スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゼルダブレワイをプレイしてて一番楽しい瞬間wwwwwwwww

botw_20220123121122ef6.jpg

    
1: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 18:57:54.41 ID:ktSrkQDma.net
リザルブーメランを手に入れた時



2: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 19:05:37.12 ID:VzGFkTEe0.net
弱武器のブレイクアタックで吹っ飛んだ敵からブレイクした武器より強い武器奪えた時が無駄がなくて気持ちいい



3: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 19:16:13.71 ID:iHBbKis/a.net
パラセールを初めて開いた時



5: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 19:17:36.09 ID:zWzGS+oy0.net
鉄箱でボコブリンを轢き●したとき



6: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 19:19:33.58 ID:lVig9PFIa.net
>>5
???「終わりです!」



7: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 19:20:06.84 ID:72b3sO02d.net
ガーディアンをジャストガードで倒せた時



8: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 19:20:59.41 ID:knypXsCL0.net
回生の祠から出た瞬間がピーク
そこからは右肩下がりのゲームだった



9: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 19:21:43.74 ID:lVig9PFIa.net
攻撃力アップが理論値の武器ゲットの瞬間



10: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 19:33:29.63 ID:+dM4hK7p0.net
コログの脳天に石を落とすとき



12: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 20:13:56.43 ID:fkZK2cfK0.net
目的地に向かってる最中に
気になるものを発見したとき



29: 名無しさん必死だな :2022/01/23(日) 00:13:38.25 ID:fW2po3zU0.net
>>12
気になるものに移動中に更に別のものを発見した時



13: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 20:16:15.58 ID:lX4yS4HU0.net
>>1
ヴァ・ルッタ戦



スポンサーリンク



14: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 20:16:23.87 ID:Gsj+9Gfr0.net
ボコブリンの住処に上手いことボム投げ込んで中の爆薬もろとも大爆発させた時



16: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 20:18:54.03 ID:yBnmnlRQ0.net
高台から敵を一方的に攻撃してる時



17: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 20:19:45.08 ID:m2yG53D00.net
絶対順路ではなかろうエリアをアイスメーカーとパラセールで突っ切った時かな
まあ、それもニンテンドウは想定してただろうけど



19: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 20:26:43.21 ID:BO9GU6W00.net
本来想定されてなさそうなルートで祠を攻略できた時。



20: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 20:45:09.41 ID:cMmlQIGdd.net
絡んで来たイーガ団と死闘を繰り広げてたら
空蝉で上空真上に現れたイーガ団に
雷が落ちて2人とも死んだ時



21: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 20:50:01.58 ID:m2yG53D00.net
乱入要素があるのもいいやな
オープンワールドやってるわって気になる
魔導士の敵と戦ってたら、急に妙な音がして巨大龍が横切った時はビビッたよ
この世界は生きてるんだなって



22: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 21:03:17.87 ID:hASnNI5p0.net
夜間にガーディアンと相対してたら突如イーガ団員が出現し
さらにスタル系モンスやチュチュまでが湧き出てきて大乱戦になる時



23: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 21:05:26.16 ID:H4NsDxgE0.net
山登る、むこうになんか反応がある、ぴょーんと飛び降りる
気持ちいい



24: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 21:05:29.99 ID:egOHpXOa0.net
光の弓矢を持ち逃げしたとき
俺は厄災だと実感したよ



25: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 21:23:45.89 ID:OuLGb2WU0.net
コログの頭に石落とすの好きすぎてわざわざ拾ってまでやってしまう



26: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 21:27:10.82 ID:mvZxXfyM0.net
ガーディアンに見つかって逃げられた時



27: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 21:38:01.66 ID:lHmJKkYG0.net
雷雨の時に剣持ったボコブリンがボーッとしてるのを
「オイオイオイ 死ぬわアイツ」って思いながら眺めてたら案の定死んだのは地味に笑った。



28: 名無しさん必死だな :2022/01/22(土) 21:44:58.60 ID:fU8ukwXo0.net
雨宿りするとき
しゃがんでやっと入れる小さい残骸とか
ちょっと曲がった壁の残がなんかでもちゃんと濡れないでいられる
頭の上に少しでも障害物があれば大丈夫らしい



30: 名無しさん必死だな :2022/01/23(日) 00:31:01.67 ID:8Qw78ceg0.net
スカイリムやってた時と同じような没頭感を感じてたわ
制作者も参考にしたんだと思う



31: 名無しさん必死だな :2022/01/23(日) 00:46:47.16 ID:umiRjFrS0.net
祠全然見つからんわーってなってた時に祠を見つけたとき



32: 名無しさん必死だな :2022/01/23(日) 00:52:33.68 ID:XmynIeqm0.net
このゲームいい意味で「ん?」とか「おっ?」な場面出くわす事多いよね



33: 名無しさん必死だな :2022/01/23(日) 02:59:49.05 ID:2v7Lx3q5d.net
流れ星を待ってて、それが来た瞬間





引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1642845474
    
ゼルダの伝説ニンテンドースイッチブレスオブザワイルド
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 6

名無しさん

塔見つけた時

  • 2022-01-24 (Mon) 04:33 [コメント番号431840 ]
名無しさん

山の頂上に立って色んなのを見つけられた時かな。
あの瞬間だけは山登りする人の気持ちが分かった気分になる。

  • 2022-01-24 (Mon) 05:43 [コメント番号431844 ]
名無しさん

水上リザルフォスを雷の矢で蹂躙するとき

  • 2022-01-24 (Mon) 07:13 [コメント番号431851 ]
名無しさん

ブレワイをプレイした人なら、このスレを読んでいて、「完全に同意」とか「あー、そうだな」を多く感じると同時に、「言われてみれば...」、「えっ、そんな事があるの?」とかもあるはず。

こういった真のオープンワールド性がブレワイは他のゲームと違う。オブリビオン、スカイリム、GTAV、フロムゲー、ゼノブレ1、2、ツシマ、ホライゾン、RDR2、ウィッチャー3とかといった名作や傑作も、結局はマップ中にばら蒔かれた、予め設定された多くのイベント台本の読む順番をある程度選べたり、どれを経験し、どれを無視するかをある程度選択出来るだけ。物理エンジンレベルで遊べるブレワイとは自由度の桁が違う。

  • 2022-01-24 (Mon) 09:20 [コメント番号431862 ]
名無しさん

※431862

「とは」ではなくて「と」、ね。

  • 2022-01-24 (Mon) 09:23 [コメント番号431863 ]
名無しさん

※431863
誤字。「は」、でした。

  • 2022-01-24 (Mon) 09:25 [コメント番号431864 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク