海外ゲームの「間違ってる日本」が嫌い
俺は割と好き
俺も好き
>>4
これ
英語の発音とかめっちゃ笑うらしいな
>>4
これ
お互い許し合いが大事な
わかる
お前が日本の何を知ってると言うんだ
外人は銭湯に土俵があると思ってるらしいな
正しい日本ってなに?
龍が如くみたいなの?
むしろ好き
そこまで気にはならないけど東京のそばに富士山とかは流石に気になる
世界中の歴史上の人物を女体化してる国がそんなこと言えないよ
正しい日本だと売れにくいからちょっとずつ崩してる説
間違ってる日本が許容できる映画とできない映画があるよな
なんとなく日本の感じぐらいのシーンならいいけど
具体的な舞台設定があるのに間違ってるとがっかりな感じ
>>16
キル・ビルの
飛行機の座席に刀置く場所があるの好き
映画の間違ってる日本はもっと酷い
特に看板や案内板
ヘンテコ日本好きだけどな
ニンジャスレイヤーみたいにわかってやってるのもいいけど頑張って再現しました感が出てるの好き
>>23
ツシマは頑張りすぎて引くくらいのクオリティだった
>>27
あれは本当にすごい
重箱の隅をつつくつもりで粗探ししても俺が無知なのを恥じるレベル
>>30
考証とかよりも最後のあの選択肢に驚いた
外人があの選択肢を用意するとは
ようだよな
インド人は手足が伸びて火を吹いて宙に浮いてテレポートできるくらい正確にしてほしい
桜と富士山とお城を密集させてる
有名な浅間大社の写真がthe日本なんだろうな
中華街を日本の街並みとして映されるともやもやする
スト2とか外人きれなかったのか
>>29
ダルシムw
コンクリート製の障子!
必ず流れる中華風BGM
忍者いいじゃん
キル・ビルの親分、ルーシー・リューでわろた
日本人ですらないやん
やたら正しい日本の方が嫌いなのでセーフ
>>46
正しい日本を作られるとそれはそれで腹立つよな
スプリンターセルだかに出てきた日本は結構面白かった記憶
俺は好き
これくっそ楽しみ
>>64
笑ったが内容薄そうだなあ
探索マップの中身どれだか濃くできるか次第だな
洋ゲー以前に忍者とかいうキャラクター自体が間違ってるだろ
おすすめ記事
・
【悲報】Twitter女さん、WBCでエ ●チな自撮りをしただけでTwitter民に袋叩きにされてしまう・・・
・ 【速報】JR中央線内で●房丸出し女性が現れるwwwwwww (動画あり)
・ 【画像あり】大人気ヌートバーの彼女wwwwww
・ 【画像】 もうこのレベルの女と、この”シチュエーション”送るような人生でよくないか?
・ 【閲覧注意】女の子がフ ●ラしてるときのFPS視点がすごすぎて●起注意!!!
・ 【悲報】今田美桜ちゃん「彼氏ずっといました」
・ 【動画あり】女性TikTokerさん、ジムで露出し、見てきた男を罵倒しようと画策 →警察に通報され出禁wwwwwww
・ 【悲報】嫁「ごめん!もう男としてみれない!」俺「そうか。じゃあ父と母として子育て頑張っていこう!」嫁「離婚したい」→結果・・・・・・
・ 【画像あり】中川翔子さんインスタでオ力ズ提供wwwwwwwwwwww
コメント 21
大好物なのだが?
- 2022-01-31 (Mon) 01:14 [コメント番号433807 ]
ヘンテコ日本は逆に愛を感じられて良くないか?
シージの高層ビルとか名古屋の高層ビルの上に神社みたいな構造のヤクザの本拠地があって、中は寿司バーにカラオケに芸者部屋に漫画棚とかごちゃごちゃ詰め込まれてるけど、ラジオの野球中継すら日本球団パロった名前とか使っててなんか愛を感じたわ
- 2022-01-31 (Mon) 01:16 [コメント番号433808 ]
姫路城の表札に山口組と書かれてあってワロタw
- 2022-01-31 (Mon) 01:19 [コメント番号433809 ]
愛を感じられればどんどんやってくれて構わんわ
取ってつけたようなアジア枠とかなら要らんぞ
- 2022-01-31 (Mon) 01:25 [コメント番号433810 ]
間違ってる日本も含めて日本と言える寛容さがあるのが本物の日本じゃないか。
- 2022-01-31 (Mon) 01:50 [コメント番号433813 ]
サイバーパンクとかいう間違った日本観
イイと思います
- 2022-01-31 (Mon) 02:12 [コメント番号433814 ]
計算された面白い間違い好き
間違ってる上にディスってるの嫌い
- 2022-01-31 (Mon) 02:24 [コメント番号433817 ]
間違ってる海外系好きだし、間違ってる日本系も大歓迎やわ
- 2022-01-31 (Mon) 02:32 [コメント番号433818 ]
ヨガファイア
- 2022-01-31 (Mon) 02:50 [コメント番号433821 ]
>>27
これが正解。ツシマほど(当時の)日本をしっかりと研究して創られたゲームって和ゲーにもないやろ? パロディーも含めたら大神がギリギリで対抗馬? 信長の野望とかSekiroとは別次元。
特に最終選択や裏切り者関連、家名による束縛、部族同士の関係や侍と一般民衆の関係、身分制度世界での人の想い (特に百合) は、日本人が作ったとしか思えない。仁、志村、百合、竜三、政子、石川先生、とかを外国人が創ったのは凄い。(たか、ゆな、巴はハリウッドっぽくて、心には残るが安っぽい)。
日本人の心を日本人的にグッととらえたゲームのナンバーワン、ではないかな?
黒澤先生が御存命でプレイされていたら、絶賛されておられたと本当に思う。
外国人にはペルソナや龍が如くを現代の日本だと勘違いしている人が多いのには笑える。
ゲームにおける英語はシュタゲとかは信じられんほど酷い。
- 2022-01-31 (Mon) 04:57 [コメント番号433845 ]
もっとやれと言ってこそ日本人よ
- 2022-01-31 (Mon) 08:45 [コメント番号433866 ]
GTAのヤクザの事務所なんか中華風の外観でハングル文字が書いてあるからな
- 2022-01-31 (Mon) 09:53 [コメント番号433874 ]
>洋ゲー以前に忍者とかいうキャラクター自体が間違ってるだろ
洋ゲーにいるのは忍者じゃなくてNINJAだから
- 2022-01-31 (Mon) 10:46 [コメント番号433881 ]
日本を題材にした映画とかで、何故こんな場所に鳥居があるの?w みたいな感じで割と楽しく観てるわ
ダイハードに出てきたナカトミ・コーポレーションのビルも良かったし
ウルヴァリン:サムライの日本の姿も楽しく観れた
バック・トゥ・ザ・フューチャーで技術力が凄くなった未来の日本を知らないドクが「壊れやすいはずだよ…メイド・イン・ジャパン”だ」
と言ったのをマーティが「何言ってんのドク、未来の良い物はみんな日本製」
ドク「とても信じられん・・」の会話は好きだった
- 2022-01-31 (Mon) 12:29 [コメント番号433898 ]
基本的に余程の事がない限り外国人は日本の文化を猛勉強したりはしない
アニメ好きはアニメだけ、観光でも観光地の事だけだしな。
むかし日本政府から発信した寿司、天ぷら、芸者、フジヤマで日本の情報はそこで止まってるらしい。
だから現代でも忍者ハットリ君みたいなコテコテの忍者が日本を普通に歩いてると思ってる人もいる。
- 2022-01-31 (Mon) 13:01 [コメント番号433909 ]
マジで言えば ちゃんとした日本 なんか面白くない
- 2022-01-31 (Mon) 13:40 [コメント番号433922 ]
「中世西洋ファンタジー」と同じで
「東洋ファンタジー」なんだよ
- 2022-01-31 (Mon) 14:01 [コメント番号433931 ]
ロシア人がザンギエフ見て「こいつはアメリカ系のレスラーだろ」って言った話すき
髪の色も目の色も胸毛も全部違うって言ってた
- 2022-01-31 (Mon) 14:32 [コメント番号433939 ]
スト2みたいな意図的に世界観を作る為の間違いは面白いが、やる気が無い適当な間違いは嫌い
知らない文字だってググったりネイティブを捕まえれば簡単に正しくできるものを
どうせみんな分からんから適当でいいだろみたいなのがハリウッドの大作にもあったりするからなあ
- 2022-01-31 (Mon) 19:57 [コメント番号434016 ]
そういや漢字の意味も知らんのにカッコいいから~ってだけで漢字Tシャツ着たり漢字のタトゥーを入れてる外国人いるからな。
- 2022-01-31 (Mon) 20:06 [コメント番号434018 ]
Spice Girls の ”Girl Power” で、「女力」とかいう意味の分からん刺青が一部の英語圏で流行った時期があったね。
- 2022-02-03 (Thu) 08:16 [コメント番号434640 ]