スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】大画面でSwitchの携帯モードを遊べるアタッチメントが登場!!!!!!!!

switch_20220222172339710.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:15:05.48 ID:x87KnTX+d.net
うおおおおおおおおお!!!






2: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:15:59.35 ID:Roc8covk0.net
もうモニター買っちゃったんやが
ふざけるな



4: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:16:12.14 ID:uYo+tPmZ0.net
高過ぎるやろ



5: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:16:23.50 ID:F6SqwuO8d.net
すげえええ



6: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:16:48.38 ID:CL+uM6IU0.net
絶対に重い



7: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:16:49.54 ID:iJgooFgg0.net
筋トレかな



8: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:17:03.89 ID:MW2rK2RT0.net
2枚目の後ろのやつバッテリー?
ゲームボーイかな?



10: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:17:07.04 ID:e1vl0EJ80.net
ちなみに、ORION本体の重量は570gとのこと。Joy-Con込みのNintendo Switch本体は400g程度あり、モバイルバッテリーも含めれば総重量が1kgを越えることは確実だろう。



重いわ



11: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:17:15.72 ID:DW6f7oug0.net
テレビでやればええんやないの…?



12: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:17:58.33 ID:FQOfXIlup.net
マッチョ向け



16: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:19:17.62 ID:Y2OXpAmn0.net
スイッチもう一台買えるやん



17: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:19:49.11 ID:ETuTP8Fr0.net
ライトボーイみたいな拡大鏡でいいのでは



19: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:20:30.44 ID:vCS8YRgod.net
コントローラー使わずにマリカーとか苦行かな



スポンサーリンク



20: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:20:45.89 ID:Z9xi0BaS0.net
そもそもこんながっつりやりたいなら家でやるやろ



24: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:21:49.40 ID:dnEn4evT0.net
ipad貼り付けたみたいやな



26: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:22:27.24 ID:HGo7DVt7a.net
コードは何に繋がってるんや?



30: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:23:46.22 ID:e1vl0EJ80.net
>>26

ただし、ORIONにはバッテリーは内蔵されていないため、使用時にはUSB Type-C端子に電源を接続する必要がある。モバイルバッテリーでの駆動にも対応し、本体背面にバンドで固定しておくことが可能。


こういうことや



40: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:27:34.73 ID:HGo7DVt7a.net
>>30
どっちもいけるんやね



29: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:23:27.13 ID:qgfxFug60.net
ハズキルーペでも掛けた方がマシやろ



31: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:24:39.82 ID:nMpnO3w3d.net
たけぇ



32: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:24:42.67 ID:MFin3RoS0.net
画質も上がるなら買う



33: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:25:26.38 ID:QzL7E1200.net
買うやついねえだろ
3000円ならまだしも



34: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:25:41.17 ID:P2TjC6Xkr.net
やたらぶっとい電源ケーブルみたいなのが生えてるけどこれ後ろのバッテリーから給電してるのか?もっと細いケーブルでいけるやろ



36: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:26:18.41 ID:7xv1JtRp0.net
何時間持つんやろ



47: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:29:00.05 ID:e1vl0EJ80.net
>>36
コンセントに繋いでたらまあ無限
持ち運ぶならモバイルバッテリ(別売り)次第やろうな



38: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:26:29.10 ID:HaM0frubr.net
携帯モードなら画面うんぬんよりコントローラーどうにかしたほうがいい



39: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:26:35.22 ID:Nrlbw3VSd.net
アホみたい



41: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:27:36.16 ID:WkWFFdvk0.net
そこまでしてSwitchでゲームやりたいか?



49: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:29:44.56 ID:MFin3RoS0.net
これはベッド用やろ



58: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:31:30.86 ID:9ULMiQkra.net
すまん有機EL版で良くね?



60: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:32:41.79 ID:9TfvIpvx0.net
バッテリーの消費激しそう



71: 風吹けば名無し :2022/02/22(火) 02:38:56.70 ID:2wJMMm5O0.net
そんな重かったら子供15分も出来んやろ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645463705
    
ニンテンドースイッチ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 14

名無しさん

この企業、Switchのコンセプト解ってねーのか?
デカい画面でやるならテレビに繋ぐわ

  • 2022-02-23 (Wed) 04:22 [コメント番号440418 ]
名無しさん

ゲームしながらトレーニングできるなんて素敵!
リングフィットなんていらんかったんや!

  • 2022-02-23 (Wed) 04:31 [コメント番号440419 ]
名無しさん

3万超えじゃモニター買うだろ
どんだけニッチな需要を想定してるんだろう

  • 2022-02-23 (Wed) 04:43 [コメント番号440421 ]
名無しさん

ジョークグッズにしちゃあ高えなあw

  • 2022-02-23 (Wed) 05:12 [コメント番号440423 ]
憂国の名無士

3.3万はさすがに高すぎだわ
性能は別として1.2万でも高いとおもうよ?

  • 2022-02-23 (Wed) 06:34 [コメント番号440436 ]
名無しさん

まぁこんなもんが出るって事は、Switchの画面が小さいという不満に応えたって事なんだろうな

  • 2022-02-23 (Wed) 06:47 [コメント番号440438 ]
名無しさん

重い携帯機って熱中してる時は何も感じないけど
我に返ると二の腕が痛くなっててしばらく尾を引くから厄介なんだよなぁ

  • 2022-02-23 (Wed) 07:10 [コメント番号440442 ]
名無し

ボケボケのままデカくされてもなぁ。改善するなら即買いだけど。

  • 2022-02-23 (Wed) 08:26 [コメント番号440449 ]
名無しさん

ゲームボーイ用の拡大鏡かと

  • 2022-02-23 (Wed) 09:20 [コメント番号440458 ]
名無しさん

まぁこんなもんが出るって事は、Switchの画面が小さいという不満に応えたって事なんだろうな


テレビモードもあるのにそんな馬鹿な不満を言う客はいませんw
需要あるかな?と勝手に作っただけでしょw

  • 2022-02-23 (Wed) 09:38 [コメント番号440461 ]
名無しさん

どこが開発したかは知らんけど、こんなんお節介だろ。
スイッチを使ってるユーザーはこんなモノ求めてねーよ。

  • 2022-02-23 (Wed) 10:53 [コメント番号440475 ]
名無しさん

必要ないし買わん

  • 2022-02-23 (Wed) 11:25 [コメント番号440487 ]
名無しさん

誰も求めてない、誰も得をしない謎のアイテム

  • 2022-02-23 (Wed) 12:51 [コメント番号440512 ]
名無しさん

「これ誰が買うんだよw」っていう周辺機器が出るのはハードが売れてる証拠

  • 2022-02-23 (Wed) 15:34 [コメント番号440573 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク