スポンサーリンク

スポンサーリンク

FF5を初めてプレイしてるんだけど

28-10-ff5-garukimasera.jpg

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:41:44.837 ID:N/R6rNAC0.net
ウォルス城のガルキマセラってやつなんなんだ
バケモンかよ



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:42:13.571 ID:WKag6r7/0.net
あいつ強いよね



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:42:23.223 ID:pOygFJB50.net
初 見 ● し



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:42:25.753 ID:1AmDfxyU0.net
バケモンだよ



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:42:27.963 ID:fgNvVKI10.net
アイツを倒せるようになったら一人前だぞ



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:42:51.459 ID:wJjBIjCIa.net
何だっけ
真ん中分けの奴?



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:42:56.117 ID:N/R6rNAC0.net
レナガラフとワンパンされて何とか逃げたわ



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:43:48.093 ID:jw5bYi6YM.net
全員シーフにするんや



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:43:51.770 ID:/bFGqKTP0.net
アイツから逃げ回りながらでもエルフのマントは取る価値あるけどな



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:44:13.932 ID:N/R6rNAC0.net
へー良いもの盗めるのか



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:44:01.041 ID:Mfgq+1+80.net
カーバンクル忘れる奴いるかー?



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:45:56.322 ID:5am5z+320.net
盗めるアイテムは消耗品だぞ
奥にあるアイテムのこと



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:46:00.755 ID:WKag6r7/0.net
シーフいるとバックアタックにならないから良いんだよ



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:46:03.901 ID:2VVUN9Ovd.net
盗むわけじゃない
到達点にエルフのマントがある



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:46:26.177 ID:o0L6gOiL0.net
盗めないぞそのフロアの壺だったか宝箱だったかの中にマント入ってるんだ



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:47:05.287 ID:N/R6rNAC0.net
あーそういう事かなるほど
もっかい行ってみよ



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:47:57.716 ID:4MTzfxZ4d.net
シーフのアビリティ上げてとんずら覚えると楽



スポンサーリンク



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:48:54.400 ID:N/R6rNAC0.net
なんとなくファリスをシーフにしてたからとんずらあったわ



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:49:23.097 ID:WKag6r7/0.net
今ウォルスに着いたばかりなら
まだ倒せないから基本は逃げるだな



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:50:14.919 ID:X/escVUja.net
海賊たちの動きすき



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:50:27.138 ID:N/R6rNAC0.net
全滅したわ



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:51:30.168 ID:X/escVUja.net
>>22

とりたきゃがんばれ程度のアイテムやからスルーしてもええぞ



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:53:18.967 ID:/bFGqKTP0.net
>>23
いや物理攻撃33%回避はでかいぞ
素早さ魔力+1もなかなか



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:51:52.405 ID:o0L6gOiL0.net
全員バーサクになったのかな



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:52:47.841 ID:N/R6rNAC0.net
とりあえずスルーするわ…



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:53:29.817 ID:9dCJUpFHa.net
>>26
それが賢明



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:52:53.731 ID:EQisuokL0.net
図書館着いたら敵からレベル5デスラーニングできるからそれないと倒すのはまず無理



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:56:03.611 ID:X/escVUja.net
>>27
そこでもお決まりの未来が目に浮かぶわ



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:55:40.880 ID:WKag6r7/0.net
逃げる前にやられるもんな
もう少し強くなってからまた来れば良い



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:55:48.188 ID:N/R6rNAC0.net
牢屋に閉じ込められて焦ったぞ



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:56:52.290 ID:WKag6r7/0.net
もう牢屋に閉じ込められたのか



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:58:11.208 ID:N/R6rNAC0.net
いや入ってた囚人出して中のツボ物色してたら扉が閉まった



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:59:34.531 ID:X/escVUja.net
>>34
そんなとこあったっけ?ヴォルス城?



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:59:55.051 ID:N/R6rNAC0.net
>>38
そうだよ
水のお城



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:58:18.075 ID:EQisuokL0.net
お前ウォルス城でシヴァ取り忘れてるだろ多分



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:59:11.993 ID:N/R6rNAC0.net
シヴァ取ってないわー
あったのか



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/14(月) 00:03:54.394 ID:M9fzGamA0.net
>>36
城の給水塔だっけ?にシヴァおるけどたぶん負けそうだな
次のカルナックの町着いてからファイラ買ってから戻ってきて倒すか



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/13(日) 23:59:45.063 ID:nRGk8TTv0.net
>>36
攻略サイトみてないの?



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/14(月) 00:00:21.507 ID:EhnSGKuG0.net
>>39
見てないよ



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/14(月) 00:00:59.545 ID:7ZZS0w53d.net
>>42
その方が面白いで



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/14(月) 00:01:03.663 ID:9m9SBakPa.net


変なのはお前定期



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/14(月) 00:03:19.794 ID:AsZOSelF0.net
最初は攻略サイトは見ない方がいいよ
全員毒状態で HP一桁になって 回復アイテムも魔法も無い状態で 町から遠く離れた場所で
こんな揃った状態でセーブしない限りは詰むことはないし



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/14(月) 00:05:30.965 ID:PCYuLggk0.net
炎のロッド使えば瞬●



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/14(月) 00:14:44.372 ID:cZJGPdd0d.net
全員シーフで逃げ回りながらエルフのマント目指せ





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1644763304
    
FF
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 11

名無しさん

5って初見ゴロし多いよね

  • 2022-02-28 (Mon) 10:30 [コメント番号441649 ]
名無しさん

城の兵士がガルキマセラに遭ったらお終いみたいな警告してくれてるだろ

  • 2022-02-28 (Mon) 10:32 [コメント番号441650 ]
名無しさん

なんであんなところにあんな強力なモンスターおるねん

  • 2022-02-28 (Mon) 10:37 [コメント番号441653 ]
名無しさん

泥棒を不用意に逃がしてはいけないぞ

  • 2022-02-28 (Mon) 11:09 [コメント番号441656 ]
名無しさん

※441650
今の人達は町の人の話なんていちいち聞かないぞ、
新しいゲームはメニューやロード画面でヒントが見れるからな。

  • 2022-02-28 (Mon) 12:14 [コメント番号441669 ]
名無しさん

※441669
普通に聞けるヒント無視して初見○しとか言われてもな
それでいて飛ばせないチュートリアル充実させれば文句言うんだからお客様ってやつは

  • 2022-02-28 (Mon) 12:38 [コメント番号441679 ]
名無しさん

強さの感想なのか
最初に見たときどこ向いてんねんてツッコミだったわ

  • 2022-02-28 (Mon) 13:41 [コメント番号441694 ]
名無しさん

FF5はあちこちに場違いな強敵がいるがどれも工夫すれば倒せるように出来てる

  • 2022-02-28 (Mon) 14:34 [コメント番号441703 ]
名無しさん

ガランマサラはシーフでとんずらするか青魔法レベル5デスで瞬殺
なお倒しても全然オイシくない模様

  • 2022-02-28 (Mon) 16:10 [コメント番号441722 ]
名無しさん

※441722
そのレベル5デス自体も初見コロしというね
普通に進めると図書館到達時にだいたい全員レベル15になってるというニクい調整

  • 2022-02-28 (Mon) 17:41 [コメント番号441734 ]
名無しさん

※441734
レベルが5の倍数のときだけ次のレベルまでの必要経験値が多くされてる罠

  • 2022-02-28 (Mon) 18:51 [コメント番号441747 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク