スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポケモン金銀エアプ「レッド出てきてびびったわ」←これ

pokemonkingin-red.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 11:42:26.96 ID:Q0tkihyk0.net
グリーン出てきて察するやろ



3: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 11:44:13.01 ID:HZbADO9Pp.net
リニアでカントー行ける時点で驚いたぞ



4: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 11:45:52.98 ID:lSi0kVjbd.net
なお当初ルビサファで金銀エリアも行けるように考えていた模様



6: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 11:47:46.79 ID:m+HC9VfH0.net
レッドが一切喋れないコミュ障みたいになってんのどうにかしろ



7: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 11:48:21.24 ID:OMIanI8Ad.net
前作主人公が喋らないのは有能やろ



8: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 11:48:26.65 ID:EpII53eGa.net
レッド喋らないから亡霊だと思ってたわ



15: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 11:49:50.56 ID:w8qzmuBEr.net
カントー行けたときは感動したなあ



22: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 11:53:06.01 ID:LSHxH7Qrp.net
レッド出てくるところBGMないし、勝ったら消えるから死んでる説とかあったな



23: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 11:53:06.67 ID:g0/mq1k3M.net
ビビるのは先発のピカチュウのレベルにやろ



45: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:00:02.41 ID:Meq9sDk20.net
サンムーンのレッド、いかつい兄ちゃんになってしまう



46: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:00:38.86 ID:zg9VWD6Gd.net
鳥肌立ったわ




54: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:02:03.44 ID:xa1i0+9L0.net
びびったのはピカ厨81



スポンサーリンク



57: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:02:54.22 ID:PDyZzQuR0.net
リニアにワクワクしたわ



61: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:04:13.35 ID:Vg8za0S10.net
サファリに入れんことの方がびびったわ



78: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:07:37.70 ID:IJdqVto4d.net
…からのあのBGMがかっこいいわ



87: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:10:31.65 ID:kqe88mmY0.net
リメイク版のレッドくんやっぱり違和感あるよな
ピカブイとかの方が原作に忠実や




155: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:27:26.19 ID:uZ9S52IXr.net
>>87
左上のレッドが1番好き



177: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:29:39.58 ID:0Xj8jkdj0.net
>>87
邪悪な顔で草



93: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:12:35.59 ID:xbx+46ZMp.net
グリーン弱くなりすぎじゃね



117: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:19:53.39 ID:GQL374DHr.net
シロガネ山ふもとのポケセンとか絶対勤めたくないわ



123: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:20:38.66 ID:nEei3cal0.net
カントー行けるって聞いたときが一番びびったわ



124: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:20:52.90 ID:pKZ26HhXp.net
攻略本って確か匂わせ程度やったよな?



133: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:23:16.97 ID:toCcmsUI0.net
ポケモン金銀ってリメイク早すぎたよな
今ぐらいのタイミングでリメイクが出たらよかったのに



151: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:26:40.49 ID:A2B+VkVa0.net
正直手持ちにミュウツーがいてもよかった



191: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:32:51.88 ID:xlYQLcO10.net
バンギラスになるまでのサナギラスが辛い



207: 風吹けば名無し :2021/12/01(水) 12:36:12.26 ID:y4GGy7WTd.net
サンダーが発電所から追い出されてるのはワロタわ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638326546
    
ポケモン
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 23

名無しさん

この場合のビビるは歓喜も含めての表現やろ
グリーンがジムリーダーやってるんだからレッドはチャンピオンか?とか思ったけどそうでもなかったしもう出ないんだろと思ってたけど最後の最後で出たからな

  • 2021-12-02 (Thu) 21:54 [コメント番号418959 ]
名無しさん

大多数はレッドの存在にビビったんじゃなくてシロガネ山の最奥にいたことにビビったんじゃねえ?

  • 2021-12-02 (Thu) 22:26 [コメント番号418968 ]
名無しさん

グリーンはライバルだからほーん程度だけど
主人公だから驚くんだわ

  • 2021-12-03 (Fri) 00:51 [コメント番号418992 ]
名無しさん

グリーンはただのゲームキャラやが、レッドは特別やろ

  • 2021-12-03 (Fri) 06:34 [コメント番号419025 ]
名無しさん

またバッヂの数16個とか見られるかねぇ

  • 2021-12-03 (Fri) 06:42 [コメント番号419026 ]
名無しさん

シロガネ山のレッドはギラティナ説あるよな
一瞬で消えたり
フラッシュ無しで山の最奥まで行ってるからとか

  • 2021-12-03 (Fri) 09:15 [コメント番号419041 ]
名無しさん

チャンピオンがワタルでえっ…
ってなってからのレッドだから最高なんだよなぁ

  • 2021-12-03 (Fri) 11:02 [コメント番号419059 ]
名無しさん

サンムーンの大人レッドはダサすぎてもうちょい何とかならんかったんか
アローラだから薄着ってのは許すけどただダサい

  • 2021-12-03 (Fri) 13:57 [コメント番号419091 ]
名無しさん

GOTCHA!のミュージックビデオで主人公側じゃなく最後に待ち受ける強敵として描かれた特別感あふれる演出が凄い良かった
後対峙する主人公が「これ俺だ!」ってなる最大公約数のチョイス

  • 2021-12-03 (Fri) 15:16 [コメント番号419106 ]
ウォーク

※ 419041
タイムスリップでもしてきたんか???
そんなのもう10年前くらいにはBW2でレッド登場した時に消えたやろ

  • 2021-12-03 (Fri) 15:22 [コメント番号419108 ]
名無しさん

※419108
幽霊(レッド死亡)説が完全否定されただけじゃね?
BW2で出る時点で金銀もわざわざ偽物用意する必要も無いかって感じではあるけど

  • 2021-12-03 (Fri) 16:19 [コメント番号419125 ]
名無しさん

BW2でレッドってクソ雑魚じゃね?って株落したよね・・・

  • 2021-12-03 (Fri) 16:39 [コメント番号419130 ]
名無しさん

公式設定上プレイヤー=レッドだからなぁ(プレイヤーがポケモン世界に入る設定)
思い入れのある人は最近のレッドの再登場の仕方はちょっと嫌だろうな

  • 2021-12-03 (Fri) 17:14 [コメント番号419137 ]
名無しさん

レッドは初代の時点で無口なの何故か言われないよな
初代だとものまね娘とかポケモンタワーとかでガッツリ喋ってるからかな

  • 2021-12-03 (Fri) 20:29 [コメント番号419192 ]
名無しさん

サントアンヌ号で船員に「無口なかたですね……」と言われるほどには無口

  • 2021-12-03 (Fri) 21:07 [コメント番号419202 ]
シゲル

レッドは、実はサカキの息子説

  • 2021-12-05 (Sun) 11:07 [コメント番号419569 ]
名無しさん

ミュウツーがいるかもと期待して行ってみたらレッドだった時の衝撃

  • 2021-12-11 (Sat) 22:27 [コメント番号421040 ]
名無しさん

>リニアでカントー行ける時点で驚いたぞ
こいつが一番のエアプだろ
カントー側でイベントこなさないとそもそもリニアは動かねーんだわ

  • 2021-12-11 (Sat) 22:49 [コメント番号421042 ]
名無しさん


シルバー「生き別れの兄が!?」

  • 2021-12-12 (Sun) 09:26 [コメント番号421102 ]
名無しさん

> 421040
コレなんだよ
多分、このエアプって言ってる奴こそエアプで、HGSSの知識で物言ってるんだろうなって

金銀だとミュウツーがハナダの洞窟に居ないから、シロガネ山に引っ越したのかな?って期待してたのに、居たのはレッドだったから驚くんだよな

HGSSだとミュウツーが洞窟に居るから、じゃあシロガネ山には何が居る?ってなって割とレッドを予想し易いのはある

  • 2021-12-31 (Fri) 14:20 [コメント番号425387 ]
名無しさん

レッドは主人公=自分だからNPCのグリーンが登場したからってレッドまでいるって発想にはほとんど至らないと思うが

  • 2021-12-31 (Fri) 20:21 [コメント番号425435 ]
名無しさん

カビゴンのタフさに苦戦した

  • 2022-01-06 (Thu) 21:14 [コメント番号427057 ]
名無しさん

なおBW2…

  • 2022-01-08 (Sat) 04:03 [コメント番号427463 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク