スポンサーリンク
スポンサーリンク

転売ヤーって経済回してるのになんで叩かれてるの?

tenbai_20210726113350ab6.jpg

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:16:13.914 ID:YzD6/Dc10.net
普通にps5買って遊んでるやつよりは経済まわしてるぞ



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:16:57.320 ID:A5sq37Xc0.net
停滞させてるだろ



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:18:03.314 ID:mhaZ7zrk0.net
小学生?



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:18:55.412 ID:3PadXPK30.net
確かに在庫処分品のガンプラもどきとか売れないポケモンカードとか大量購入して経済回してたね



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:22:04.220 ID:YzD6/Dc10.net
>>9
転売屋に利益出たほうが経済まわるぞ??
ガンプラの企業と儲かった金で遊んだ先に金が入ってるし



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:25:42.742 ID:3PadXPK30.net
>>21
本来ならゴミ同然の物を大量購入して自宅に減らない在庫を蓄える転売ヤーくん偉いね



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:19:33.889 ID:Bs3d5W5o0.net
実質買い占め行為



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:23:56.697 ID:YzD6/Dc10.net
>>10
転売して売れてるって事はps5やガンプラは他の人間に回ってる、つまり独占ではないぞ?



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:19:36.000 ID:eJRdmV3R0.net
公式がダメって言うから



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:19:39.114 ID:bCI8yvNoa.net
回ってないから叩かれてる



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:26:42.345 ID:YzD6/Dc10.net
>>13
嫉妬で叩かれてる



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:20:27.180 ID:4jPi+EfJ0.net
マスク買い占めて市場停止させたやん



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:26:42.345 ID:YzD6/Dc10.net
>>16
転売先からマスク買えてる人が居るわけだし、ちゃんと他人の手に入ってる事実だよ??



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:20:44.977 ID:NjXad37wM.net
断固値下げしないで不良在庫を抱えてるなら経済回してねえぞ

PS5100買って100すぐに売ったなら経済回してると言える



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:26:42.345 ID:YzD6/Dc10.net
>>17
ps5 1買って1売ってたら経済回してる事でいいんだよね??



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:29:07.482 ID:NjXad37wM.net
>>31
「すぐに」売った場合ね
値下げしないで買い手が付かない状態なら転売ヤーで商品の流れが滞ってるからいないほうがいい



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:21:26.220 ID:Yba4GWnH0.net
ネットでの売買が簡単に出来ちゃうのと法律が追い付いてないのが最大の原因だけど
転売はコンテンツを衰退させるからな



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:22:23.775 ID:iq2x1ZKF0.net
買って遊んでるやつはソフト買うから



スポンサーリンク



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:24:53.873 ID:+z5+dgQu0.net
物によるんじゃね
ペットフード買い占めて高額転売する輩は叩かれてしかるべき



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:27:12.585 ID:NlM+KO+30.net
台風が来た時に養生テープ買い占めてたらそりゃ



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:30:35.282 ID:gVIcweCR0.net
メーカーはハードじゃなくてソフトで商売したい
ゲームやりたいやつがハード持ってないならソフト出してもしょうがない→オワコン



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:30:36.772 ID:CMJaB8iJM.net
ほとんどが脱税してるからで結論出ただろ



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:32:00.302 ID:NlM+KO+30.net
コロナで物資不足の時に「私が買ってみんなのもとに届くように売ってあげるんだ」って言ってた



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:33:52.992 ID:TzqtnmyV0.net
別に転売ヤーがいなくても欲しい奴は勝手に買う、つまり必要のない値上げが発生していることになる
経済どうこうじゃなくて小銭欲しくて他人の邪魔してますって言えばいい



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:34:06.031 ID:6zzb9Ago0.net
経済回すなら転売屋を挟む理由がない



65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:44:32.820 ID:it70lcVca.net
>>51
これ
転売ヤーが儲かる=定価以上の需要がある=転売ヤーがいなくても普通に売れる

なんにも回してない



69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:45:33.995 ID:YzD6/Dc10.net
>>51
挟む必要はないけど、挟んだほうが経済回るよねって話



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:35:11.088 ID:Ml/cXv8ca.net
もうps5諦めたわ。ただ転売屋からは絶対買わない



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:36:31.568 ID:NlM+KO+30.net
いなくても誰も困らない



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:40:26.024 ID:a4pU5aa80.net
阻害しているんだが



60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:41:02.715 ID:1jUw7uLn0.net
社会に迷惑かけるのやめてね



63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:44:16.750 ID:Mn+VjX7ya.net
出所不明の物を買いたくない。



64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:44:20.430 ID:+z5+dgQu0.net
本当に欲しい人は転売でも買うだろうけど、ライトな層は別に良いかってなっちゃうんだよね



74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:46:09.587 ID:+z5+dgQu0.net
なんかさっきから、経済を回す=良いこととして話してるけど、
回す必要もないのに回されても邪魔なんだよね



78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:47:23.516 ID:urrUOdCH0.net
買い占めないなら経済を回す良い人
買い占めるから経済を止める悪い人



82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:48:49.455 ID:JF8P+kmZ0.net
後に繋がらない流通は経済って呼べませんがね



83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 22:48:51.418 ID:NlM+KO+30.net
法外な値段でむしろ経済が滞ってる



101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 23:00:04.752 ID:5Sxk63OU0.net
転売ヤーのせいでダウンロードコンテンツがさっぱりなんだが



104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 23:02:32.282 ID:kqy1he1j0.net
本体が定価で売れてソフトも売れるという見込みでゲーム会社は経営するんであって
転売屋が間に入ってソフトも買わず抜き取った利益を他で豪遊されたら経済が回る前にゲーム会社は倒産よ



105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 23:06:18.031 ID:5Sxk63OU0.net
ゲームハードなんて赤字スレスレなことがほとんどだからな



106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 23:09:13.523 ID:sfF/Y56D0.net
ゲームもそうだけどプラモだってニッパーなり塗料なりの道具の売り上げまで見込んで模型屋は経営してるからな



115: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/06(月) 23:44:09.036 ID:kw3cSvkG0.net
PS5買い占めで経済回してるつもりになってるならソフトとか周辺機器買う奴が減って流通の妨げになってることに気づいて●ね





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638796573
    
ニンテンドースイッチPS4PS5ホビー
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 71

名無しさん

ソフト売れなくなるしガッツリ停滞させてるやん
正直PS5本体売れてりゃ売れてた…ってソフト今のトコあんま無いけどね

  • 2021-12-07 (Tue) 15:12 [コメント番号420027 ]
名無しさん

そもそも経済を回せばいいってもんじゃない
空回りなら意味はないし適切なギアを使わなきゃ徒労なだけ

  • 2021-12-07 (Tue) 15:21 [コメント番号420029 ]
太郎

禁止ワードがうざいんじゃクソブログが

  • 2021-12-07 (Tue) 15:25 [コメント番号420031 ]
名無しさん

転売ヤーの分子が付着したPS5を買った人が病気になった時の保険料で赤字や

  • 2021-12-07 (Tue) 15:25 [コメント番号420032 ]
名無しさん

1がとてつもないバカなのはわかった。
500円の物が1000円で転売されて買ってる奴はそもそも500円でも買ってるわけで、お前がやってるのは500円なら買ってた人を減らしてるだけってことに気づかない。

  • 2021-12-07 (Tue) 15:29 [コメント番号420035 ]
 

経済回すなら転売屋を挟む理由がないって言ってるのに
挟んだほうが経済回るって日本語通じてないやん

  • 2021-12-07 (Tue) 15:30 [コメント番号420036 ]
名無しさん

ゴミ管理人はなんの生産性もないクズなところにシンパシー感じちゃってる感じですか…?w

  • 2021-12-07 (Tue) 15:31 [コメント番号420037 ]
名無しさん

経済学んでこい

  • 2021-12-07 (Tue) 15:33 [コメント番号420039 ]
名無しさん

転売しなくても売れるものをわざわざ買い占めて高値で売る必要ないですよね?
ヤー以外誰も得しないんですけど

  • 2021-12-07 (Tue) 15:35 [コメント番号420040 ]
名無しさん

理解できないしする気もない馬鹿にされる何言っても無駄だろ

  • 2021-12-07 (Tue) 15:37 [コメント番号420041 ]
名無しさん

またこの手のガ○ジ現れたか
せき止めて不当に値上げして売ってる悪でしかない。

  • 2021-12-07 (Tue) 15:37 [コメント番号420042 ]
名無しさん

あれで経済を回してると思い込めるとか頭お花畑なんだろうな

  • 2021-12-07 (Tue) 15:39 [コメント番号420043 ]
名無しさん

最低限稼いだ金はちゃんと申告して納税しろ

  • 2021-12-07 (Tue) 15:40 [コメント番号420044 ]
名無しさん

無関係の第三者が間に入って定価相当より高く売り付けるボッタクリ商売は自由経済の枠組みから排除して犯罪として認定する時代が到来した
特別高等警察みたいな組織作って、国家権力の下徹底的に弾圧・粛清する必要があるよね

  • 2021-12-07 (Tue) 15:41 [コメント番号420045 ]
名無しさん

一手間も二手間も挟むんだからどうやったって時間や人的ロスが出て経済は滞る

  • 2021-12-07 (Tue) 15:41 [コメント番号420046 ]
名無しさん

懐を回してるだけ定期

  • 2021-12-07 (Tue) 15:43 [コメント番号420048 ]
名無しさん

見る人が不快になるようなコメントはお控えください。
ならこんな記事書くなよ管理人の全てが不快だわ

  • 2021-12-07 (Tue) 15:44 [コメント番号420049 ]
名無しさん

税金収めてるの?

  • 2021-12-07 (Tue) 15:46 [コメント番号420050 ]
名無しさん

実際は経済停滞してる
イッチは経済についてイチから勉強しなおせ

  • 2021-12-07 (Tue) 15:48 [コメント番号420051 ]
名無しさん

普通に買えた時と比べて消費税が爆上がりしてる状態だから
買う事自体を諦める人が増えてしまう

  • 2021-12-07 (Tue) 15:48 [コメント番号420052 ]
名無しさん

転バイヤー >数の限られてる商品を買い占めて高値で売る

バイヤー >安値で売られている商品を利益乗っけて別の場所で売る

後者は経済に流通という点で寄与してるが、前者は不必要なインフレさせてるだけで寄与してない。

  • 2021-12-07 (Tue) 15:49 [コメント番号420053 ]
名無しさん

回ってないやん
PS5は旬を逃してソフトが売れてないやろ
ソフトが売れないと終わるだろうに

  • 2021-12-07 (Tue) 15:53 [コメント番号420054 ]
名無しさん

PS5はどうせ売れないだろってことならまあ

  • 2021-12-07 (Tue) 15:55 [コメント番号420055 ]
名無しさん

買う事を諦める事で手に入らなかったアイテムが発生して
それで熱が冷めてコンテンツのファン辞退するって事もありうるんだから
メーカーもきちんと早めの対策してないと

ぶっちゃけとりあえず売れればいいや転売屋でも、とか思ってると痛い目みるぞ

  • 2021-12-07 (Tue) 15:57 [コメント番号420056 ]
名無しさん

コンテンツを終わらせる病原体
宿主をころすウイルスと同じ

  • 2021-12-07 (Tue) 15:57 [コメント番号420057 ]
名無しのかめはめさん

バカ高い転売価格で売られている品物を見ると殺意が湧くからだぞ
そんなことも分からんのか

  • 2021-12-07 (Tue) 15:59 [コメント番号420058 ]
名無しさん

なんで割増で転売ヤーから買わなあかんねんw

  • 2021-12-07 (Tue) 16:03 [コメント番号420059 ]
名無しさん

居なくても回るぞ

  • 2021-12-07 (Tue) 16:04 [コメント番号420060 ]
名無しさん

各々財布には限りがある。
通常価格でPS5を買うことが出来ればソフトを5本買えるとして、転売価格だとソフトを1本しか買えないみたいな例が出てくる。

  • 2021-12-07 (Tue) 16:07 [コメント番号420062 ]
名無しさん

上流で水の流れをせき止めてる奴は経済回してない

  • 2021-12-07 (Tue) 16:08 [コメント番号420063 ]
名無しさん

誰かが言ってたな
水を遠くの地域へ運んで適正価格で売るのが小売で、せき止めて独占して高価で売るのが転売ヤーだと

  • 2021-12-07 (Tue) 16:09 [コメント番号420064 ]
名無しさん

メーカーに利益でないと次に続かないよね
転売ヤーが潤っても先がない
そもそも迷惑なのは前提としてね

  • 2021-12-07 (Tue) 16:11 [コメント番号420065 ]
名無しさん

金が動いたときに付加価値が生まれることを経済が回るっていうんだけど転売ヤーって放っといても成立する市場に介入して中抜きしてるだけだから付加価値がなにもないのよね

  • 2021-12-07 (Tue) 16:13 [コメント番号420066 ]
名無しさん

いくら本人が経済回してるとか言い張っても、どう考えても淀ませてるよね

  • 2021-12-07 (Tue) 16:25 [コメント番号420067 ]
憂国の名無士

流通の流れに関所置いてるだけだろ、どこが経済回してるんだよ

  • 2021-12-07 (Tue) 16:26 [コメント番号420068 ]
名無しさん

転売ヤーが存在しなかったら、企業はどれくらい売れて次の商品作る時にもどれくらい作ればいいかっていうことが簡単に分かるのに、転売ヤーが存在してしまうことで次商品作る時に企業が分かりづらくなってたくさん在庫抱えて潰れるかもしれないこと考えたら経済回してるとは普通言えないだろ

  • 2021-12-07 (Tue) 16:32 [コメント番号420069 ]
名無しさん

俺は悪くねぇ!の小物の常套句「嫉妬」

  • 2021-12-07 (Tue) 16:34 [コメント番号420070 ]
名無しさん

寄生虫。盛り上がってる所に寄生して儲ける。
荒らしてユーザーが減り儲けられなくなったら、別の寄生先を探しにいく。

  • 2021-12-07 (Tue) 16:47 [コメント番号420073 ]
名無しさん

高値に設定してるせいで誰も買わないから在庫になって、返って経済停滞させてる馬鹿ども。

  • 2021-12-07 (Tue) 16:55 [コメント番号420074 ]
名無しさん

経済全体って視点に逃げるけど納得いく説明をされたことがない
なんなら悪循環である証明にしかなってない

  • 2021-12-07 (Tue) 16:58 [コメント番号420075 ]
名無しさん

経済を回してるのではなく経済を停滞させてるから叩かれてんだよアホが

  • 2021-12-07 (Tue) 17:34 [コメント番号420078 ]
名無しさん

転売の差額分ソフト等回るはずの金が回らなくなって、開発費その他に転換されてくから、経済をむしろ止めてるんだぞ。

  • 2021-12-07 (Tue) 17:48 [コメント番号420079 ]
名無しさん

回ってないよ
需要と供給の間に立って堰き止めてるだけ

  • 2021-12-07 (Tue) 18:08 [コメント番号420083 ]
名無しさん

寝言は納税してから言え
ほぼ完全に闇経済だろが

  • 2021-12-07 (Tue) 18:09 [コメント番号420084 ]
名無しさん

こういうスレ建てるやつは
「ひろゆきの真似事はやめとけ」
の一言で良いよ

  • 2021-12-07 (Tue) 18:24 [コメント番号420092 ]
名無しさん

買い占めて経済波及をせき止めてるウジ虫のくせに経済回してますキリッとか片腹痛いわ
マスク含め他人の邪魔しかしてない小悪党の自覚くらいしないと転売屋とばれて闇討ちされるぞ

  • 2021-12-07 (Tue) 18:31 [コメント番号420096 ]
名無しさん

屁理屈捏ねて正当化しようと必死だけど誰も認めないよ
なるべく苦しんでshiんでくれ。

  • 2021-12-07 (Tue) 19:49 [コメント番号420112 ]
名無しさん

欲しいガンプラ買えない状態が続いて興味その物を失った私みたいなのが居るわけで
ロングスパンで見ればそれまで買ってた人達が離れて顧客失ってる状態で転売はむしろ経済を回らなくしてる側と言える

  • 2021-12-07 (Tue) 19:50 [コメント番号420113 ]
名無しさん

PS5頃してる時点で何言っても無駄だわ

  • 2021-12-07 (Tue) 19:53 [コメント番号420114 ]
名無しさん

こいつマジで言ってんのか?
例えばPS5の件だったら、転売屋から本体買う金額で、店舗なら本体とソフト2本は買えるじゃん。
転売屋のせいで、売れる筈のソフトが売れてないじゃん。
ちょっとは頭使え。

  • 2021-12-07 (Tue) 19:55 [コメント番号420115 ]
名無しさん

転売ヤーが高値で売るせいでサードがどんどん離れて行った。
SONYにとっては損害賠償請求しても良い位の被害。
お陰でsteamに行った人が結構多いからPCが売れてる。

  • 2021-12-07 (Tue) 20:14 [コメント番号420118 ]
名無しさん

※420056
PS5はすでに致命傷クラスの痛い目に遭ってるよな。イッチみたいな詭弁たれてる転売ヤーどもは責任取って儲けた金をPS関連の商品に回せって思うわ

  • 2021-12-07 (Tue) 20:23 [コメント番号420124 ]
名無しさん

これ何億回も論破されとるんだけどいい加減学ばないのか?
学べないなら動物園の檻にでも入ってろよクソ猿が
いや猿の方が芸を覚える分まだマシか
じゃあ1はゴミやな

  • 2021-12-07 (Tue) 20:32 [コメント番号420125 ]
名無しさん

こう言う無能な奴に限って再販しました!ってやると顔真っ赤にしてTwitterとかでお気持ち表明するんだよな

  • 2021-12-07 (Tue) 20:35 [コメント番号420128 ]
名無しさん

の方がって使うなら、君が真っ当に働いて稼いだ方が経済回るんだよね…

  • 2021-12-08 (Wed) 07:44 [コメント番号420208 ]
名無しさん

本来ならゲーム本体ならソフトやネット代稼げたはずが止まってます。ガンプラやカードならガキ同士や趣味仲間のコミュニティマーケティングが止まってます。
話題性という時間を鮮度を奪ってます。創作意欲やパロネタが鈍ります。やめてください、んで。

  • 2021-12-08 (Wed) 09:07 [コメント番号420218 ]
名無しさん

転売屋は需要を消費者と食い合うくせに本質は供給側だから自由経済の邪魔にしかなってない
物売って稼ぎたければ問屋から買って定価で売れ

  • 2021-12-08 (Wed) 11:00 [コメント番号420239 ]
名無しさん

ps5 を転売ヤーから10万で買うより5万で買って残り5万でソフト買った方がゲーム業界全体が盛り上がるよね。ゲーム業界の未来ぶっ壊しといて何言ってんのよ

  • 2021-12-08 (Wed) 11:22 [コメント番号420244 ]
名無しさん

そんなに自信あるなら堂々と胸張って古物商とって税金も収めればいいんじゃね。
どっちもやってないでしょww

  • 2021-12-08 (Wed) 17:18 [コメント番号420321 ]
名無しさん

邪魔なんだよ勝手に間に挟まってくるんじゃねえ

  • 2021-12-08 (Wed) 19:55 [コメント番号420374 ]
名無しさん

たかだか数千円の利益の為に大量に予約して取り消したり
大量に在庫かかえて流通止めたり
買占めで独占して本来買えるはずだった人に渡らなかったり

やってる事の全てが他人や企業から見たら存在からデメリットしか無いんだよなぁ

  • 2021-12-09 (Thu) 03:52 [コメント番号420463 ]
名無しさん

転売ヤーが存在したときのメリットが無い
そもそも、転売ヤーが存在して初めて成り立つ流通経路は、全てが違法な犯罪経路だ
よって、転売ヤーは、経済を回してる生産者にも流通者にも消費者にもなり得ない犯罪者だというのを自覚して、自ら海の底に沈む他には贖罪出来ない大罪人でしかないのだ

  • 2021-12-09 (Thu) 07:50 [コメント番号420486 ]
774@本舗

転売ヤーの所で経済が止まってる時点で経済止めてる定期

  • 2022-01-03 (Mon) 21:35 [コメント番号426207 ]
名無しさん

経済回してないし、脱税してるからな
「泥棒は経済回してる」とは言わん

  • 2022-01-04 (Tue) 00:48 [コメント番号426229 ]
名無しさん

スムーズな物流と金の流れがあって初めて経済が回ってると言えるのに
綺麗なせせらぎに勝手にダム作るようなマネしてる連中が経済回してる訳ないだろ

  • 2022-01-04 (Tue) 14:31 [コメント番号426347 ]
名無しさん

自分が迷惑行為してる自覚はあるけど自分が稼げればどうでもいいって思ってる奴はまだ分かる
自分の存在が社会のためになると本気で思ってるタイプの転売ヤーってガチで頭悪過ぎるやろ
頭悪くてボロクソ言われる人生送ってるからこそこうしていいことしてるアピールするんやろな

  • 2022-01-04 (Tue) 16:21 [コメント番号426368 ]
名無しさん

『転売ヤー』なんて呼称するからバイヤー気取りで調子乗っちゃうんじゃないの?
藪古物商とかでどう?

  • 2022-01-05 (Wed) 20:52 [コメント番号426741 ]
名無しさん

経済回しているは売れない商品を買い集めて爆死した転売ヤーだけが言っていい

  • 2022-01-07 (Fri) 11:31 [コメント番号427225 ]
名無しさん

回してねーよ! 止めてんだよ!

  • 2022-01-08 (Sat) 10:33 [コメント番号427503 ]
名無しさん

転売で買った物、例えばゲーム機や家電製品ってメーカー保証出来るのかな?
そういう意味では、転売もとい買い占め行為はメーカーの機能に不備をもたらしてると思うなぁ。

  • 2022-01-09 (Sun) 19:49 [コメント番号427883 ]
名無しさん

※426741
もっと単純に転売クソ野郎でいいよ

  • 2022-01-16 (Sun) 15:33 [コメント番号429680 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク