1: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:12:39.60 ID:Pn7CTpAbM.net
みんな損した模様
3: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:13:27.28 ID:VCMG1JyJM.net
ちゃんと供給してユーザーも増えたな
6: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:14:05.29 ID:Pn7CTpAbM.net
再販や大量に刷ったせいで単純にカードの価値が下がってるから転売ヤー以外も損してるんや
22: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:17:40.94 ID:rgIdnVuJd.net
>>6
どゆこと?普通に店頭に並んでて損するやつがいるってこと?
29: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:18:33.35 ID:Pn7CTpAbM.net
>>22
希薄化すれば価値が落ちるのは当然のことやろ
7: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:14:32.96 ID:Pn7CTpAbM.net
だれも得してない模様
8: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:14:49.71 ID:Pn7CTpAbM.net
ええんか・・・?
9: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:15:04.58 ID:6pBHPSUX0.net
ええやん
紙にウン十万も値段着くのが異常だとわかったやろ
10: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:15:15.64 ID:4AzvWjAG0.net
高値で買い取ったカードショップさんどうするんやろ
15: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:16:19.46 ID:Pn7CTpAbM.net
>>10
ほんまこれ
めっちゃ損してそう
11: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:15:27.80 ID:pTWt3eJzr.net
なんでそこまで転売したいん
労力もかかるだろうに
12: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:15:43.43 ID:Pn7CTpAbM.net
すでに高価カード持ってた既存ユーザーも不満あるやろな
13: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:16:04.88 ID:HB2lkhz8d.net
損した奴が馬鹿なだけやろ
14: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:16:18.56 ID:x25OCxlGp.net
ワイは安く色んなデッキ組めるようになってホクホクやぞ
16: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:16:36.92 ID:EkW1DN4v0.net
そのカード使えなくなってる訳じゃないから既存プレイヤーは損してないやろ
17: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:16:37.31 ID:95vIevg70.net
今日発売の商品やばかったな
まともにサイト開けなかったぞ
18: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:16:40.24 ID:LQzv0fmh0.net
ワイのマリオルイージピカチュウはまだいけるか?
19: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:16:51.53 ID:h52FEJfWd.net
そもそも普通にプレイする分にはカードが高くて良い事ないからええやん
25: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:17:52.99 ID:Pn7CTpAbM.net
>>19
あるやろ
自慢できるやん
23: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:17:44.91 ID:MymcdGK40.net
イーブイとレックウザしか儲け出んかったわ🥺
24: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:17:47.66 ID:svohSV0N0.net
カードショップはユウリ釣りあげてるしまだまだ懲りてないだろ
26: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:17:54.28 ID:kbNbjGh40.net
ただの紙だぜ!?
30: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:18:38.60 ID:elrCZwnlp.net
ルール知ってるやつどのくらいいるの?
31: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:19:10.95 ID:x25OCxlGp.net
プレイヤーやキッズに優しい世界やぞ
ありがとうポケモン
32: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:19:15.44 ID:JHnCnPmd0.net
旧裏の価値もおちるの?
スポンサーリンク
36: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:20:18.05 ID:rgIdnVuJd.net
普通に遊んでる人やキッズもポケカが正規価格で店頭に並んでると損してるの?
40: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:20:53.52 ID:k3wuRuSi0.net
ざまあ
41: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:20:53.91 ID:y87TRFLQd.net
近所にミュウがのってるボックス山積みにされてたわ
44: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:21:39.31 ID:OvbcGfyg0.net
田舎民やけど普通に売り切れで買えない
通販も死んでるし
買えるの都会のヨドバシかビックカメラだけやんけ
45: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:21:41.89 ID:OPlU6xUzM.net
そもそもワイドショーに取り上げられた3ヶ月前がピークだったのに何を今更
46: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:22:08.45 ID:BYpq8NvAM.net
最初の頃は転売も魅力あったけど今は全く魅力ないわ
リスクと労力の割に利益が少な過ぎるバイトでもしてた方がマシ
47: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:22:31.34 ID:Ut4+0n1rd.net
ピークは25周年やろ ゴミボックスなのにプロモ付くだけで儲かったわ
49: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:22:54.23 ID:kJjdvdjA0.net
51: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:23:21.40 ID:xMDCv2wP0.net
再販で損した言うやつは転売屋だけや
55: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:24:36.90 ID:xMDCv2wP0.net
そもそも転売屋が買い占めなければ再販とかする必要ないし
57: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:25:21.89 ID:mbbmSxa10.net
大量生産でポケカ自体の価値が下がったな
67: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:26:41.46 ID:AuNC7iBw0.net
次はデジモンカードの時代くるで
69: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:26:52.17 ID:CMptDcjn0.net
ポケカスレで毎回聞いとるけど、ワイの引っ張り出してきたコレクションで高く売れそうなのある?
ひかるミュウはいくらで売れるんや
77: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:28:00.38 ID:PmY4JSeZ0.net
>>69
ひかるミュウは10万くらいすんじゃね
85: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:29:16.00 ID:gUNMzvHdp.net
>>69
全てにおいて300円もしない
127: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:36:49.14 ID:NeUMzM3L0.net
>>69
ひかるミュウは状態次第で3000~5万ぐらい
あとは状態も悪そうだしゴミ
70: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:27:10.73 ID:ZpgFYXNa0.net
今回のユウリちゃんめっちゃかわいいよな
86: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:29:22.73 ID:kZgLGmEa0.net
価値が下がるとなんか困るの?
対戦するためのカードなんやから安く買えるのはええことやん
91: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:30:07.94 ID:Pn7CTpAbM.net
>>86
価値にしか興味ないコレクターもおるのわからんのか?
106: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:32:32.92 ID:OvbcGfyg0.net
ポケカやったことないけど今回のイラストが良すぎて買いたいのに売ってない
112: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:34:06.37 ID:Pn7CTpAbM.net
>>106
メルカリで大量に売ってるよ
定価より若干高いけどね
122: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:35:17.58 ID:xMDCv2wP0.net
>>112
ホンマに"若干"か?
110: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:34:00.43 ID:zQqBs3b+0.net
ポケカって何で転売屋が群がるんや?
ユーザーが多いのとイラストか?
120: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:35:00.67 ID:QLsgfOgK0.net
わいのリザードンくん3枚めちゃ値段下がっとる
123: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:35:45.87 ID:pzT/07ZQd.net
知り合いに転売ヤーおるけどみんなだいぶ損してるらしいな
126: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:36:30.57 ID:svohSV0N0.net
転売ヤーあきらかにもう損しかしないだろって状況になってもやり続けててやべぇわ
130: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:37:00.96 ID:8TPcBccWd.net
クレカ現金化勢はいつもいるからね
136: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:37:41.84 ID:qqcyJHXKa.net
再販が多すぎるね
137: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:37:46.05 ID:Uphmxq6p0.net
3日くらい前に2パックだけ買ったわ
158: 風吹けば名無し :2021/12/09(木) 21:40:28.38 ID:OvbcGfyg0.net
>>137
2パックでCSRは当たりやね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639051959