1: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:06:12.53 ID:VUWplfWmM.net
まだ?
2: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:06:33.79 ID:WCIF66xw0.net
バハムートゲーじゃん
4: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:08:13.32 ID:C5oh5izAp.net
ワイは魔石アップ
6: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:09:28.26 ID:VUWplfWmM.net
>>4
ワイは羽ばたく
7: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:10:21.49 ID:HCGAC/+1p.net
俺は魔石預かり
8: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:10:57.73 ID:gBDG/8r1d.net
ワイはグリプル
9: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:11:13.13 ID:tNOJNwUK0.net
バハムートで幻界走ると落ちまくる
10: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:11:55.71 ID:vRbxMYKl0.net
ベヒーモス加速良くていいよね
15: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:15:00.16 ID:VUWplfWmM.net
>>10
突進も使いやすいしええよや
11: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:13:33.73 ID:hrCbflch0.net
白魔道士が可愛いだけのクソゲー
12: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:13:40.30 ID:G1u10Z6g0.net
3月やろ?
13: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:14:29.37 ID:VUWplfWmM.net
>>12
だから早くやりたい
16: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:15:00.59 ID:HCGAC/+1p.net
このゲームドリフト強すぎたよな
幻界でもインビンシブルじゃなきゃ落ちなかった
17: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:15:29.37 ID:UDbS+hLq0.net
突進ゲーやないんか
18: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:15:51.18 ID:v872b+yl0.net
なんやリメイクされるんか?
24: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:17:22.38 ID:VUWplfWmM.net
>>18
新作や
27: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:18:13.69 ID:v872b+yl0.net
>>24
はえー今更新作出るのかよ
20年以上前のゲームやろ
32: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:19:05.08 ID:VUWplfWmM.net
>>27
今更感は確かにかなりあるけどワイはずっと待ってたから嬉しいわ
19: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:15:54.56 ID:K8ZraHW3d.net
チンビンシャブル
20: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:16:15.84 ID:UN6y4Jwa0.net
FF3のラスボスアレンジだけの一発屋
21: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:16:20.56 ID:bJAROWVk0.net
弱いけどガンブレード使ってたわ
22: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:16:21.46 ID:G1u10Z6g0.net
なんか9キャラ優遇されとるよな
50: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:24:23.24 ID:bJAROWVk0.net
>>22
キャラの等身的に似合うからね
26: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:17:40.41 ID:VUWplfWmM.net
>>22
ワイは好きやから嬉しいで
23: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:16:26.02 ID:tRUWjogb0.net
回り回ってグリップアップでええわってなるゲーム
25: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:17:34.35 ID:UDbS+hLq0.net
ドリフトは2くらいにしてスピンターボ専用にするも
制御できずお蔵入り
29: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:18:26.35 ID:dB2aKLK0d.net
発売日決まったん?
35: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:19:54.71 ID:VUWplfWmM.net
>>29
確か三月や
37: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:21:06.63 ID:dB2aKLK0d.net
>>35
思ったより近いな
生きるモチベーション上がったわ
30: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:18:53.27 ID:3GRCl6Hlp.net
ワイはサボテンダー
41: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:21:59.42 ID:EBhuJMWKp.net
>>30
ガンブレードとかいう残念アビリティ
コースのBGMのアレンジは神がかっていたが
31: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:19:02.10 ID:tRUWjogb0.net
マリオカートの新作が気配見せないからタイミングはええのかな?
スポンサーリンク
36: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:20:29.30 ID:VUWplfWmM.net
>>31
ええとは思うけど出来次第やろなぁ
33: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:19:08.76 ID:dB2aKLK0d.net
マリオカート新作難民は買ってワイとレースや!
38: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:21:07.72 ID:TUpmRjEUM.net
曲はちゃんとイトケンなんか?
39: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:21:23.01 ID:GVnEzjfd0.net
シロマのところのBGMアレンジ残してほしい
53: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:25:28.79 ID:nJfwCh3Ad.net
>>39
あれほんとすこ
イトケン有能やわ
40: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:21:26.50 ID:4G40ZrLJ0.net
バリア強すぎん?
42: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:22:16.21 ID:VUWplfWmM.net
>>40
ワイ強いのか弱いのかよく分からんかったわ
43: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:22:23.11 ID:QLALhS1c0.net
火山の連続コーナー嫌いやった
浮遊してるキャラやと特に
44: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:22:56.42 ID:qdbl412N0.net
3DSで新作出るみたいな話があったのはどうなったんや
46: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:23:30.91 ID:VUWplfWmM.net
>>44
多分それがスイッチになったんやろ
45: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:23:14.81 ID:VUWplfWmM.net
あそこでグネグネするの好きやった
47: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:23:31.85 ID:vRbxMYKl0.net
メガフレア
48: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:23:46.39 ID:VUWplfWmM.net
>>47
これ嫌い
49: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:23:53.57 ID:HiDZLqLMd.net
ワイのバハムートのメガフレアで全員潰したるわ
51: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:24:38.34 ID:hKGKtCq70.net
これ独走しとる奴止める方法ないよな
57: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:26:04.77 ID:G1u10Z6g0.net
>>51
魔法いっぱいあるし流石に青甲羅みたいなやつ追加しとるやろ…
52: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:25:12.45 ID:nJfwCh3Ad.net
シロマ可愛い
54: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:25:31.96 ID:TUpmRjEUM.net
マリカー民は移らんと思うけどな
59: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:26:16.07 ID:VUWplfWmM.net
>>54
飽きたやつがとりあえずやろうかなって感じで移って戻るとワイは思ってる
55: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:25:50.86 ID:vRbxMYKl0.net
新作のシロマ絨毯やないやんけ
56: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:25:53.23 ID:azcjXr6qM.net
このゲームって走力ゲー?アイテムゲー?
ちな8DXのレート6万くらい
65: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:29:43.34 ID:0f4CKf6l0.net
>>56
走力かな
妨害アイテム無効化アイテムが普通に手に入るしキャラごとのスキルでも無効化あった気がする
58: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:26:13.79 ID:XOgh9sM/d.net
久々にED曲聞いたら泣きそうになったわ
60: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:26:22.55 ID:UDbS+hLq0.net
プレステで出したせいで二人プレイまでなのが致命的やった
61: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:27:48.02 ID:LRcjCbQka.net
チョコボスタリオンとかもあったな
62: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:28:18.32 ID:0f4CKf6l0.net
チョコボダンジョンからのレーシングあたりのチョコボバブルはすごかった覚えがあるわ
今はどれも息してないしFF本編でのチョコボの扱いも知らんけど
64: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:29:33.79 ID:VUWplfWmM.net
>>62
本編もほぼ息してない
69: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:30:52.25 ID:G1u10Z6g0.net
>>62
13やとがっつりストーリーに関わるいい扱いやったな
66: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:29:57.00 ID:TUpmRjEUM.net
>>62
Wiiのチョコボのダンジョンが滑ってたのが痛い
あれはBGMだけは本気出してた
68: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:30:42.10 ID:VUWplfWmM.net
>>66
滑ってんのにタイトル少し変えてスイッチとかに出してんのがすごいよな
63: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:28:55.25 ID:acMnRTeD0.net
チョコボスタリオンもだせ
67: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:30:13.01 ID:EBhuJMWKp.net
チョコボスタリオンやってたからウマ娘に興味を持った
リリースされてみたらどちらかというとパワプロだったけど
70: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:31:59.67 ID:UDbS+hLq0.net
時忘れはなんかコレジャナイ感凄かったわ
キャラからシステムまで
71: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:33:15.73 ID:vqyTPdsqd.net
ストーリーでハンデつけて100点目指すゲーム
72: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:34:03.64 ID:Ch1Ru3WLd.net
リメイク来るん?知らんかった
昔かなりハマってたわ
74: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:34:42.12 ID:VUWplfWmM.net
>>72
三月や
一緒にやろうや
75: 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 14:35:09.91 ID:vqyTPdsqd.net
チョコボレーシング
チョコボスタリオン
チョコボDEダイス
全部好き
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642050372