【悲報】ワイゲームプログラマで食っていきたいニート、勉強すること多すぎて終わる
1: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:45:01.79 ID:VgFSSRaL0.net
プラグラムだけかと思ったら🥺
2: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:45:21.85 ID:VgFSSRaL0.net
数学、物理
アルゴリズム、データ構造
アルゴリズム、データ構造
3: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:45:43.06 ID:hVz1MYKHa.net
違うんか?
パソコンの前でカタカタやってれば終わる簡単な仕事じゃないの?
違うんか?
パソコンの前でカタカタやってれば終わる簡単な仕事じゃないの?
5: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:46:18.79 ID:VgFSSRaL0.net
>>3
それが違うんや…
それが違うんや…
4: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:46:01.73 ID:VgFSSRaL0.net
ハードウェア、サウンド、画像処理、通信
まで勉強せなあかんもよう
まで勉強せなあかんもよう
13: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:48:49.34 ID:J6B0/PdG0.net
>>4
それ1人で全部やろうとしてないか?
>>4
それ1人で全部やろうとしてないか?
16: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:49:39.60 ID:VgFSSRaL0.net
>>13
ゲーム会社のブログに
全部の基礎くらいさらっとけって書いてたわ…
ゲーム会社のブログに
全部の基礎くらいさらっとけって書いてたわ…
31: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:54:10.93 ID:m9YuCJV30.net
>>16
そんなんよりゲーム開発関連のソフトだけに習熟した方がええやろ
スマホいじるのに裏で起こっている演算とか電子回路の知識とかいるんかって話
>>16
そんなんよりゲーム開発関連のソフトだけに習熟した方がええやろ
スマホいじるのに裏で起こっている演算とか電子回路の知識とかいるんかって話
6: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:46:23.53 ID:l2EcHaF60.net
個人で行くのか?
就職するのか?
個人で行くのか?
就職するのか?
9: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:46:59.42 ID:VgFSSRaL0.net
>>6
こじンゴ
こじンゴ
8: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:46:44.36 ID:VgFSSRaL0.net
ワイはこの勉強を終えたらフリーで食っていくんや…
15: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:49:25.62 ID:uao+4+em0.net
工■絵描ける方が金になるぞ
工■絵描ける方が金になるぞ
17: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:50:16.39 ID:VgFSSRaL0.net
>>15
絵は毎日勉強せなあかんけど
プログラムなら一回覚えりゃしばらくいけるやろ?
絵は毎日勉強せなあかんけど
プログラムなら一回覚えりゃしばらくいけるやろ?
19: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:51:01.45 ID:1JkUqzfo0.net
>>17
逆やろ
プログラミング関連は数年で知識入れ替わるで
>>17
逆やろ
プログラミング関連は数年で知識入れ替わるで
64: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 02:02:50.05 ID:YbK+w3tX0.net
>>17
プログラマーは常に勉強しないといけないって前J民が言ってたで
>>17
プログラマーは常に勉強しないといけないって前J民が言ってたで
68: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 02:03:49.81 ID:VgFSSRaL0.net
>>64
ひぇ
ひぇ
18: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:50:58.57 ID:VgFSSRaL0.net
お金を貯めたらゲームを自主制作する
そしてワイは億万長者になるんや
そしてワイは億万長者になるんや
20: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:51:12.62 ID:7x9ciSgYa.net
ゲームプログラムで食ってくってなんや
実績もないのにフリーランスで生きていくつもりならやめとけとしか言えんわ
ゲームプログラムで食ってくってなんや
実績もないのにフリーランスで生きていくつもりならやめとけとしか言えんわ
23: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:51:52.48 ID:VgFSSRaL0.net
>>20
ポートフォリオ作ったらええんとちゃうんか?🥺
ポートフォリオ作ったらええんとちゃうんか?🥺
21: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:51:15.54 ID:VgFSSRaL0.net
やるンゴ…
やれるンゴ…
やれるンゴ…
スポンサーリンク
22: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:51:44.86 ID:DUCxwcEV0.net
そこで「こんだけ色んな事出来るなんて面白そう」と思えるやつしか実際使いもんにならん
入ってきても折れて辞めるか品質管理に回るかだわ
そこで「こんだけ色んな事出来るなんて面白そう」と思えるやつしか実際使いもんにならん
入ってきても折れて辞めるか品質管理に回るかだわ
25: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:52:41.68 ID:VgFSSRaL0.net
>>22
プログラムは楽しい🥺
物理数学は苦手や
プログラムは楽しい🥺
物理数学は苦手や
27: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:52:58.78 ID:PaHJXZMr0.net
どんなゲーム作るかによるが
ゲーム実況者がやってるフリーのインディーズとかならなんも勉強せんでも簡単に作れると思うで
どんなゲーム作るかによるが
ゲーム実況者がやってるフリーのインディーズとかならなんも勉強せんでも簡単に作れると思うで
34: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:54:27.42 ID:VgFSSRaL0.net
>>27
CSの勉強なんかよりとりあえず見せれるモノ
エンジンで作った方がええかな🤔
CSの勉強なんかよりとりあえず見せれるモノ
エンジンで作った方がええかな🤔
37: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:55:23.58 ID:WEjHgOjP0.net
>>34
物理エンジンでおもろい動画作ってyoutubeで一儲けや
>>34
物理エンジンでおもろい動画作ってyoutubeで一儲けや
42: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:56:03.38 ID:PaHJXZMr0.net
>>34
そやとりあえず作ることが先決やろ
めちゃめちゃオリジナルのアクションゲー作るとかなら別やが
そうじゃないRPGとかシミュレーションゲームとかなら既存のプログラム借りてなんとか作れるやろ
>>34
そやとりあえず作ることが先決やろ
めちゃめちゃオリジナルのアクションゲー作るとかなら別やが
そうじゃないRPGとかシミュレーションゲームとかなら既存のプログラム借りてなんとか作れるやろ
30: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:54:05.99 ID:9j8xScHi0.net
絵とプログラム両方勉強して個人で同人工■ゲ作ればええやん
絵とプログラム両方勉強して個人で同人工■ゲ作ればええやん
38: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:55:31.61 ID:VgFSSRaL0.net
>>30
そらそうやねんけど
とりあえずはよ出てけっていわれてるから
稼ぎつつ制作の時間取れる状態にしたいんや…
そらそうやねんけど
とりあえずはよ出てけっていわれてるから
稼ぎつつ制作の時間取れる状態にしたいんや…
32: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:54:12.08 ID:RiMTXCKc0.net
エンジン使う側だけならいらんやろ
エンジン作る側なら数学からは絶対に逃げられんが
エンジン使う側だけならいらんやろ
エンジン作る側なら数学からは絶対に逃げられんが
33: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:54:22.24 ID:oWpPosSm0.net
個人制作なんてゲーム作りに対する熱い情熱さえあればなんとかなるもんやで
個人制作なんてゲーム作りに対する熱い情熱さえあればなんとかなるもんやで
35: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:54:30.10 ID:QrDNTbtf0.net
最低でも物理エンジン作れてバグ修正までできへんと話にならへんやろな
未経験なら資格も必須や
最低でも物理エンジン作れてバグ修正までできへんと話にならへんやろな
未経験なら資格も必須や
36: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:55:18.20 ID:QrDNTbtf0.net
趣味でやるならunityにスクリプト当てて遊ぶくらいやけど仕事となるとそれじゃ話にならんわ
趣味でやるならunityにスクリプト当てて遊ぶくらいやけど仕事となるとそれじゃ話にならんわ
39: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:55:39.62 ID:ELhNU062M.net
なんて言うかそういう勉強が苦じゃない人が成功できる業界だと思うよ
ワイ情報工学科だったけど、大半のゲーム業界志望の奴は2年に上がるまでに諦めてたな
なんて言うかそういう勉強が苦じゃない人が成功できる業界だと思うよ
ワイ情報工学科だったけど、大半のゲーム業界志望の奴は2年に上がるまでに諦めてたな
45: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:56:40.31 ID:VgFSSRaL0.net
>>39
だよなンゴ
デザパタとかはめっちゃ好きやけど
物理の細々したのは苦手や
だよなンゴ
デザパタとかはめっちゃ好きやけど
物理の細々したのは苦手や
40: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:55:54.87 ID:VgFSSRaL0.net
立ち行かんわ…
41: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:55:59.62 ID:7hws02On0.net
何でゲーム業界とか行きたいんや
情報系院卒でメディア系の研究してた人達でもあんま行かんぞ
何でゲーム業界とか行きたいんや
情報系院卒でメディア系の研究してた人達でもあんま行かんぞ
48: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:58:22.56 ID:VgFSSRaL0.net
>>41
業界行きたいっていうかゲーム作りたい
でも生活しつつ制作に時間を割く方法がわからん
親にははよ出てけって言われてる
プログラミングで仕事とれれば
食いつなぎつつ制作出来るかもしれない
業界行きたいっていうかゲーム作りたい
でも生活しつつ制作に時間を割く方法がわからん
親にははよ出てけって言われてる
プログラミングで仕事とれれば
食いつなぎつつ制作出来るかもしれない
43: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:56:07.62 ID:oWpPosSm0.net
Steamにゲームエンジンのデフォルトアセットそのまま使ったクソゲーいっぱい売ってるけどああいうのが作りたいんならすぐやで
Steamにゲームエンジンのデフォルトアセットそのまま使ったクソゲーいっぱい売ってるけどああいうのが作りたいんならすぐやで
44: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:56:23.07 ID:3CDftl5eM.net
工■同人で生計立ててるやつ知ってるけど
学生の頃からフリゲで一部界隈で有名だったし
新卒から最大手でバリバリ開発しとったで
工■同人で生計立ててるやつ知ってるけど
学生の頃からフリゲで一部界隈で有名だったし
新卒から最大手でバリバリ開発しとったで
62: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 02:02:13.09 ID:VgFSSRaL0.net
>>44
ワイは負けない
ワイは負けない
50: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:58:42.79 ID:7x9ciSgYa.net
物理数学が嫌いなのはアカンわ
ゲームの内部なんてどこまで行っても数学の知識必須やぞ
物理数学が嫌いなのはアカンわ
ゲームの内部なんてどこまで行っても数学の知識必須やぞ
54: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:59:51.16 ID:VgFSSRaL0.net
>>50
ですよねー…🥺
ファジー理論とかはすこやけど
細々した物理の計算は多分苦手
ですよねー…🥺
ファジー理論とかはすこやけど
細々した物理の計算は多分苦手
52: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 01:59:19.99 ID:oWpPosSm0.net
プログラムなんて要は数学やからな
数学苦手なやつは手を出したらあかん
プログラムなんて要は数学やからな
数学苦手なやつは手を出したらあかん
61: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 02:01:50.34 ID:rZ7dJmjUM.net
やっぱりゲームやとC++なん?
やっぱりゲームやとC++なん?
74: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 02:05:55.46 ID:1JkUqzfo0.net
>>61
どうあがいてもc++からは逃げられない
>>61
どうあがいてもc++からは逃げられない
73: 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 02:04:57.20 ID:uoWbgZzv0.net
通信が一番むずいんだろうな
バグのほとんども通信関連で起きてるし
通信が一番むずいんだろうな
バグのほとんども通信関連で起きてるし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645893901
おすすめ記事
・
【悲報】田舎に住む美女YouTuber、村の男達に襲われそうになり避難へwwwww
・ イケメン「ハ●撮りさせて」 美女「いいよ(キャッキャッ)」→
・ 【GIF】 勘違いミニスカ美女さん、とんでもない行動に出てしまう…ピシャ!wwwwwwwwwwww
・ 【速報】さっきテレ東見てたやつ集合してくれ【閲覧注意】
・ 【画像あり】大谷翔平から三振を取ったチェコの電気技師の現在wwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 外国人さん、大谷がチェコの帽子を被ってる理由を考察してしまう
・ 【訃報】26歳グラビアアイドル片瀬美月さん、所属事務所が急逝を発表「残念でなりません」
・ 【速報】トー横、一掃wwwwwwwwwwww
・ 【動画あり】命の重さが1gしか無い奴のスポーツwwwwwwwwww
・ 【画像】FOX Sports公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwww
・ 【悲報】大谷翔平フライデーされるwwwwwwwwwwww
・ 【画像】女さん「最近、ライザって子が人気なんだ?よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ
・ 【広告】アマゾン人気ゲームランキング
スポンサーリンク