1: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 18:48:55.93 ID:QdXU+5yb0.net
2: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 18:51:17.26 ID:5ZDJ4X4S0.net
自由度ってこういうことだよな
3: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 18:52:53.35 ID:r/b7Eoka0.net
カッケェw
4: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 18:53:12.54 ID:3d3rBdEU0.net
こういうのなろう系にありそう
5: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 18:54:18.10 ID:8xQIQLfQd.net
本当にわからなくて草
6: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 18:55:25.29 ID:Pa/meiEe0.net
遊びに上限が無いんよね
7: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 18:55:34.00 ID:jjYxy7Vi0.net
エキスパモードだとしても普通にやった方が早…ゲフンゲフン…
9: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 18:56:55.02 ID:i3sjPUK40.net
本当に意味が分からないw
12: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:00:52.00 ID:Qs/vtg120.net
動画みる前は
大げさすぎだろ
と思いましたが本当に意味がわかりません
16: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:01:50.34 ID:21A+8yfG0.net
次回作は空中でコンボゲーにしようぜ
18: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:05:40.10 ID:geXas5Fv0.net
やっぱブレワイはすげえや
24: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:11:02.65 ID:nzwMdjxd0.net
意味不明すぎて笑ってまうわw
25: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:11:18.29 ID:ovX2BI470.net
えっと
木箱の飛んでくる軌道を先読みして?
26: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:11:52.22 ID:RPWTFFpk0.net
ボムが見たこと無い方向に飛んでて草
29: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:19:12.28 ID:qfnNjska0.net
鉄箱をメテオように使うなwww
31: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:20:26.32 ID:+hTtH/vMa.net
ゼルダでやることをやり尽くした廃人の遊びって感じだな
35: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:27:11.96 ID:hgrJKYea0.net
俺のと違うゲームじゃん
スポンサーリンク
38: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:32:02.04 ID:EK58Khr90.net
マジですごいな
41: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:34:44.92 ID:NRY/cmy+0.net
はぇ~としかならへんな
42: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:34:54.94 ID:NRY/cmy+0.net
どうやってるのかすらわからん
47: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:41:27.14 ID:OprYilya0.net
オープンワールドでなくてもここまで出来るアクションゲーなんてまず無いからな
こういうゲーム作れるのがゲームの技術力やぞ
48: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:43:45.45 ID:UWxWJlsD0.net
>>47
確かに、ここまでグリッチ使えるゲームも珍しいな
50: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:48:48.48 ID:ct0KL6Tg0.net
キノコ触ってるのにはどういう意味があるの?
82: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 21:23:02.93 ID:HmPl3iqU0.net
>>50
ポカポカダケを燃やして上昇気流を発生させてるのかな
91: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 21:54:21.96 ID:ct0KL6Tg0.net
>>82
リモコンバクダン浮かす上昇気流の火種これなん?
地面の草燃やしてるだけかと思ったけど方向変えたり高さの調整につかってんのかな
53: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:56:31.92 ID:zNxD/cWma.net
モリブリンが可哀想や
56: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 19:58:38.66 ID:XXidq3gV0.net
どんだけやり込んだらこの領域に踏み込めるんや
58: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 20:01:28.45 ID:Bg/rnWBD0.net
回りくどいけど凄いw
65: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 20:17:41.23 ID:krfUlW3p0.net
いつの間にか知らない動き増えるの何だろうな
71: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 20:25:48.67 ID:2bMDZAF50.net
もうこれ新手のスタンド使いだろ
76: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 20:35:03.89 ID:NtNWFGuC0.net
これかと思ったら違うのか…。
84: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 21:28:07.40 ID:WcOfFBo60.net
>>76
かっけぇ
90: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 21:47:13.20 ID:r/b7Eoka0.net
>>76
何故かFF7感!
94: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 21:58:56.04 ID:zuzqPJyX0.net
地味にエイム力やらコマンド入力がクソエグい
103: 名無しさん必死だな :2022/01/30(日) 22:17:53.52 ID:hS9knAe20.net
俺の持ってるブレワイじゃ出来ないぞ!!
119: 名無しさん必死だな :2022/01/31(月) 00:08:59.82 ID:L6P2G+850.net
色々すごすぎて脳の処理が追いつかない
136: 名無しさん必死だな :2022/01/31(月) 07:35:46.35 ID:6lqy+uOw0.net
なんか気がつくと謎の必殺技をユーザーが編み出してるゲーム
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1643536135