スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ5仲間モンスター四天王「ピエール」「ゴレムス」「オークス」

dq5-odoruhouseki.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:40:08.24 ID:CiRKyj610.net
あとひとりは?



2: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:41:02.19 ID:FpNngsnO0.net
ロビン



3: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:41:03.69 ID:LI66x7PZr.net
オークスはいらないなあ



4: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:41:06.94 ID:bgejU4Wn0.net
エミリー実は強いって聞いて試しに使ったらホンマに強かった



5: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:41:19.63 ID:Z170JJ7qr.net
ピエールとかいう前半有能だった印象だけで最後までスタメン入りするドラクエ界のキングカズ



6: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:41:56.41 ID:HxHD6+e60.net
アーサー



7: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:43:04.74 ID:SvCj7qTh0.net
psありならアプール



8: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:43:17.42 ID:+bzY+mI10.net
言うほどオークス使うか?
顔が豚だから使わんやろ



9: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:43:24.28 ID:vhgmStob0.net
プックル「オークス、そこ譲れ」



10: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:43:27.25 ID:QaoVc4460.net
敵の攻撃頻度が多い炎系をほぼ素通ししてしまうキラーマシンとヘルバトラーは過大評価な感じする



22: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:45:17.00 ID:mevKNxdua.net
>>10
でも同じぐらい多い氷防ぐやん
てかそいつらはエンドコンテンツみたいなもんで仲間にならんから普通にやってて仲間になるモンスターと並べるもんやない



11: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:43:33.28 ID:6vFNmxold.net
シュプル



12: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:44:05.59 ID:TOkVavkf0.net
シーザー



13: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:44:08.23 ID:heOjXR/c0.net
スライムベホマズン



14: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:44:09.39 ID:VJOGS3oD0.net
序盤を支えるスラリン



15: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:44:14.29 ID:kzd9bhj20.net
キメラやな



16: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:44:19.62 ID:bJEAuPlhM.net
ベホズン



17: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:44:28.75 ID:GgNQjB/u0.net
サンチョ



18: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:45:03.60 ID:A2zdEWu+0.net
ベホマン



19: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:45:04.70 ID:ny6NWbc80.net
ピエールには世話になった



21: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:45:10.86 ID:kF6tsozY0.net
プオーンやぞ



24: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:45:47.16 ID:XBb0PoKXa.net
序盤のゲレゲレの頼もしさ



25: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:46:07.57 ID:HxHD6+e60.net
もはやピエールが主人公



30: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:47:37.08 ID:QyElzKjAd.net
>>25
力がなすぎる
終盤なんか主人公の半分ぐらいしかダメージ出さないのはね



34: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:47:55.28 ID:t+h/ELB5p.net
>>25
小説は準主人公クラスやな



47: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:49:56.95 ID:/YdmsXPJ0.net
>>34
上のナイトが生えてくるという風潮



51: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:50:13.49 ID:Szy3x8wG0.net
>>47
しかも痛い



26: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:46:12.74 ID:DjxAkv3W0.net
前半頼もしいアプール



27: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:46:32.15 ID:b4jU19js0.net
感動のはぐれメタル



28: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:46:42.56 ID:NNkx930Ma.net
おおねずみ
おばけキャンドル
ゴースト

コイツら追加する意味あったんか
おばドルとか名前もクッソ適当やし



45: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:49:34.66 ID:/Rr/dKkC0.net
>>28
このへんホンマ頭悪いよな
ちゃんと使って楽しい仲間考えろよって
プチコロの存在にも切れそういらんわコイツラ



29: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:46:50.54 ID:qCt1kwWG0.net
初見ワイをエンディングまで支えたケンタスとサーラや!



31: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:47:38.48 ID:xFEcOJoq0.net
俊足強打安年俸のアプールやぞ



スポンサーリンク



32: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:47:38.56 ID:/Rr/dKkC0.net
っぱシーザーよ
かっこよさもMAX



33: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:47:39.26 ID:/biQXqti0.net
メッキーやが?



35: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:48:16.41 ID:BNp+kdLV0.net
スライムナイトがここまで推されてる意味がわからん
中盤や終盤は弱いし序盤だけしか強くないのに
思いで補正だけだろ



36: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:48:18.02 ID:mevKNxdua.net
中盤はキメラが強いわ



37: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:48:18.69 ID:U3rty5hga.net
踊る宝石がめちゃくちゃ有用なの大人になってから知ったわ



39: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:48:48.24 ID:YpHDN76Pa.net
ジュエル



40: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:49:11.59 ID:DyM51Ujm0.net
アムールとか言う見かけ倒し



41: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:49:14.80 ID:Szy3x8wG0.net
スミス



42: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:49:15.00 ID:+f99jSKed.net
アキラ



43: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:49:20.73 ID:POR/F1bhx.net
メタルライダーが仲間になってくれなくて泣いた思い出



44: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:49:25.03 ID:FBu6oQoZ0.net
クックルとかもっと仲間になりやすかったら評価違ったやろな
序盤いると便利



55: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:50:51.05 ID:mevKNxdua.net
>>44
レベルが早々にカンストするのがね
コドランなんかはグランバニアぐらいまではエース張れるけどそこで終わりやから



46: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:49:48.78 ID:Lfh6sIRMr.net
こごえるふぶきとおたけびが有用なイエッタ



56: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:50:51.83 ID:FBu6oQoZ0.net
>>46
イエッタはレベル上限がもっと上なら最後まで連れて行きたかった



67: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:52:17.10 ID:Lfh6sIRMr.net
>>56
王者のマント取りに行くのが最後の輝きかな



48: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:50:01.78 ID:t+h/ELB5p.net
デザイン好きだけど弱い爆弾ベビーとダンスニードル



58: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:51:04.98 ID:ucyuQel4a.net
>>48
ベビーって一応序盤ではステータス高くなかったけ
美味しく食べないでねみたいな感じで



49: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:50:05.28 ID:Ukxa0B/h0.net
ジュエルは単騎でグランバニアまで行けるクソ強キャラやぞ
なおかしこさ



50: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:50:05.85 ID:GTyKzhbm0.net
スライムベホマズンクッソ強いけど出現場所と確率のせいで影薄いのがね…



53: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:50:30.25 ID:SvCj7qTh0.net
ピエールはリメイクされる度に弱体化してるからな



54: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:50:49.77 ID:D/4PNCIF0.net
はぐりん



57: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:50:52.55 ID:YDc3cRd1d.net
ここまでガンドフなし



59: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:51:06.68 ID:UR/cqOKS0.net
イエッタ定期
つめたい息系はほんま有能や



60: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:51:27.86 ID:850viTL+a.net
ブラウンかわいがったれよ



61: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:51:29.30 ID:0DgsvHWl0.net
まともな防具ができないと守備力低くて結構辛い



71: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:53:05.69 ID:mevKNxdua.net
>>61
言うてモンスターは数字の暴力あるからな
ステータスが違いすぎて弱い装備でも人間よりはるかに硬かったりする



62: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:51:29.58 ID:PRXCKilo0.net
ロビン シーザー ギーガ ベホズン



63: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:51:31.64 ID:YQZDmlMZ0.net
ロビン好きンゴねぇ…



64: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:51:39.25 ID:B6Tra9eU0.net
ベホマンやな



65: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:51:53.80 ID:wZoCh2DF0.net
メッキー



68: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:52:19.82 ID:klTr7g6E0.net
ジュエル



69: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:52:21.91 ID:PR+x7uNWd.net
便利屋キメラさゆ



70: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:52:57.19 ID:vhgmStob0.net
ピエール
コドラン
イエッタ

ラインハットとかいう有能



72: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:53:29.36 ID:MnDuMbBg0.net
主人公のおさがり装備できるからピエールはええな
耐性も結構優秀やし



78: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:54:18.26 ID:mevKNxdua.net
>>72
でもステータスが貧弱すぎてベンチ確定やわ



73: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:53:32.85 ID:VJOGS3oD0.net
スラリン
はがねのキバ拾えます、防具安いです、スクルト・ルカナン・ニフラム使えます



74: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:53:45.80 ID:E8V/m9Lz0.net
ホイミスライムを仲間にしたくて神の塔で頑張っていたけど結局ならなかった記憶
あとドラクエ6の夢の祠?でスライムナイトを仲間にするために頑張っていたけど、実はそこでは仲間にならない設定だと後年になって知った



75: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:53:49.58 ID:NNkx930Ma.net
イエッタはかわいいしついつい連れて歩きたくなる
ホイミンも



76: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:54:11.06 ID:SQ6b9fj8a.net
ブーメランか鞭装備できる奴は皆それなりに使えるやろ



77: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:54:13.60 ID:AQiZJDg1a.net
やろ



79: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:54:30.05 ID:kzd9bhj20.net
キラーマシン出てくるあたりのモンスターとか仲間になるもんと思ってなかったし普通にピエール使ってたわ



80: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:54:32.36 ID:WmwQs7FR0.net
序盤 ピエール、イエッタ、コドラン
中盤 ピエール、メッキー、コドラン
終盤初期 ゴレムス、アクデン、メッキー
終盤 ギーガ、アクデン、シーザー
最終盤 ピエール、ロビン、バトラー



81: 風吹けば名無し :2022/02/25(金) 21:54:37.93 ID:bJEAuPlhM.net
クックルもバイキルトのおかげで強い





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645792808
    
ドラクエ5モンスター
   スポンサーリンク


amazon

コメント 14

名無しさん

スラリンホイミンシーザーあたりは使う人多そう

  • 2022-02-27 (Sun) 01:53 [コメント番号441356 ]
名無しさん

即戦力になるベホマン辺りを推したい
あとやっぱピエールは耐性よ ストーリー中に戦うボスの攻撃で辛いのってやっぱブレス系だし

  • 2022-02-27 (Sun) 03:18 [コメント番号441363 ]
名無しさん

ピエールは耐性優秀。魔界~ミルドラースあたりは目立てないがエスターク戦で吹雪の剣でトップアタッカーの一人になれるからやっぱり最後までピエールは入れる

  • 2022-02-27 (Sun) 04:07 [コメント番号441364 ]
名無しさん

爆弾ベビーは素人目に見ても別格って分かるくらい強かった。
ゆっくり実況で素人も気づく程度に。
まあ、レベル上限でせいぜい水の指輪か、よくてグランバニアが限界だけど。

  • 2022-02-27 (Sun) 04:09 [コメント番号441365 ]
名無しさん

ジュエルの賢さは種で補強できるから何も問題ない
どうせ他に使い道無いしね

  • 2022-02-27 (Sun) 07:41 [コメント番号441375 ]
名無しさん

ほんまプチコロいらんかったよなぁ
こいつら追加するぐらいならガメゴン、さんぞくウルフ、ベロゴン、レッドイーター、ブルーイーター、ダークマンモス、メタルドラゴン、セルゲイナス辺りを追加してほしかったわ

  • 2022-02-27 (Sun) 08:05 [コメント番号441379 ]
名無しさん

ブレス完全耐性のシーザーが総合力No.1

  • 2022-02-27 (Sun) 08:15 [コメント番号441381 ]
名無しの勇者さん

ブラウンお気に入りだったけど、人気ないのな。

  • 2022-02-27 (Sun) 09:58 [コメント番号441391 ]
名無しさん

ブラウンは弱くはないけど強くもないよって感じだな
重戦士に必要な要素は大体揃ってるけどほんとそれだけ
上位互換が結構いるのも向かい風や

  • 2022-02-27 (Sun) 11:18 [コメント番号441406 ]
名無しさん

その面子ならアンクルいれてあげて…

  • 2022-02-27 (Sun) 14:52 [コメント番号441469 ]
名無しさん

オークスは仲間になるとこでそのまま魔人の金槌とれてはぐメタ狩れるのがおいしい

魔界の安牌なシーザーか躓きやすい死の火山でのファイアジュエルあたりかね

  • 2022-02-27 (Sun) 15:28 [コメント番号441474 ]
名無しさん

アンクルよりはメッキーだな
メッキーはサラボナで加入できるのが大きい
アンクルはゴレムスと被るのがね…

  • 2022-02-27 (Sun) 17:02 [コメント番号441493 ]
名無しさん

クリアまでの活躍度合いでいうとやっぱ
ピエール、オークス、メッキ-、ゴレムスでいい
仲間になりやすくて回復できるのは偉大

ピエールの力は30~40くらいは主人公と10くらいしか差がないので吹雪加味すると同等以上はある

  • 2022-02-28 (Mon) 08:44 [コメント番号441642 ]
名無しさん

※441474
あと地味にすごろくが楽なのもポイントよな
最大lv30で運そこそこあってステ優秀だから雑魚戦で苦労しなくなる

  • 2022-02-28 (Mon) 11:20 [コメント番号441657 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク