スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラゴンボールのチチの戦闘力すげえ

dragonball-chichi.jpg

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:32:04.716 ID:Oh3Orzrm0.net
130

ちなみにチャパ王が120
ナム90



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:34:04.622 ID:7ik3SbwXa.net
チャパ王が意外と凄いな



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:35:19.918 ID:Oh3Orzrm0.net
>>2
天下一武道会を制してるからな



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:35:24.647 ID:oUqLTuLU0.net
八手拳使うと150くらいになりそう



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:35:51.206 ID:kWW+Nz8I0.net
銃持ったおっさんは5だけど銃の分は含まれてるんだろうか



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:37:00.490 ID:7ik3SbwXa.net
>>6
あれ猟銃だし戦闘には向いてないから戦闘力からは除外されてるよ



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:35:57.372 ID:neIL5C2c0.net
常識的な人類最強ぐらい?



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:44:26.839 ID:AsV0smr30.net
>>7
ミスターサタンが18で鳥山曰わくボブサップレベルらしい



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:56:43.165 ID:tlgB63yv0.net
>>7
少なくても現実的な範囲での人類最強ならそれこそミスターサタンとかその辺
登場初期のビーデルでも銃火器とかで武装した人間複数相手に単身で制圧できる時点で常識の範囲超えてるし
(サタンも本気出せば銃火器持ったキチを一人で叩きのめすことは出来るけど)



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:36:07.493 ID:gOhJpBgb0.net
アイスラッガーで90くらいありそう



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:37:46.824 ID:o9nH81zF0.net
結婚時のチチなら妥当じゃね?



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:39:02.520 ID:Oh3Orzrm0.net
桃白白くらいだろうな
レッドリボン軍なら一人で壊滅できる



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:42:45.759 ID:baRdAsNP0.net
チャパ王よりナムの方が弱いんか



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:45:42.959 ID:mQ9N9Ao90.net
亀仙人は?



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:47:20.406 ID:a7F7CjG4r.net
>>16
スカウターでは139だけど本気出せば180くらい



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:47:35.426 ID:XJjFFnYL0.net
>>16
ゲーム版だと全盛期で500だったな



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:46:08.619 ID:IeLLcubl0.net
一応牛魔王の娘だしなぁ
現実寄りのサタンと比べて牛魔王は漫画寄りだし



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:51:01.055 ID:uv3Ni31Ad.net
ヤジロベーいくつくらいなんだろ?



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:53:02.465 ID:Oh3Orzrm0.net
>>20
970らしい
チャオズより強いんじゃないか



スポンサーリンク



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:54:44.051 ID:oufgcVC4M.net
戦闘力3桁で力の大会で活躍したのか…



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:54:52.778 ID:8agb7vjJ0.net
地球人最強のクリリンはいくつなんだ?



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:56:37.671 ID:Oh3Orzrm0.net
>>23
75000(ナメック星編)
そこから修行しただろうが戦闘描写ないからなあ



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:58:06.569 ID:tlgB63yv0.net
>>24
75000だとギニュー以外の特選隊をワンパン余裕状態だぞ



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:00:31.010 ID:Oh3Orzrm0.net
>>26
たしかに
75000ってどこでみたんだっけな…
でも潜在能力引き出したならそれくらいいけても?



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:10:59.221 ID:m2e0qE9m0.net
>>31
フリーザに●されたときは75000みたいね



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:27:20.348 ID:tlgB63yv0.net
>>31
75000のソースはたしかVジャンプ(アニメ版がちょうどフリーザ戦後半に入った頃に出た)のだったと思う
ぶっちゃけ鳥山は関わってないし、その頃の雑誌、ゲーム、カードで戦闘力がコロコロ変わってる時期のだから信憑性はかなり低い



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:08:56.855 ID:GuR7MRBka.net
>>31
引き出して2万だぞ
特戦隊戦でレベルアップしたとしても75000は無いだろサイヤ人じゃあるまいし



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:18:31.124 ID:Oh3Orzrm0.net
>>37
でもサイヤ人は桁が違う
悟空がギニューとやったとき15万~20万くらいとして
スーパーサイヤ人なる前で5000万とかだ



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:19:45.232 ID:RkmMp/5A0.net
>>44
地球人が足し算をする様にチマチマ成長するのに対してサイヤ人は倍々かって程に増えてくな



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:00:18.796 ID:8agb7vjJ0.net
クリリン調べたらこんな感じらしい

クリリンの戦闘力が最初にはっきりとわかったのは、サイヤ人襲来の前の206。これはブルマが改造したスカウターで計測した数値となっています。その後はサイヤ人編で981から最大で1770、ナメック星に到着した際にはザーボンの計測で1500となっていました。

この辺りから一気に上昇し、ギニュー特戦隊と戦っている際には最大13000、最終的な数値はフリーザ戦での75000となっています。



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 01:59:29.259 ID:X1UhOMm5M.net
ちょっと練習したら舞空術ぐらいは使えそう



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:00:17.320 ID:S1LwS01d0.net
ヤムチャってチャパ王と戦うと危ういレベルなんだな…



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:01:45.483 ID:jOXhLm2H0.net
一般的な地球人の戦闘力から考えていくら潜在能力引き出されたからってぶっ飛びすぎだろ



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:02:08.362 ID:UkDxbH4G0.net
普通の地球人レベルだとサタン普通に強いンだわ



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:04:30.850 ID:yZ8aRWov0.net
クリリンは本当に地球人かってレベルで1強



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:06:39.444 ID:DgNJY8KCa.net
そもそもクリリンって地球人なのか?
あいつ確か鼻が無いんだぞ?



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:07:43.835 ID:8agb7vjJ0.net
鼻がないから宇宙人説あったよな
でもそれ考えたらテンシンハンも目が三つあるし
そもそもDBの世界の地球は犬が喋るし怪獣も喋るし兎人はいるし鼻がない人間がいたって全然不思議じゃない世界観なんだよな



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:10:21.525 ID:DgNJY8KCa.net
>>36
天津飯は公式で宇宙人だったはず



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:31:11.878 ID:tlgB63yv0.net
>>39
天さんはあくまでご先祖に宇宙人の血が混じってるってだけ



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:34:19.796 ID:VDHR+YLr0.net
>>51
先祖返りしてるから宇宙人みたいなもんよ



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:09:48.445 ID:p39VnYsD0.net
天津飯は三ツ目族っていう宇宙人が大昔に地球に来て定着してるという設定だったはず



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:14:12.520 ID:AsV0smr30.net
地球人は戦闘力変えれるけど全力時の計測なのかな?



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:21:52.783 ID:8agb7vjJ0.net
そう考えると最近よく言われてるなろうのご都合主義が可愛く見えるなwwww



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:22:33.449 ID:WNHhfnd30.net
結局ギランって何人なの?
恐竜は普通にいるし恐竜とのハーフとかなの?



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:27:57.814 ID:5RdB8d2+0.net
人造人間からはもっととんでもなく戦闘力上がってるから
ブウ編で落ち着く





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638117124
    
ドラゴンボール鳥山明漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 19

名無しさん

地球人とサイヤ人の混血は強くなる。その上で母体となる地球人が強ければ・・・生まれてくる子供はさらに強くなる!悟飯が強いのは当然の事だったのだ!

  • 2021-12-02 (Thu) 17:04 [コメント番号418905 ]
名無しさん

なろうのご都合主義が、て言うがアイツら常人じゃ考えられないスケジュールの修行してるんだが…

  • 2021-12-02 (Thu) 17:04 [コメント番号418906 ]
名無しさん

今の亀仙人はフリーザ軍の雑魚と戦えるぐらいだから万単位ではあるだろうな

  • 2021-12-02 (Thu) 17:39 [コメント番号418908 ]
名無しさん

パンチングマシンという常識的な人類用スカウター

  • 2021-12-02 (Thu) 18:28 [コメント番号418919 ]
名無しさん

で、ランファンはいくつよ

  • 2021-12-02 (Thu) 19:02 [コメント番号418923 ]
名無しさん

※418908
原作内でも戦闘力1500ちょっとで倒せるし3000もあれば10人程度瞬殺出来るわ
復活のFのフリーザ軍残党は金で雇ったチンピラに武器を持たせただけで1000もねぇよ

  • 2021-12-02 (Thu) 19:07 [コメント番号418925 ]
名無しさん

※418905
全く関係無い。悟飯はただの突然変異
スーパーサイヤ人も遺伝するってだけで悟天トランクスは特別強くもない
ハッキリ言って作中で出て来ていない数字は全部部外者が勝手に決めた捏造設定

  • 2021-12-02 (Thu) 19:10 [コメント番号418927 ]
名無しさん

そもそもDB世界の地球人定義が曖昧過ぎる。人型・動物型から悪魔まで居るのでそこで生まれたかどうかでしかない
クリリンの鼻があるなしの話なんてナンセンスだ

  • 2021-12-02 (Thu) 20:40 [コメント番号418938 ]
名無しさん

クリリンに鼻がないのは皮膚呼吸できるかららしいな(公式設定)
やっぱ宇宙人だろ

  • 2021-12-02 (Thu) 21:16 [コメント番号418948 ]
名無しさん

フリーザ軍配下でラディッツが単独行動許されてる程度には重用されてるから
1500でも高い部類なんじゃなかろうか
良い土で作ったサイバイマンも近い数字だし。

  • 2021-12-02 (Thu) 21:47 [コメント番号418956 ]
憂国の名無士

※418925
そのフリーザ軍の銃で胸貫かれて死んだサイヤ人ゴッドがいるらしい

  • 2021-12-03 (Fri) 00:16 [コメント番号418986 ]
名無しさん

※418927
あのレベルで悟天トランクス強くないは草

  • 2021-12-03 (Fri) 01:28 [コメント番号419003 ]
名無しさん

DBは世界(というかサイヤ人)の都合で地球人も適当に戦闘力引き上げられてるだけ
なろうは主人公を先に決めてそこ中心に世界がまわっていくから真逆

  • 2021-12-03 (Fri) 07:54 [コメント番号419030 ]
名無しさん

※418948
でもクリリンは鼻が無いのに鼻くそ飛ばせるやん

  • 2021-12-03 (Fri) 19:01 [コメント番号419170 ]
名無しさん

宇宙的に各惑星のエリート戦士の戦闘力が千、数千から数万はその種の突然変異体。
サイヤ人は下級戦士でも千以上あり、それ故に戦闘種族って名乗っているとか
地球人は悟空ら世代が来るまで200位が上限だから、弱小種族とか惑星とか言われている
的なことを四半世紀位前にどこかで見たわ。

  • 2021-12-11 (Sat) 07:45 [コメント番号420917 ]
名無しさん

※418923
ちょっと武道をかじった一般人レベルだろ
サタンよりも弱いと思う

  • 2021-12-25 (Sat) 08:39 [コメント番号423773 ]
名無しさん

悟天の組手の相手が務まるレベルだぞチチさん
ガチ強いよ

  • 2021-12-25 (Sat) 16:13 [コメント番号423841 ]
名無しさん

49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 02:27:20.348 ID:tlgB63yv0.net
>>31 75000のソースはたしかVジャンプ(アニメ版がちょうどフリーザ戦後半に入った頃に出た)のだったと思う

アニメがフリーザ戦後半に入った頃、Vジャンプは月間化はおろか創刊すらされとらんわ
なんでドラゴンボール系のスレは、息をするように嘘をつくニワカだらけなんだ?

  • 2022-01-06 (Thu) 16:18 [コメント番号426955 ]
名無しさん

サイヤ人辺で2~4倍
ナメック星辺で10~20倍
一方SSは一定して50倍
SS2は100倍
SS3は200倍
伸びしろ的に考えてブウ編なら500倍界王拳でも耐えられるんじゃね?

  • 2022-02-03 (Thu) 19:26 [コメント番号434741 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク