スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをプレイしてるが詰んだ

zelda-botw_20220111121635755.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:26:49.03 ID:RiI9hAC7r.net
どこに行けばいいか分からなくて詰んでる



2: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:27:05.97 ID:RiI9hAC7r.net
次にどこ行けばいいか教えてくれよ



3: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:27:27.72 ID:NHvCY9WP0.net
しゃーない切り替えてけ



4: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:27:50.98 ID:3Vp2Tdxr0.net
wikiみろ



5: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:28:10.18 ID:RiI9hAC7r.net
あと寒いとこ行ったらどんどん体力無くなって死ぬんやが



7: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:28:47.86 ID:MvgkPXeM0.net
>>5
唐辛子料理しろ



11: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:29:19.87 ID:RiI9hAC7r.net
>>7
そんな余裕はない



38: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:36:11.45 ID:7D5jdjvr0.net
>>11
余裕も糞もメインストーリーに期間制限とかないんやから
ポカポカの実集めて耐寒料理作るってのを
自分の中で目標にして寄り道すりゃあええやん



6: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:28:16.48 ID:MiieRlud0.net
わかる



8: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:29:03.73 ID:RiI9hAC7r.net
もっと「次は◯◯に行くといいよ!」って言ってくれないと困るんやが



9: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:29:13.73 ID:8+Qem/wtd.net
迷ったらガノン倒せばクリアやで



16: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:30:18.40 ID:RiI9hAC7r.net
>>9
ガノンって誰やねん



10: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:29:19.49 ID:MiieRlud0.net
カカリコ村いった?



12: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:29:26.30 ID:i+oILGdB0.net
お前には向いてない



13: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:29:28.27 ID:9zyHcwARd.net
人生みたいやね



14: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:29:42.95 ID:Hhd2Owey0.net
そんなこともあるよね



15: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:30:09.14 ID:LRm4G39qr.net
ばばあと話した後?



17: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:30:47.16 ID:RiI9hAC7r.net
もう諦めるしかないわ



18: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:30:50.21 ID:X/hC8b2rd.net
あてもなく歩き回るのを楽しめよ
そんで遠くに街っぽいのが見えて興奮しろよ
そういうゲームやぞ



19: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:31:04.23 ID:dMki2ZY60.net
めちゃくちゃ言ってくれる定期



スポンサーリンク



20: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:31:32.26 ID:LRm4G39qr.net
いきなり写真12枚見せられても困るよな
知らんわそんな場所



21: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:31:41.52 ID:tk8KS3gk0.net
始まりの台地から出れなさそう



22: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:31:55.04 ID:EdThTpΛV0.net
とりあえずメインミッションに沿って動いてたら勝手に色んなところ行きたくなるやろ
オープンワールド全般に言えるが



23: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:31:59.28 ID:MiieRlud0.net
メインミッション開いてそこに向かえばいいんちゃう



24: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:32:09.11 ID:zgHByqv10.net
今どこまで進めたんや?



25: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:32:11.62 ID:a+XHKjQc0.net
まあ革新的なゲームやしな
対応できない、ついていけない人間もおるやろうな



27: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:32:46.46 ID:vt9kDAvi0.net
>>25
おっさんはブレワイアンチちょくちょくおるな



30: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:33:47.80 ID:QIlSiTyxa.net
>>25
正直ワイはムジュラの仮面の方が好きや



26: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:32:18.96 ID:dcPqsuSr0.net
あのゲーム
ガキクリアできなくね?
何時間も同じところいたらゼルダヒント言えよ



29: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:33:23.98 ID:76Lhn8y+a.net
>>26
今の子供なんかめちゃくちゃ頭良いしブレワイくらいなら普通にクリアするぞ
舐めすぎや



28: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:32:55.66 ID:vSGGO0cH0.net
燃えない方法がわからんから火山をゴリ押しで登ったのはいい思い出



31: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:33:51.24 ID:U68Mz4wu0.net
>>28
ゴリ押しでもイケるってのはええよな



36: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:35:56.44 ID:PKdmAk2g0.net
どこに行けばいいか分からないってなるやつネタじゃなくてマジでいるらしいな
とても信じられんが
ワイが小学校低学年の頃にオープンワールドゲーがあったらそうなったんやろか



37: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:35:59.96 ID:rS0x34VGM.net
真ん中にある城に行けばボス出てくる



39: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:36:11.79 ID:ljUeVRQjd.net
もしかして始まりの台地から出られてないん?
さすがに草



40: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:36:58.41 ID:mJc8awfo0.net
何かありそうな所に行けば何かある



44: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:38:19.28 ID:rS0x34VGM.net
最初に崩れたコロシアムみたいなの行ってライネル倒してからが冒険のスタートや



45: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:38:27.51 ID:e0S3QQEr0.net
とりあえず祠やれ



46: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:38:53.26 ID:shhKd+1k0.net
自分が行きたいとこに行くゲームだろ



47: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:39:35.92 ID:MiieRlud0.net
台地に雪山あるのきついやろ
ワイも詰みかけた
時間制限嫌いやから攻略サイト見て防寒具貰わんかったらどうなってたやろ



48: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:39:47.18 ID:5AwDm/KdM.net
時のオカリナのほうがよっぽど不親切やったわ
ハイラル城はいるのに一週間かかった
微妙な庭部分とおったら見つからずに通れるとかわかるかよ
わかりやすい門の上に兵士配置しとるし



49: 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 03:40:17.74 ID:tk8KS3gk0.net
わりと最初が詰みポイントな気がしてきたわ
落下で死ぬし即死の敵いるし





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641839209
    
ニンテンドースイッチゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 12

名無しさん

普通にマップ見りゃ次の目的地判るやろ

  • 2022-01-11 (Tue) 23:07 [コメント番号428423 ]
 

HP減るたびに料理食べて回復しながらゴリ押ししたろ!
が普通に通用するもんな

  • 2022-01-11 (Tue) 23:09 [コメント番号428424 ]
名無しさん

どこ行くかくらい自分で決めりゃ良いやろ
行ってない所行ってみよってゲームやぞ

  • 2022-01-12 (Wed) 00:02 [コメント番号428432 ]
名無しさん

詰んだ(詰んだとは言っていない)

  • 2022-01-12 (Wed) 00:23 [コメント番号428436 ]
名無しさん

時オカのハイラル城は城下町にヒントくれる人おるやん

  • 2022-01-12 (Wed) 00:29 [コメント番号428438 ]
名無しさん

※428438
そんなもんブレワイにだって最初の台地クリアした時におじいちゃんがちゃんとヒントくれたしその先でも4つのカースガノン倒せってヒントもくれる人いっぱいいるぞ

  • 2022-01-12 (Wed) 00:46 [コメント番号428442 ]

どこのダンジョンだったか弓を構えながら弓矢の先に火をつける発想が無くてそこだけwikiを見てしまったわ

  • 2022-01-12 (Wed) 09:33 [コメント番号428496 ]
名無しさん

最序盤がめっちゃ難しいのはわかる
・武器が木の枝
・材木刈りすぎて小屋の周りが更地になる
・操作に慣れないのでボコブリンにボコられる
・あのレーザーのBGM
・ハートが少ないのですぐゲームオーバー
・ハイラル平原の広いところ行ったらあのレーザーでゲームオーバー

カカリコ村についた時の安心感といったら

  • 2022-01-24 (Mon) 21:13 [コメント番号432056 ]
表示出来ません

何でも出来るから何をしたら良いのか分からないという人には向いてないかもね。探索が楽しいし、料理も楽しい。微妙な料理も体力回復するから割と便利だし。馬小屋にレシピ貼ってあるからそれを参考に料理するも良し。とりあえず目標決めて、マップ解放するでオレンジの光の所にピン📍して飛んでいけば良い。マップ埋めるのも大事。祠もあるだろうし。祠があれば攻略を。そうすればワープ地点になるからSC出来るしね。とりあえず色々探索してみたら良いかと。

  • 2022-01-31 (Mon) 15:49 [コメント番号433963 ]
名無しさん

どこ行けばいいか分からんって
ナビにイベントの場所出てるだろ
そんなん無くても言ってないMAPが分かるんだからどんどん開拓してけばいいだけだし
何が分からないのかが分からない
○○が倒せない><ならまだ分かる

  • 2022-02-03 (Thu) 19:04 [コメント番号434736 ]
名無しさん

料理の仕方がわからなかったから同じ場所で詰みかけたわ
手にアイテム持つのと鍋に角度合わせて近付くのがわからなかった

  • 2022-02-11 (Fri) 15:58 [コメント番号437061 ]
名無しさん

たぶんネタなんだろうけど
ブレワイのあの程度のゲームで詰んだとか言ってる人って
今まで一体どんなゲームやってきたのか気になるw

  • 2022-02-12 (Sat) 13:16 [コメント番号437335 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク