スポンサーリンク
スポンサーリンク

クロノクロスとかいうゲームwwwwwwww

20-chronochross.jpg

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:23:58.592 ID:kJsLaXrJa.net
こんなクオリティでクロノの看板を背負うな



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:25:07.881 ID:KST9Sq3O0.net
ヤマネコ期間が長すぎた



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:25:56.904 ID:kJsLaXrJa.net
>>2
ヤマネコ期間ほんと苦痛だよな
変な奴らしか仲間にならないし



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:25:44.566 ID:giI5a9aZr.net
cgも音楽もシナリオも滅茶苦茶いいじゃん
周回と戦闘がダルいだけで
余計な追加要素だらけのクロノトリガーリメイクよりよっぽど楽しい



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:27:17.087 ID:kJsLaXrJa.net
>>3
音楽とシナリオは良いんだが、無駄に多い仲間、試験的すぎる戦闘システム、物理攻撃優遇のゲームバランスと不満を上げたらきりがない



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:25:45.141 ID:UqHeb96o0.net
でも腐るほどやったよね?



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:27:26.487 ID:+lPLzl4aa.net
>>4
仲間をコンプリートして、
マヨネーのパ●ツを見て
ソイソーをコピーして
Z字斬りを出すぐらいはやった



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:25:50.104 ID:eFs8HXVOa.net
雰囲気が好きだった



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:26:55.254 ID:RyizciDpa.net
設定が難解すぎる



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:28:20.470 ID:kJsLaXrJa.net
>>7
これはわかる
当時小学生だったけど『セルジュ、お前はこの世界ではすでに死んでおる』でもう置いてかれた

アルティマニアの解説ありきの設定はどうなのかと



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:27:36.330 ID:QX0ZoXzb0.net
初見でトゥルーエンド行けたやついんのかってレベル
せめてクロノクロスはイベント入手にしてほしかった



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:28:54.704 ID:kJsLaXrJa.net
>>10
クロノクロス手に入れた所であんな使い方絶対に解らねえよ...



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:36:23.416 ID:hSw8pJ2w0.net
>>10
いけたぞ
ヒントあったし



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:28:09.966 ID:Cpu/4xt+M.net
デブの爆弾使いキャラが使用できるようになった直後で投げた
あのキャラ使っててもなんの魅力もない



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:29:21.370 ID:kJsLaXrJa.net
>>11
そんなやついたっけ



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:29:01.234 ID:RJHq0tV10.net
戦闘が分かりづらい



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:30:03.366 ID:OEPVxo57r.net
もっとトリガー関係ない話にすれば良かった
続編としてもスピンオフとしても中途半端



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:31:24.176 ID:kJsLaXrJa.net
>>20
クロノの看板を背負うならせめて鳥山明を...



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:30:07.428 ID:giI5a9aZr.net
今まで読んだ攻略本の中でクロノクロスのアルティマニアが一番面白かった
ffのアルティマニアもあれぐらい読み応えあるの?



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:30:49.899 ID:kJsLaXrJa.net
>>21
FF8のアルティマニアには相当お世話になった



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:30:59.279 ID:0S4wKhuP0.net
ラジカルドリーマーズを再編したのがクロスだしな



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:33:03.631 ID:+Y+0/Qir0.net
クロノブレイクも出てほしかったけど出なくてよかった気もする原因がクロス



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:33:47.865 ID:+lPLzl4aa.net
設定読んだあとに
クロノ・トリガーでエルニド諸島の場所探し奴wwwwww


俺です



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:35:59.846 ID:kJsLaXrJa.net
>>28
エルニドはトリガーが終わったあと出来た設定だし



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:45:30.097 ID:vEm5OaHnr.net
>>31
っていってもほんの十数年後くらいだろ?



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:46:33.158 ID:kJsLaXrJa.net
>>47
ほんの十数年であそこまで作り上げるのは無理があるよな



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:35:26.375 ID:5fM7jCPld.net
正直トリガーよりクロスの方が好きだわ



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:35:43.154 ID:3Cp/K/Xe0.net
クロノトリガーと同じドリームプロジェクトだと思ってたのによぅ



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:41:06.931 ID:F7U14bPz0.net
序盤の女の子仲間になるルート逃した時点でやる気減退した



スポンサーリンク



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:43:56.124 ID:kJsLaXrJa.net
>>38
キッドかわいくないから別にいいじゃん
レナやリデル、ミキのほうがいい



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:43:08.291 ID:ZWtΛVhjR0.net
エンディングのみとせのりこの歌がとにかく素晴らしかった
あれだけでもこのゲームにははかりしれない価値がある



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:44:06.775 ID:TbgJbVrr0.net
クロノトリガーからの設定がなきゃ音楽いいだけのクソゲーになってしまうからな



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:45:49.387 ID:kJsLaXrJa.net
毎回キッド見捨てる奴wwwwwwww

グレン強すぎるから仕方ないよね



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:46:06.287 ID:5fM7jCPld.net
個人的にはクロノルッカマールが死んだ悲惨な未来もあったよってだけでブチ切れるのもよくわかんねぇけどな



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:47:13.903 ID:kJsLaXrJa.net
>>49
そいつらが主人公を理不尽に罵倒してくるからなぁ...



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:00:50.711 ID:5fM7jCPld.net
>>51
あれガワだけクロノ達の姿してるだけで別に死後のクロノ達本人ってわけじゃないし…



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:05:26.131 ID:kJsLaXrJa.net
>>54
そうだっけ?
一応クロノ達本人の思念体的なものじゃなかったっけ



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:47:59.454 ID:MzeyH6asr.net
魔王のその後を書くつもりが仲間が多すぎて諦めたらしいけど
だったら仲間削ってでも書いてくれよって思ったわ



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:04:00.068 ID:kJsLaXrJa.net
>>52
どう考えても40数人はいらない
キノコだの龍の子だのカブオだの何でこいつ仲間になるんだってやつも沢山いるし

無駄な事にリソース割くくらいなら魔王周りはじめ他にも色々出来ただろうと



58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:07:03.727 ID:vEm5OaHnr.net
>>55
そりゃクロノトリガーだって魔王にロボにカエルに原始人とイロモノぞろいだもの



64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:16:09.548 ID:kJsLaXrJa.net
>>58
いやそれにしたってもうちょっと絞れなかったのかなぁって

セルジュ/ヤマネコ
キッドorレナ
アルフ
グレンorラズリー
ツクヨミ
イシト
カーシュorゾア

これくらいでよかったんじゃ



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 19:52:21.303 ID:vEm5OaHnr.net
キャラ良いのにシコい絵が少ない
イレーネス、オルハ、ジャネス、マルチェラ、ラズリー、リーアと粒ぞろいなのに



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:04:49.802 ID:kJsLaXrJa.net
>>53
レナ、ミキ、リデルを外すな

ってかラズリーやらリーアやらお前さんマニアックだな



60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:13:19.992 ID:dMF3x1Cod.net
トリガーの続編でなければここまで叩かれなかった不遇の名作
エレメントいじるの楽しかったし音楽は最高だった
スラッシュ(だっけ?)のマブーレのイベントの曲大好き

真ED見た後「結局カエルのテーマは流れなかったか…面白かったけど…面白かったけど…」とはなった



61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:13:28.278 ID:szp5/5lg0.net
そもそもクロノトリガーってドラクエとFFの悪い所を合わせたゲームだと思うんだ



63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:14:43.794 ID:WKoRSbaua.net
>>61
ワカル



62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:14:00.027 ID:dMF3x1Cod.net
好きか嫌いかで言ったら好きな方



65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:19:35.209 ID:WKoRSbaua.net
仲間の数に関しては幻水2に対抗したんじゃないかとか勝手に邪推してる



66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:20:54.656 ID:giI5a9aZr.net
元々は作中で話しかけれるキャラ全員仲間にできる予定だったみたいな話を聞いたことあるようなないような



67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:33:42.110 ID:SwZ8ir7Ga.net
ストーリーめっちゃ好きだわ
歴史変えたらしっぺ返しくらうよってコンセプトが良い



68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:35:09.209 ID:kBN2vRjf0.net
どちらかといえは雰囲気ゲー



69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:36:35.102 ID:Mnp64Y4e0.net
トリガー信者がネガキャンしてるだけで神ゲーなんだよな



70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:38:09.300 ID:kJsLaXrJa.net
>>69
どう贔屓目に見たって神ゲーはない



71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:41:41.278 ID:FEvqA8Pe0.net
なんだっけ?婆さんのキャラ愛用してた気がする
色んな技使える奴



72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:42:44.243 ID:giI5a9aZr.net
スプリガン?



73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:42:54.589 ID:kJsLaXrJa.net
>>71
スプリガン?
ヤマネコ編開始直後に仲間になる敵モンスターに変身できるやつ



75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:45:12.245 ID:FEvqA8Pe0.net
>>72
>>73
それだ、こいつ使うのくっそ面白かった



74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:44:39.225 ID:kJsLaXrJa.net
使えないキャラ多すぎるよなぁ

腕力が低いキャラは基本産廃



76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 20:47:06.612 ID:irR7Ygn+0.net
戦闘のシステムは面白かったので流用されてもいいと思う
音楽は神
ムービーは神
ストーリーはクロノトリガーの続編と見ると批判されるところが多いけど十分に名作のレベル
仲間多すぎて薄味になったのとtrueのヒント少なすぎかつ直感的でないのがマイナス点





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636971838
    
クロノトリガーRPG
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 20

名無しさん

設定を知れば知るほどトリガーの後日談が破滅でも仕方無いわってなるし、ただのガキでしかないクロノ達が歴史を変えられるほど強い理由も分かった

  • 2021-11-17 (Wed) 20:20 [コメント番号415718 ]
名無しさん

批判する割にやってない糞かと思ったら
しっかりやってて感心した。
でも中学生の俺でも理解できたストーリーを難しいと言われても… システムもMPも無いからザコ戦でもエレメントガンガン使えるし、レベル上げも一切無いし、仲間も個性的な面々で面白かったしけっこう完璧なゲームだと思う
仲間はグレンが強すぎるのは置いといてぶっちゃけ虹装備+α手に入ればどのキャラだって強いぞ あのピエールだって勇者装備揃えばサイラスパンチとケアレストで1軍だぞ

  • 2021-11-17 (Wed) 20:21 [コメント番号415720 ]
名無しさん

あーツマルバグ乗り越える手前でやめてたの思い出した

  • 2021-11-17 (Wed) 20:28 [コメント番号415725 ]
名無しさん

寧ろトリガーの後日談だから良いんだよ。でも雰囲気的に鳥山は合わない・・・と言うよりこの絵が合ってるから絵もこれでいい。音楽は当時としちゃ最高峰
ゲーム自体はバグとか最終戦以外はまあ・・・微妙だけど許容出来ない程ではないと思う
それより仲間の多さがもうちょっと活かせたらなあ。掘り下げされるキャラとされないキャラで差があり過ぎるんだよね・・・きちんと描写増やせば化けそうなキャラも多いのに

  • 2021-11-17 (Wed) 20:30 [コメント番号415726 ]
名無しさん

何度も言われてるけど仲間数が多すぎるんだよな
40人以上いても戦闘に参加できるのはたった三人
内先頭はセルジュかヤマネコで固定だから実質二人
盗む使いまくる前提で行ったら更に限定される
仲間になった後は喋るセリフもほぼ同じで台本片手に持って読んでるみたいに見えて逆に没個性的に感じるよ

  • 2021-11-17 (Wed) 20:45 [コメント番号415732 ]
名無しさん

ヤマネコの「お前は世界の敵になり〜」はop通りツクヨミに言わせた方が良かった気がする

  • 2021-11-17 (Wed) 21:00 [コメント番号415736 ]
名無しさん

まーた鳥山や堀井や坂口の信者がグダグダ言ってんのか
お前らが思ってるほど当時からトリガーも大して面白いゲームでも無いぞ
戦闘も単調ですぐ飽きるし、鳥山のキャラにも大して魅力無いし
好きなゲームキャラやヒロインの話題でも
クロノやマールやあのアラレちゃんもどきの名前が挙がる事なんてまず無いしな

  • 2021-11-17 (Wed) 21:11 [コメント番号415737 ]
名無しさん

めっちゃ語るやん 愛されてるなあ

  • 2021-11-17 (Wed) 21:19 [コメント番号415740 ]
名無しさん

音楽と完全にマッチしたあのゲーム最高峰のオープニングからタイトルへのデモや
スラッシュのコンサートのイベントとかセーブ残して何度も繰り返し見たな
トリガーの方にはそこまで好きになるシーンは無かったけどな

  • 2021-11-17 (Wed) 21:32 [コメント番号415743 ]
名無しさん

ps時代のスクエアって妙に凝った、理解するまで時間がかかるゲームが多かった気がする。

  • 2021-11-17 (Wed) 21:32 [コメント番号415744 ]
名無しさん

二番煎じさん達がちょくちょくスレ立ててるのかな
みんな好きよね

  • 2021-11-17 (Wed) 21:55 [コメント番号415752 ]
名無しさん

特に必要のないサラの救済という理由で
おあ前作主人公たちが殺されてるからなぁ
あとサラの分身とかいうヒロインが可愛くない

  • 2021-11-17 (Wed) 22:22 [コメント番号415764 ]
名無しさん

※415744
ゲームソフトの容量がいっきに増えたことで
これまで抑えつけてたリミッターが外れた感じだったわ
そのせいかな?
なんかPSの頃の方が面白いゲームが多かったと感じるのは

  • 2021-11-17 (Wed) 22:27 [コメント番号415766 ]
名無しさん

モデル一新のリマスターでもいいけど
聖剣3くらいのリメイクでやりたい

  • 2021-11-17 (Wed) 22:40 [コメント番号415769 ]
名無しさん

スタミナ管理とかエレメント自由に配置できる戦闘システム結構好きなんだが

  • 2021-11-17 (Wed) 22:57 [コメント番号415772 ]
名無しさん

※415764
サラを解放してやらないとサラの感情を読み取ってラヴォスが進化し続けてしまうから
クロノ達が死んだのはラヴォスの断片である赤い石、ドリストーンで出来た道具や武器を側に置き続けた結果、魔神器に触れたジールと同じ様に周囲が狂った

  • 2021-11-17 (Wed) 23:06 [コメント番号415774 ]
名無しさん

※415774
それ以前にサラはマールの先祖ですよ
ラヴォスに取り込まれたら話そのものがおかしくなる

  • 2021-11-18 (Thu) 00:20 [コメント番号415789 ]
名無しさん

>音楽とシナリオは良いんだが、無駄に多い仲間、試験的すぎる戦闘システム、物理攻撃優遇のゲームバランスと不満を上げたらきりがない

エアプかよ
シナリオのどこがいいんだ

  • 2021-11-18 (Thu) 20:49 [コメント番号416014 ]
名無しさん

ミリオン売れなかったのが答えだろ

  • 2021-11-19 (Fri) 11:43 [コメント番号416123 ]
名無しさん

※415789
そんな設定はない

  • 2021-11-21 (Sun) 17:07 [コメント番号416567 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク