スポンサーリンク
スポンサーリンク

【朗報】ダイパリメイク、マイナーポケモンたちが環境で活躍する神ゲーだった!!

daipa-kairiki.jpg

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:23:50.118 ID:zb9tyMO/d.net



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:24:28.976 ID:iM6FgtYg0.net
最恐カイリキー()




9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:26:21.982 ID:ikp47E4ld.net
>>2
これやるなら爆裂の代わりにじわれか角ドリル入れれば良くね?



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:29:39.846 ID:VOa31ubjd.net
>>9
頑丈持ちに刺さる爆パンと襷潰しのマッパは必須



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:30:07.836 ID:IWU0Wcxa0.net
>>13
なるほど



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:24:43.090 ID:IWU0Wcxa0.net
ノーガード一撃必殺か?



5: T :2021/11/29(月) 10:24:46.101 ID:xzyiFvnK0.net
初心者には火力押せ押せって感じにしか見えないんだが
実際どうなん



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:25:54.931 ID:pOrKf54y0.net
ダイパってエンペルト強くなかった?



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:26:00.146 ID:5CBJLAwnp.net
耐久型ポケモン涙目ってやつ?



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:30:18.516 ID:iFsLh4RcM.net
ノーガードなのにキノコのほうしなの謎なんだよな
催眠にしろよ



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:31:13.859 ID:VOa31ubjd.net
>>15
確かに
草に無効なだけでメリットないな



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:32:55.353 ID:/ZEIafZhM.net
さいみんじゅつカイリキーとか同人誌のスリーパーの居場所が無くなるからね



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:34:03.820 ID:/6sfeH1ar.net
タワー周回で使う分にはいいけど対戦で迷惑はかけんなよ



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:36:11.849 ID:KfujQtuA0.net
そもそも対戦システムが無い



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:35:48.090 ID:ikp47E4ld.net
あくまのキッス覚えさせよう



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:36:29.764 ID:VXBAidHy0.net
キノコのほうし…草タイプ、ぼうじん、ぼうじんゴーグルに無効化される
うたう…ぼうおんに無効化される、みがわり貫通
ダークホール…メリットもデメリットもなし



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:37:12.466 ID:sHSbUf9Y0.net
4世代上位層みんなDで笑う



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:37:21.605 ID:9/QwbOmId.net
初代発売から25年経ってカイリキーが最強になるとは思わなかったわ



スポンサーリンク



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:42:38.720 ID:afsnNCg60.net
>>30
フーディンゲンガーはトップ取ったことはあったからね
みんな仲良し



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:19:35.129 ID:KUT2Dnt+0.net
>>39
ゴローニャ「」



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:37:39.804 ID:Jv4kMoA70.net
未だにゲームボーイみたいなクソバグあんのかよwww
これもうわざとだろ



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:37:57.570 ID:/ZEIafZhM.net
やっぱ筋肉はすべてを解決するんだなって



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:38:31.394 ID:KfujQtuA0.net
ダークホールの仕様は7世代からはダークライ以外(ドーブル)が使うと無効になったはず
ダイパリメイクだとどうなんだ?



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:39:19.350 ID:qScfZrUb0.net
カイリキーだから許されてる感ある



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:39:51.265 ID:uzIClmQt0.net
竜舞ガブどころじゃないのほんとひどい



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:40:13.131 ID:/ZEIafZhM.net
ところでカイリキーって体のどこから絶対零度出すの?



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:43:08.193 ID:0k5VIjW20.net
ノーガードワンパンと加速持ちが上位とかクソ環境なのがひと目でわかるな



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 10:56:27.541 ID:avv1wguiM.net
でもノーガードって上から一撃技叩きこめばいいから対策は容易だな



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:06:08.055 ID:FLwizelG0.net
>>41
だから一撃技持たせた加速が上位に入ってるんだぞ



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:01:15.540 ID:YHZXMG0u0.net
HGSSで絶対零度カイリキー作ったなー
懐かしい



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:03:41.353 ID:dlqLpNJa0.net
頑丈まねっこウソハチにしばかれてるカイリキーよくみる



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:04:00.050 ID:1ILSa8Og0.net
ダグトリオさんが赤緑以来久しぶりに環境に食い込んでるのか



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:06:42.735 ID:9mbB1ntLr.net
お互いの攻撃が必中なら相手が先に出せる素早さあったらカイリキーやられるじゃん



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:08:02.393 ID:tFTffrzm0.net
>>49
カイリキーが初手交代すれば通常の命中率になる
つまり豪華なジャンケンゲー



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:19:31.988 ID:F/jwbZU3a.net
バトルタワーとかクソ楽になるな



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:20:14.269 ID:TMk+aYpI0.net
カイリキーのとくせいだけゲーム性に影響与えすぎじゃね



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:28:06.671 ID:avv1wguiM.net
ノーガード一撃作れないように内部的に夢特性固定にしてたVC産カイリキーが馬鹿みたいじゃないですか



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:28:21.815 ID:FS7KvszL0.net
全ポケモンがバグで何でも覚えさせられるからミュウ化してるのウケル



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/29(月) 11:37:07.301 ID:KUT2Dnt+0.net
>>56
マジかよ初代のセレクトバグじゃん





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638149030
    
ポケモンニンテンドースイッチ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 12

名無しさん

>ところでカイリキーって体のどこから絶対零度出すの?

そらおめえキグナス氷河とおんなじ所さ。

  • 2021-11-30 (Tue) 20:11 [コメント番号418552 ]
名無しさん

>カイリキーが初手交代すれば通常の命中率になる

上から一撃チラつかせれば引っ込む
つまり一撃なんて使わずに胞子か積み技使えばめっちゃ手軽な起点になってしまうのでは

  • 2021-11-30 (Tue) 20:38 [コメント番号418560 ]
名無しさん

ユキメノコに手も足も出なくて草

  • 2021-11-30 (Tue) 20:39 [コメント番号418562 ]
名無しさん

特性も変えられるって聞いたけどカイリキーがsランクなのか

  • 2021-11-30 (Tue) 20:47 [コメント番号418564 ]
名無しさん

バグは外部ツールを使わない公式的なものだからってグリッチ行為を平気でやるのはどうなんや・・・

  • 2021-11-30 (Tue) 21:27 [コメント番号418572 ]
名無しさん

タスキ潰し目的なら無効ないバレパンとかの方がいいだろ

  • 2021-12-01 (Wed) 01:54 [コメント番号418615 ]
名無しさん

オフでやる限りは誰に咎められるもんでもないがな。そもそも技バグはオンラインで使えんし
バグに手出す奴多いのはゲームそのものがバグ以下の出来だからじゃね。普通に遊ぶより面白いんならバグやってもしょうがないわ

  • 2021-12-01 (Wed) 03:55 [コメント番号418628 ]
名無しさん

初代でこいつ作ったぞ・・・

  • 2021-12-01 (Wed) 06:49 [コメント番号418633 ]
名無しさん

初代にはぜったいれいどもマッハパンチもばくれつパンチもノーガードもないぞ

  • 2021-12-01 (Wed) 08:48 [コメント番号418640 ]
名無しさん

速いやつはわかるがマタドガスとソーナンスなんでこんな上なんや?

  • 2021-12-01 (Wed) 14:12 [コメント番号418680 ]
名無しさん

※418680
マタドガスは特性無効化 
ソーナンスはタスキカウンターかな?わからんけど

  • 2021-12-01 (Wed) 19:50 [コメント番号418731 ]
名無しさん

ソーナンスはかげふみでしょ
一度起点を作ってしまえばステロ&からやぶ&アシストパワーで全抜きできる
特攻は最大でも93にしかならんがACS6段階上げれば特攻372技威力570(一致込み)と十分すぎる火力になる

  • 2021-12-01 (Wed) 20:59 [コメント番号418746 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク