1: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:22:16.27 ID:5AvOyF3k0.net
こいつ悪魔なんか?

3: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:23:09.71 ID:GQOJ4OEy0.net
なんだかふしだらな感じがしますわね
4: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:23:37.93 ID:0okiAOVX0.net
これ悪気なく言ってるんやから恐ろしいわ
8: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:29:38.37 ID:LEhZcsIWM.net
>>4
いたストみるに悪意しかないぞ
6: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:26:45.61 ID:rAw0zd0D0.net
だからワイはフローラと結婚して娘の名前をビアンカにする。
ビアンカへの愛情表現や
7: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:27:55.79 ID:uZlr5diR0.net
>>6
それできるんか?
10: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:34:23.20 ID:z9O3crfy0.net
この図太さが好き
勇者の母親はこうでなくちゃあかん
11: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:35:19.21 ID:z+VNPDAgd.net
ナチュラル畜生
12: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:35:56.33 ID:FqLuRvOX0.net
13: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:36:34.69 ID:z9O3crfy0.net
>>12
まず(最優先事項)
14: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:38:47.52 ID:OHEOw4dl0.net
やっぱフローラだわ
15: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:39:04.51 ID:ZZjIHX1Sa.net
フローラてスーファミ時代のキャラと
その後の悪意ある後付設定とで全然ちゃうやろ
28: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:43:57.07 ID:sDsaplfM0.net
>>15
スーファミ時代は大したセリフないんだからそれより後の方が本当のフローラと言えるのでは?
16: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:39:19.97 ID:sir7aUr5d.net
別にマウント取るほど金髪女に思い入れ無いやろ
17: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:39:48.79 ID:J9TomTu60.net
世界を救う為にはこれくらいの精神力が必要や
18: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:40:10.34 ID:X/ZczBPid.net
公式の悪ノリ設定ホンマにきらい
スクエニってこういうの多いよな
19: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:40:50.33 ID:sDsaplfM0.net
52: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:57:00.80 ID:wiTjl28S0.net
>>19
草
スポンサーリンク
21: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:41:40.72 ID:svZVwzJX0.net
言うてフローラ側からしたら主人公の身内なんてビアンカしか知らんやろ
23: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:42:15.73 ID:sDsaplfM0.net
24: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:42:55.33 ID:z9O3crfy0.net
>>23
これは流石にやりすぎよな
キャラ崩壊しとる
38: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:51:03.83 ID:SLp4I3oC0.net
>>23
ドラクエ5やったことなさそう
51: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:56:43.61 ID:FZ7xhdWpr.net
>>23
これアカンやろ
29: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:44:10.95 ID:ZZjIHX1Sa.net
>>23
一生遊んで暮らせるなら
なんで魔界にボス倒しに行くんですかねぇ…
31: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:46:05.73 ID:EA71E5+V0.net
割と外伝作でやらかしてるよなドラクエ
いつかテイルズみたいに本編でやらかさないか不安
32: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:47:21.13 ID:sDsaplfM0.net
>>31
既にリメイクピサロで炎上してるぞ
36: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:48:08.83 ID:z9O3crfy0.net
>>32
ワイはそれに匹敵するくらい8のゼシカルート嫌い
49: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:55:53.97 ID:l+/4/Xz00.net
>>36
主人公とゼシカやなくてククールとゼシカのコンビの方が好きやったわ
50: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:56:36.51 ID:Fb+F3LwH0.net
>>36
ゼシカルート最高やろ
🖕
73: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 05:14:48.36 ID:2Txp0ohya.net
>>36
ゼシカルート作る前にバーバラルートやろうな
と言うか2人→3人はわかるが1人→2人はわからんわ
34: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:47:57.66 ID:QvrEZs3l0.net
公式もフローラは畜生という解釈なのがいいね
43: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:53:56.79 ID:ZlE/FpJY0.net
ワイデボラ派、今日も元気に魔神の金槌で会心の一撃
46: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 04:54:12.63 ID:fEISdawN0.net
ユアストーリーのフローラはいいこやで
70: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 05:12:34.90 ID:pIJ15HvN0.net
普通ならデボラだよね
72: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 05:14:22.36 ID:92thWkKDM.net
やっぱりデボラがナンバーワン
76: 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 05:17:05.25 ID:fEISdawN0.net
11ならどういうふうに割れるんやろな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642188136