1: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:29:39.81 ID:lemCkRVh0.net
3: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:29:57.93 ID:lemCkRVh0.net
いちばん左や
5: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:30:18.94 ID:v8IxSpnGr.net
その分真ん中と右やばすぎやろ
6: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:30:26.40 ID:1en1YMpm0.net
8: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:30:35.27 ID:C6UT4aj7d.net
真ん中アホそうで好き
19: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:31:45.04 ID:lemCkRVh0.net
>>8
最終進化なんだかんだ良さそう
17: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:31:39.36 ID:eAQeDvHP0.net
こいつがどうなったかもう忘れたのか
20: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:31:51.40 ID:gGuNIYiT0.net
媚び過ぎだわ
炎でええ
21: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:31:51.72 ID:PXSz8h9R0.net
真ん中ええやん
23: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:32:02.44 ID:ksJ7LJ4G0.net
草
51: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:33:21.89 ID:YGARvCcI0.net
>>23
捕鯨!?
52: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:33:24.52 ID:SkuHhLkZa.net
>>23
ほげえええええええwwwww
32: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:32:32.34 ID:rDiXdhFw0.net
42: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:32:53.47 ID:wj2m6oQf0.net
>>32
草
91: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:35:12.71 ID:RHPXPRMx0.net
>>32
真ん中育成成功してるじゃん
275: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:45:15.35 ID:ld1UJl2W0.net
>>32
有り得なくめないから草
283: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:45:44.67 ID:4GcAubMEM.net
>>32
右のモブ感
34: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:32:36.44 ID:loBKTJ1Z0.net
どうせガオガエンその2やぞ
36: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:32:39.10 ID:lemCkRVh0.net
複合タイプなんやと思う?フェアリーか?
40: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:32:45.72 ID:ksJ7LJ4G0.net
76: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:34:40.84 ID:PQCPWI6O0.net
>>40
これその手の人がデザインしてるよな
79: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:34:47.42 ID:tvrH9YOkd.net
>>40
御三家より問題はこっちやろ
スポンサーリンク
277: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:45:19.72 ID:h+l760Vo0.net
>>40
無個性すぎる
73: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:34:35.75 ID:D/v5+JjWd.net
水はモクローみたく飛行には進化しないんやろなぁ
78: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:34:42.27 ID:lemCkRVh0.net
スカーレットバイオレットは歴代で3番目に食い込むデザインと予想
775: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 09:10:14.66 ID:zNhwyKEv0.net
>>78
絶対二足歩行なるやん
781: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 09:10:23.25 ID:flQltuMK0.net
>>78
ダイパええな、パッと見るとドダイトスが目に入る
87: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:35:00.43 ID:ksJ7LJ4G0.net
これが現実
288: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:45:59.37 ID:Q/2Fim7z0.net
>>87
パチモンやろこれ若干バタ臭い
111: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:36:18.48 ID:V7Nu4pzq0.net
パチモンみたいなんやが
152: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:38:25.05 ID:6MFz0ieH0.net
チコリータとかいうやつも媚びてたけど猫は強いわやっぱ
190: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:40:31.00 ID:452b2i7td.net
ポケモンの質感wwwww
213: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:41:48.17 ID:CrOgXrOq0.net
>>190
内定ポケモンは少ないんやろうなぁ
216: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:42:00.15 ID:upJn4swu0.net
>>190
コイルぴかぴかで草
264: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:44:36.57 ID:6tbzjr5D0.net
炎ワニはドラゴン複合やろなあ
335: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:48:01.12 ID:SmOhfabjr.net
舞台どこ?
349: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:48:59.88 ID:yKMX7l6p0.net
>>335
スペイン+ポルトガル
529: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:58:20.40 ID:SmOhfabjr.net
>>349
なんでわかるの?
581: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 09:01:11.19 ID:BMl0qKn90.net
>>529
サグラダファミリアっぽい建物あったから
615: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 09:02:50.89 ID:SmOhfabjr.net
>>581
はえー
説得力すごいわ
じゃあワイもスペインポルトガル説信じるで
407: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:52:41.12 ID:E8OeTdEV0.net
ポケモンより人間の3Dがちょっとな・・・って感じがする
イラストから頭の大きさも帽子の大きさも違うし服も光源が強すぎるせいで光ってるように見える
424: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:53:28.95 ID:P+kqhpgmd.net
>>407
鼻が悪いんや
425: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:53:30.65 ID:L+st6z8nd.net
>>407
なんで頬染めてんねん
454: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:54:51.72 ID:N971+ZkP0.net
>>407
ボーイスカウトみたいやな
491: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:56:56.71 ID:V3ybDzFXa.net
真ん中のアホさよ
バカボンに出てきそう
496: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 08:57:09.27 ID:AMlMA+uG0.net
草猫人気すぎ
595: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 09:01:49.67 ID:gVCZBOdzM.net
技術の進化を感じるよね
605: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 09:02:16.72 ID:M19LVImF0.net
>>595
ユウリほんまかわええわ
620: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 09:03:06.32 ID:8JusmwQEr.net
>>595
剣盾から変わりすぎてビビるわ
630: 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 09:03:29.82 ID:6+VcDbrN0.net
>>595
なんか足んねえんだよなあ…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646004579