1: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:34:41.67 ID:U/XhJB4rd.net
復帰して1から始めてるけど楽しい
2: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:35:12.75 ID:U/XhJB4rd.net
でも災厄クエストはクソめんどい
3: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:35:25.26 ID:FjkQ8jPFd.net
週課がダルくてやめたわ
ストーリーだけ追ってる
6: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:36:59.76 ID:U/XhJB4rd.net
>>3
頑張りすぎない適度にやる方がええで
1回やめたのそれだし
4: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:35:41.69 ID:iJO6w/B00.net
11: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:39:29.36 ID:qObJlf1ld.net
やったことないけど見てる感じサポート仲間のせいでボス戦のやりがいなさそう
13: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:40:50.17 ID:U/XhJB4rd.net
>>11
まあストーリーはボスの強さつよいにしてもあんま強くないね
こればっかりは後半に期待
12: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:40:41.42 ID:DK16eq0J0.net
バージョン4最後までやってそれ以来やなあ
パソコンでやるのがめんどいわ寝転がってやりたい
16: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:42:16.22 ID:DK16eq0J0.net
バージョン2だけはマジで面白かったわ
リゼロッタとルコリアかわいいし
19: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:43:08.74 ID:DK16eq0J0.net
ワイのゴミスペパソコンでも出来たけど4くらいになってエフェクト増えたからかかくつき初めてだしなあ
21: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:43:44.28 ID:DK16eq0J0.net
える子ちゃんかわいいからすこ
24: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:44:14.53 ID:52WqTyIld.net
昔やってたで
ワイの耐性カチカチ僧侶ももうゴミや
30: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:44:59.94 ID:R7gW8Q4J0.net
>>24
ボスの通常攻撃で一撃で死んでそう
31: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:45:04.70 ID:U/XhJB4rd.net
>>24
ブレスガード100でこれはええな
装備なんや?
35: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:45:54.15 ID:52WqTyIld.net
>>31
カテドラルシリーズや
41: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:47:08.73 ID:U/XhJB4rd.net
>>35
カテドラルあれ強いな
これくらいの耐性あるとほんと強いなぁ
25: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:44:25.26 ID:vZqOvZJ40.net
スタンプラリー忘れてたの思い出したわ
28: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:44:44.41 ID:bDiaVMJr0.net
キャラメイクでイケメン作れないのがちと残念よな
どうしても愛嬌が混ざってしまうわ
42: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:47:20.60 ID:AWxn4PhS0.net
>>28
魚男にしろ
38: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:46:11.46 ID:7KKIWNh60.net
DQXの魅力はドレアって言っても理解されない辛さ
お気に入りのドレアでストーリー冒険するのが最高に楽しい
40: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:46:48.39 ID:+Gnzs2mDa.net
>>38
くっそわかる
ちなネカマ
43: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:47:27.09 ID:DK16eq0J0.net
>>38
分かるで
服とか結構課金してたし
スポンサーリンク
44: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:47:37.45 ID:chS9cyxS0.net
>>38
わかる
むしろ大半がドレアしてるやろ
45: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:47:43.11 ID:U/XhJB4rd.net
>>38
わかるで
ドレア最高に楽しい
46: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:48:09.20 ID:vZqOvZJ40.net
>>38
ちょっとわかる
でも馬鹿にならない金かかるし戦闘苦手だと何も映えないからやらなくなったわ
48: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:48:40.17 ID:1o6kol0pM.net
最近始めたわ
昨日やっと2が終わったとこや
55: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:51:30.56 ID:U/XhJB4rd.net
>>48
ええな
大体同じとこや
スタンプカードがそろそろうめ終わりやわ
49: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:48:44.92 ID:yvR+4r9v0.net
ver1からver2に入った時はマジでワクワクしてた
ver3でダルさしか残らず辞めた
50: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:49:17.91 ID:52WqTyIld.net
>>49
やっぱ船旅だよな
51: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:49:28.91 ID:U/XhJB4rd.net
バージョン3は安全確認ヨシ!が行けない
安全確認遅かったし
まあストーリー完結した今なら楽しめるでしょ
56: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:51:51.16 ID:aTy2twkJ0.net
三日ほどサボってるわ
入らんとな
57: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:52:27.34 ID:U/XhJB4rd.net
>>56
別にソシャゲじゃあるまいし無理せんでもええやろ
適度に楽しむのがええで
66: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:54:20.61 ID:9NMdpmx00.net
タコメット狩ってた頃がピーク
68: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:55:16.93 ID:U/XhJB4rd.net
>>66
ピークは野良ヒューザとかでてた頃やろ
最高にネトゲしてた
92: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:59:22.75 ID:nD9rclpZ0.net
>>68
クッソ懐かしくて草
73: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:55:57.17 ID:5SHj9i1a0.net
ギスギスを楽しんでいくぞ!?
75: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:56:08.01 ID:mO/YGLlv0.net
オンラインだから毛嫌いしてたけどソロプレイでもいけるんか
83: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:57:45.32 ID:jSblcNKZd.net
>>75
メインストーリーだけやるならソロで余裕や
76: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:56:19.92 ID:jSblcNKZd.net
ワイもそろそろ復帰しようか迷ってる
メインストーリーしかやらないけど
81: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:57:34.89 ID:ffK30BaI0.net
なんか今から始めても助っ人?が強すぎてつまらんからって聞いてたから避けてたんよ
93: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 07:59:43.30 ID:jSblcNKZd.net
>>81
自分と同じくらいのサポートNPC雇えばいい
98: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 08:01:10.95 ID:kBk6Rh3/0.net
ワイの無法者バトマスってまだ強い感じ?
100: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 08:02:06.32 ID:jSblcNKZd.net
>>98
平田でピンモー狩ってそう
101: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 08:03:39.13 ID:kBk6Rh3/0.net
>>100
懐かしくて草
マリンスライムも狂った様に狩ってたわ
103: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 08:04:11.19 ID:RZlGCUQ6d.net
平田盗賊で預けたら需要あるんかな?
146: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 08:20:04.97 ID:d5SAu+To0.net
ver6が思いの外良さそうでやる気出たわ
156: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 08:21:45.48 ID:jLMKhVYZa.net
これオフラインでも楽しいの?
175: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 08:25:35.37 ID:+yIONRYLd.net
プレイ時間見たら6200時間だったわ
178: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 08:26:18.54 ID:sr+Qmpo/d.net
懐かしいな
一時期狂ったように職人してたわ
25億貯めたけど休止する前に全部売っぱらったなぁ
186: 風吹けば名無し :2021/10/30(土) 08:28:04.56 ID:Nd+o3QPB0.net
ジャゴヌバもっと強くて良かったろあれ
弱すぎる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635546881