ドラクエビルダーズの「アレフガルドを復活せよ」って日本語としておかしくね?
もしくは「アレフガルド復活せよ」だな
ちょっとわかる
俺も意味がわからなくて考えるのをやめた
もっとサブタイトルっぽくすると
復活のアレフガルド
>>10
これは正しい
おれも思ってたわ
あとドラクエ11のお大師様の読み方って
たいし様じゃなくて
だいし様だよな
たいしだと別の意味になる
たしかに
2やってから1やってみたんだけど
2って1と比べるとすごいよくなってたのね
コエテクのおかげ?
>>20
上下に範囲広げたのがデカいわ
1は下は海抜2マスだったしな
「せよ」って要は「しろ」だから
復活しろ!ってことで別に問題ないんじゃない?
させよが、ストーリー的には正解だからな
終盤からエンディングまではドラクエっぽくない流れだったよな
アレフガルドよ復活すればいいのに
アレフガルドを復興せよ
だったら自然なのが日本語の不思議
英語風サブタイでも良かったかも
本筋からは逸してるし
これ、発売当時も話題になって考察してる人いたな
確か結論は「日本語として間違ってはいないがほぼ使われない言い方」だったかと
復活のイデオンも進撃の巨人も変だな
後者は主人公の名前だからいいのか
>>46
通り名ならおk
爆炎の魔術師的なやつ
深く考えるな、感じるんだ
タイトル気にしてたらゲーム全般やれんだろう
するの命令形だから別におかしくなくね
まぁ「復活させよ」だよな普通
これは思ってた
アレフガルド、復活せよ とかなら分かる
×「アレフガルドを復活せよ」
〇「アレフガルドを復興せよ」
〇「アレフガルドを復活させよ」
〇「アレフガルドよ復活せよ」
サブタイトルだから
正しい日本語にこだわるより
言葉の響きが良い方が良いってことなんでしょ
たしかに
正直どうでもいい
おすすめ記事
・
【悲報】田舎に住む美女YouTuber、村の男達に襲われそうになり避難へwwwww
・ イケメン「ハ●撮りさせて」 美女「いいよ(キャッキャッ)」→
・ 【GIF】 勘違いミニスカ美女さん、とんでもない行動に出てしまう…ピシャ!wwwwwwwwwwww
・ 【速報】さっきテレ東見てたやつ集合してくれ【閲覧注意】
・ 【画像あり】大谷翔平から三振を取ったチェコの電気技師の現在wwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 外国人さん、大谷がチェコの帽子を被ってる理由を考察してしまう
・ 【訃報】26歳グラビアアイドル片瀬美月さん、所属事務所が急逝を発表「残念でなりません」
・ 【速報】トー横、一掃wwwwwwwwwwww
・ 【動画あり】命の重さが1gしか無い奴のスポーツwwwwwwwwww
・ 【画像】FOX Sports公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwww
・ 【悲報】大谷翔平フライデーされるwwwwwwwwwwww
・ 【画像】女さん「最近、ライザって子が人気なんだ?よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ
・ 【広告】アマゾン人気ゲームランキング