スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロマサガ3プレイ中ワイ、システムが不親切すぎて憤死

romasaga3_20220111120216242.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 04:58:45.27 ID:sFDkyjyO0.net
攻略サイト前提の作りやん



2: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 04:59:11.99 ID:sFDkyjyO0.net
詩人あくパーティから出ていけ



3: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:00:30.51 ID:sFDkyjyO0.net
パーティ満員だからノーラ仲間に出来なかった
また1からやり直しや



4: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:00:32.73 ID:qrtGzaXU0.net
詩人育てろよ



5: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:00:55.59 ID:sFDkyjyO0.net
>>4
いやです



6: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:01:49.85 ID:sFDkyjyO0.net
ドラクエがいかに親切か実感した



7: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:02:53.88 ID:u9CqY2180.net
家出娘も仲間にしろ



10: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:04:42.89 ID:sFDkyjyO0.net
>>7
ミルフィーユ仲間になったで



8: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:03:40.51 ID:eSCGOGMWr.net
それがロマンや



9: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:03:58.44 ID:otkDwmlw0.net
アンサガとかラスレムやったら発狂しそう



11: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:05:45.24 ID:sFDkyjyO0.net
>>9
ロマサガ3ってシリーズの中でも親切な方なんやろ
ワイにはこのシリーズ向いてないわ



92: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:44:48.44 ID:mKFrPURZ0.net
>>9
戦闘中の位置の概念がもっとしっかり作ってあったらラスレムは神ゲーだった



12: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:05:49.24 ID:8Kvye9E40.net
序盤で戦いまくってHP上げるんだ!



13: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:06:02.41 ID:A+5e2leT0.net
ロマサガ3は優しい方やぞ



14: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:06:46.33 ID:sFDkyjyO0.net
あとドット絵とイラストで見た目違いすぎやろ



15: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:06:52.99 ID:A+5e2leT0.net
サガシリーズはいかに製作者の気持ちを読み解くかが鍵なんや



16: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:07:26.15 ID:bii6rWR90.net
今でもSFCの新品が無限に湧いてくる



17: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:07:59.83 ID:k85Aa1AI0.net
LP削って●したなぁ 詩人とかタチアナ



18: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:08:26.42 ID:WIEi/iz9d.net
リマスター版やったか隠しダンジョンある版なら隠しダンジョンでアスラとか強いやつといくらでも戦えるから最強技簡単にコンプできるで



19: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:09:01.07 ID:AbRR0UJPa.net
3は逃げても敵強くならんからヌルゲー



20: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:09:02.03 ID:J307iZ+w0.net
まあ最悪シャッタースタッフ5回ぐらい使えりゃクリアはできる



21: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:09:53.69 ID:sFDkyjyO0.net
夢の中のダンジョン攻略サイト見ないでクリアするの無理やろ



28: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:13:12.46 ID:rBTHWskYM.net
>>21
総当たりで探るんやで
当時ワイがクリアできたんだから頭じゃなく手間の問題や



29: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:14:53.08 ID:sFDkyjyO0.net
>>28
せめてヒントくらい用意して欲しいわ



スポンサーリンク



31: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:16:45.11 ID:5SIzRthD0.net
>>28
適当に行ってりゃいけるもんな
詰むほどではない

2でにがさん……おまえだけはでセーブしてガチで詰んだのに比べりゃ知れてる
2はもう一生やらん



22: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:10:43.28 ID:iFqSIt2UF.net
ラストレムナント「昔のゲームは不親切すぎるよな」



23: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:11:28.51 ID:5SIzRthD0.net
最強技っていうか分身剣まで取れれば十分やしな
それより難易度高い技別にいらない



24: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:11:51.66 ID:X8Nitt0o0.net
レオニード仲間にしろ



32: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:17:19.51 ID:mMPQdFC80.net
>>24
ラスト連れて行って泣いたワイに刺さるからやめろ



25: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:12:32.06 ID:uqYaLnn50.net
3は2までと比べてクッソ親切になった定期



26: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:12:58.59 ID:5SIzRthD0.net
そもそも倒すべきボスもラスボスも示されんようなもんやし
攻略も糞も目標あったっけ?レベルやろ

逆に好きにやればええんや



33: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:17:34.99 ID:WIEi/iz9d.net
分身剣とタイガーブレイクと竜槍の最強技っぽいの撃ってるだけで術一切なしでラスボスもヤマも倒せてたわ
四魔貴族残したラスボスには勝てないかもしれん



27: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:13:08.24 ID:uqYaLnn50.net
>>23
タイガーブレイクは欲しい



39: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:20:39.60 ID:wHLDbaT7M.net
>>33
ワイは初見ラスボス挑んだ時は真相手にして
最終的にようせいのLP0になって倒してたわ



34: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:18:35.90 ID:/eqQ1zeD0.net
普通にプレーするだけじゃ分からんことが多すぎるわな



44: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:22:08.58 ID:sFDkyjyO0.net
>>34
説明不足すぎだわ



35: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:19:35.04 ID:ZnHLLX150.net
周回プレイ必須やけど武器レベルカンストさせるの面倒くさすぎる



47: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:22:57.93 ID:ZQogcWYB0.net
最近はレオニード一人旅やっとるわ
ラスボス勝率4割くらいや



93: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:46:23.11 ID:mKFrPURZ0.net
>>47
最強打で即死せん?



98: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:47:28.02 ID:jpeAA23wr.net
>>93
明王拳やね



48: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:22:57.89 ID:uqYaLnn50.net
リマスターでレアアイテム取りやすくなったでうおおおおお!

これまで以上に取るの難しいレアアイテムがあるンゴ…
毎回糞イベント見せられる拷問



55: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:26:03.31 ID:3iZB68dyM.net
詩人強いよ
良かったやん



56: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:26:08.92 ID:3junHSKAd.net
詩人とタチアナは地雷やな こいつら入るだけで難易度上がるし



61: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:27:02.32 ID:mMPQdFC80.net
>>56
詩人で難易度上がらんやろ



59: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:26:39.09 ID:uqYaLnn50.net
>>56
タチアナは弱いけど使う
詩人は強いけど使わない



62: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:27:51.83 ID:3junHSKAd.net
>>59
まぁ最悪分身系の技とシャドウサーバントと龍神降臨あればクリアできるからな



67: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:31:45.00 ID:ocKyGJ8A0.net
昔のゲームは大概不親切
それを誰より先に探し出して学校で披露するってのが楽しい時代やったわ



69: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:32:32.35 ID:mMPQdFC80.net
>>67
アンサガまで不親切なまま突っ走ってさすがにやりすぎたからミンサガで懇切丁寧になったの草生える



70: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:33:29.10 ID:OcVWhz1i0.net
なんやこのレオニードとかいうヴァンパイア!?LPめっちゃ多くてええやんけ!



72: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:33:55.69 ID:mMPQdFC80.net
>>70
0なんだよなぁ



75: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:35:53.19 ID:OdWilN5v0.net
ひらめきだけで最小戦闘回数クリアしろ



81: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:39:01.57 ID:86aaqsXP0.net
初見でもラスボスまで行けるやろ
ラスボスまでな



83: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:40:41.80 ID:WhF1YVvf0.net
サガフロ2 は詰んだ



84: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:41:48.25 ID:BjQ373Zop.net
説明が足らんゲームではある



97: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:47:19.51 ID:9Y0jxvYS0.net
2の風起こし機入手イベで持ち物満杯で手に入らなくて詰んだ



101: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:48:17.52 ID:uIGbnAlN0.net
1の敵避けが1番むずいわ
マップ全部の敵がこっち向かってくるのクッソうざい



103: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:49:06.76 ID:mMPQdFC80.net
>>101
握手会やぞ



107: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:49:52.72 ID:hmv+YQsr0.net
技閃いた瞬間脳汁出るわ



117: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:54:28.04 ID:oGGQHWUl0.net
サガシリーズって攻略無しだと説明なさすぎるよな



118: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:54:36.52 ID:xLJE4ECFM.net
2は小学生ワイには難し過ぎた
強化版七英雄で詰むしラスボスでも詰む



131: 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 05:58:20.84 ID:DA5ZSh4F0.net
3はまだなんとかなったな
2は攻略情報なしだとワイには無理だったわ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640807925
    
ロマサガ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

ロマサガはなんだかんだでシリーズ進むごとに優しくなってる気がするわ
アビスでセーブしても何とかできるようにはなってるし(何とかなるとは言ってない)

  • 2022-01-11 (Tue) 22:06 [コメント番号428404 ]
名無しさん

まぁノーラ仲間にしたいのなんて初めだけだから気にしなくてもええのにな

  • 2022-01-11 (Tue) 22:11 [コメント番号428406 ]
名無しさん

よく攻略サイト無い時代でラスボスまで行けたな
折れには無理やったわ
ドラクエとかFFくらい簡単じゃないと無理

  • 2022-01-11 (Tue) 22:24 [コメント番号428407 ]
名無しさん

まあトライ&エラーや、それが好きならずっと遊べる

  • 2022-01-11 (Tue) 22:32 [コメント番号428409 ]
名無しさん

ノーラは寧ろずっと開発促進の為に使わないだろうに

  • 2022-01-11 (Tue) 22:33 [コメント番号428410 ]
名無しさん

まあ2よりマシとはいえ不親切なのも間違いない
でもおもしろいんだよなこのシリーズ

  • 2022-01-11 (Tue) 22:49 [コメント番号428416 ]
名無しさん

そりゃ当時のメイン客層である小学生は何本もゲーム買えなかったからな
一本のゲームをしゃぶり尽くしてくれるよう、試行錯誤できるように作ればよかとね
(どこまで親切にすればいいのかメーカがわかってなかった可能性もあるが)

  • 2022-01-11 (Tue) 23:05 [コメント番号428421 ]
名無しさん

ロマサガは迷って詰んで最初からやり直すぐらいが面白いんだよ

  • 2022-01-11 (Tue) 23:16 [コメント番号428427 ]
名無しさん

3のラスボスめちゃくちゃ強かった思い出
……隣に四魔貴族の本体がいるなんて当時全く気付かんかったわ

  • 2022-01-12 (Wed) 00:01 [コメント番号428431 ]
名無しさん

練磨の書という攻略本を
近所の古本屋で数百円で買った思い出
技の派生が載っていたのも買った理由
後で知ったが 実は結構レアだったらしい

3は大剣と術の強さが下がった
主人公を交代出来る裏技が好きだっからリマスターでも残していて欲しかった
ノーラの腕力が28になったり ウンディーネの魔力が28に出来たり
テーマ曲が初めて船が出航する曲になったり 凱旋の時の曲になったりと 色々楽しめた

  • 2022-01-12 (Wed) 02:32 [コメント番号428459 ]
名無しさん

2だか3で、序盤で強くするんじゃーをして詰んで以来このシリーズやってない。
普通にク〇ゲーだと思ってたから、人気あるのに驚いたな。

  • 2022-01-12 (Wed) 02:58 [コメント番号428462 ]
名無しさん

※428459
リマスターでも主人公変更できるよ
手順は大分変ったけど
その応用でカタリナ仲間にしたり、ハリード以外で諸王の都に入ったりもできる

  • 2022-01-12 (Wed) 07:10 [コメント番号428476 ]
名無しさん

※428462
それってマリオでダッシュしてゴールするんじゃーをしてクリボーにやられて以来
ク〇ゲー認定してたみたいなもんだからな
ゲームの評価ってある程度やらんと出せないもんだ

  • 2022-01-12 (Wed) 07:55 [コメント番号428487 ]
名無しさん

全員にクイックタイムとシャドウサーバントを覚えさせてタイガーブレイクと分身剣で殴ったらヤマ楽勝すぎてワロタ

  • 2022-01-12 (Wed) 08:18 [コメント番号428489 ]
名無しさん

ロマサガは2が一番親切だよ
3は序盤から嫌がらせばかりでラストも引き返せなくなる期間が2より圧倒的に長い

  • 2022-01-12 (Wed) 11:14 [コメント番号428514 ]
名無しさん

分身技強いと言うけど安定しないし盾防御で減衰されやすい
防御無視のタイガーブレイクが最強

  • 2022-01-12 (Wed) 12:41 [コメント番号428525 ]
名無しさん

技の効果くらいは説明してほしい
攻略サイトですら正確な仕様判明してない有様だったりするし

  • 2022-01-12 (Wed) 16:22 [コメント番号428558 ]
名無しさん

武器防具の説明はちゃんとしてほしかったな
宵闇のローブに本物と偽物があるとかさぁ……

  • 2022-01-12 (Wed) 20:50 [コメント番号428603 ]
名無しさん

シリーズ通して、防具の性能がトラップ大杉。
「防御力」という記述に騙されてはいけない。

  • 2022-01-12 (Wed) 20:56 [コメント番号428608 ]
名無しさん

2の最強の帽子は罠だったな
一応ノエル後期型には有効だが

  • 2022-01-13 (Thu) 00:23 [コメント番号428657 ]
名無しさん

メニュー開かなくてもクリアできる難易度なんだよなぁ…(すっとぼけ)

  • 2022-01-13 (Thu) 02:36 [コメント番号428676 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク