzFa.net
マブカプとか海外人気高い格ゲーはわざとできるようにしてそう



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:58:05.209 ID:vi4IW6KA0.net
で、できるからなんなん?



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:59:35.624 ID:LqQKMBxp0.net
>>7
死体蹴りがメーカーの意図して作られたシステムなんだから肯定されるでしょって話違うん?



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:58:53.092 ID:WeqJq/rm0.net
マブカプとか死体にコンボ決めれたよな
あと一部ゲームだと死体殴りでゲージタメとかもある



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:00:30.973 ID:LqQKMBxp0.net
>>8
それひでえなwwwガチで死体蹴りまでがゲームの一環じゃんw



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:59:37.031 ID:l61GhClxa.net
普通にコミュニケーションの一種だよな



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:59:44.393 ID:xJcB6iwo0.net
まあそもそもスタートボタンを押すと死体蹴りできるようになる
時点で裏ワザ要素なのは当然だが



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 04:59:56.993 ID:UB5TMHtn0.net
マブカプは死体蹴りしてるときのモーションで点数もらえる



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:01:04.241 ID:LqQKMBxp0.net
大人は屈伸で煽る



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:01:49.762 ID:j4cnmJzg0.net
KO後挑発はよくやった



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:02:19.684 ID:BLVL2jzFa.net
マブカプの大会動画で次の試合へのコンボ練習かな?
ってくらい死体蹴りかましまくってるのみるの好き



スポンサーリンク



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:02:54.592 ID:LqQKMBxp0.net
春麗「ごめんね」ピシッ



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:03:00.480 ID:oxYHKR1+r.net
正当性なんか気にせずやりたいようにやればいいんだよ
気の小さいやつだな



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:04:13.090 ID:xJcB6iwo0.net
実は俺はマブカプしかやってない
バーチャ界にも死体蹴り問題があったと聞く
でもマブカプはみんな楽しく死体蹴りしてて
怒るやつがおかしいって風潮だったがな



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:05:57.531 ID:LqQKMBxp0.net
>>19
バーチャ鉄拳は出来るな
ストリートファイターに関しては一昔は挑発ボタンなんてもんがわざわざあった模様



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:05:24.921 ID:HYR3MFsh0.net
対戦ゲームな訳だし負けた方が悪いよな
雑魚に人権はない



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:07:33.882 ID:j4cnmJzg0.net
昔のバーチャのスローリプレイも煽り性能高いな



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:10:50.952 ID:BLVL2jzFa.net
挑発といえばスト3は挑発にもキャラ毎に効果があってコンボに組み込まれるってこともあったな



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:14:36.226 ID:xJcB6iwo0.net
>>23
スト3の挑発は挑発じゃない
攻撃力アップするから必ずする
マブカプ、アルカプ界は
本当に練習としてやっててもおかしくないよ死体コンボは
当時はけっこう認められてたんだから



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:15:00.090 ID:j4cnmJzg0.net
3rdのPAは次の攻撃のダメージ上がったりするから遠距離で安全な時とかダウン取った後に出したりする



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:17:45.060 ID:Qa9i4HJga.net

試合終了後の通信拒否可能

現在
試合終了後のありがとうの通信は拒否不可
これによりありがとう通信が来ない←煽り
ありがとうの通信がかなり遅れて飛んでくる←煽り

ばーーーかwwww



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:19:18.254 ID:BLVL2jzFa.net
>>28
クソめんどくさくてワロタ



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:20:02.596 ID:xJcB6iwo0.net
>>28
ガンダムゲーマーってどんだけ空気読まされるんだよ



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:22:23.205 ID:Qa9i4HJga.net
>>32
まあ仕方ない点はある
そもそも2VS2のチームゲーだから
見知らぬやつと組んで負けたら家庭用ならまだしもアーケードだと金を失う
昔は相方初心で道連れで金を失う場合もあるからな
自分がタイマンで圧勝しても相方がフルボッコで負ける場合もあるし
相方に勝てる最後の止めを邪魔されて負ける場合もある



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:19:31.939 ID:Qa9i4HJga.net
まあわかるわな

ありがとうの通信なら飛んでくるんだからそれが飛んでこないってことはそういうことだよ
ちなみにありがとう以外の通信は基本煽り認定
負け試合でも助かりました、あなたのおかげです通信可能なゲームだからな

負けたら負けたで専用の通信つくればいいのにしないアホ



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:19:44.710 ID:j4cnmJzg0.net
ガンダムって煽られたらファンメ返すんだろ?
頭ハッピーセットのやつ
熱帯で格ゲーしててファンメきたの1回しかないんだけど



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:20:30.571 ID:Qa9i4HJga.net
>>31
安心してください!
ファンメはプレステの設定で拒否できます!
そもそもルームにはいらなければ大丈夫



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:25:23.040 ID:iaUAucyi0.net
>>31
違うよ 煽らなくても勝手にファンメ飛んでくるよ



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:24:41.188 ID:Qa9i4HJga.net
通信が基本煽りの元となるなら設定完全拒否できたらいいのに
なぜがわざわざアプデでそれを禁止するアホ製作

マナーが最悪になるのもしょうがないアホ
負けたら試合なら使える通信変えろアホ
負けた試合であなたのおかげですとかどういう使い道があるんだよボケ!



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:27:23.387 ID:j4cnmJzg0.net
ファンメもらいたいからガンダムやろうかな



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/27(日) 05:39:25.529 ID:fn7f+IU70.net
FPSとかで死体撃ちされたら笑いながらキルカメ見てる





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645905240
    
ストⅡストリートファイター格ゲー
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 9

名無しさん

ザベル&レイレイ「死体差別反対〜!」

  • 2022-02-28 (Mon) 19:27 [コメント番号441752 ]
名無しさん

闘神伝だったか勝利ポーズにも武器に当たり判定があって、
勝者の付近に敗者がいると勝利ポーズ時の武器振りの判定でふっとばされるやつ

  • 2022-02-28 (Mon) 21:01 [コメント番号441766 ]
名無しさん

バーチャとか当たり前のように死体蹴りしてたから
あれでぶち切れる奴がいるのに驚いたわ

  • 2022-02-28 (Mon) 22:33 [コメント番号441787 ]
名無しさん

※441766
ブシドーブレードかな

  • 2022-02-28 (Mon) 22:54 [コメント番号441790 ]
名無しさん

バグ技以外でゲーム中に実行可能な挙動は全て正当だ
例外があるとしたら一部のハメ技やテクニックくらいだろう

死体蹴りが正当か不当かを問うのは、波動拳が正当かどうか問うているのと同じこと
議論の余地すらない愚問だ

  • 2022-02-28 (Mon) 23:26 [コメント番号441793 ]
名無しさん

まあそれも界隈だけでやってるうちはどうでもいい事だけど
eスポーツとか言って市民権得ようとするなら一般人がそれを見てどう思うかまで考えないとな

  • 2022-03-01 (Tue) 02:03 [コメント番号441813 ]
名無しさん

死体蹴りでゲージ溜まるゲームもある

  • 2022-03-01 (Tue) 11:39 [コメント番号441866 ]
名無しさん

死体蹴りどころか開始前にダメージ与えられるのもあるぞ

  • 2022-03-01 (Tue) 12:28 [コメント番号441877 ]
名無しさん

ストZERO2のロレントが倒れてる相手に手榴弾を投げて爆破する勝利ポーズがあるんだが、
任意に勝利ポーズを決められる裏技があったので
ずっと手榴弾を投げる勝利ポーズを選んでたわ

  • 2022-03-01 (Tue) 12:56 [コメント番号441888 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク