1: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 23:56:44.73 ID:NIlHKNPI0.net
ハッスルじじいはマジで運ゲー仕掛けてきてムカついたわ
4: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 23:57:13.43 ID:5BhBlZ+M0.net
メルトア
6: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 23:58:35.33 ID:K1wps+9o0.net
雪原の眠らせてくる奴
7: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 23:59:08.19 ID:Pce0fwEz0.net
敵強い縛りでやれ
8: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 23:59:15.76 ID:1vlhSEL40.net
攻略順間違えてなんか博士ドラゴンみたいなやつ
9: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 23:59:19.14 ID:7gEpyzcz0.net
雪の方で少し苦戦した記憶はある
10: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 23:59:29.40 ID:56Kc+UZa0.net
俺はイカでもキツかった
11: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 23:59:41.46 ID:I9kr2qmH0.net
ドゥルダの試練やろ
12: 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 23:59:58.54 ID:4KMFRTB+0.net
クモとイカ
13: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:00:01.94 ID:z5KVgNcQ0.net
イカ、クモ、竜、幼女は全滅ポイント
15: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:00:41.62 ID:w9LeALxy0.net
すっかり忘れてて裏でそいつだけ倒してない
16: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:00:55.72 ID:cN2DjCNQ0.net
ワイはドラクエ2をリアルタイムでやってロンダルキアを突破した世代やで
17: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:00:58.66 ID:JHZcaT9L0.net
状態異常耐久はやらない縛りしてたら妹にボコボコにされまくったわ
18: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:01:18.37 ID:QSAjRdYZ0.net
苦戦するところなんてあったか?
せいぜい最後の隠しボスくらいやろ
19: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:01:18.69 ID:Zie0lhXQa.net
覚えてないけどカジノのある街やろ
20: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:01:39.02 ID:btpINdlar.net
敵があんまり印象に残らん
ゲマとジャミみたいなヤツほしい
26: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:01:56.54 ID:z5KVgNcQ0.net
>>20
ホメロスくんは?
21: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:01:39.58 ID:2J43UQML0.net
蜘蛛定期
22: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:01:43.16 ID:3ANyVyl30.net
裏は割と苦戦したやつ多かったわ
23: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:01:43.78 ID:/F9WzgL70.net
マルティナを手篭めにしてたやつに踊り死にさせられたわ
あと裏のラスボスにワンパンで●された
45: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:05:54.88 ID:nosyoNjc0.net
>>23
これ!
踊ってばっかりで戦ってくれないんだよな
24: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:01:46.33 ID:pPGebtgU0.net
クモとメルトアはつよかった
25: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:01:46.45 ID:0Tk+rins0.net
魔竜ネドラ邪や
27: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:02:01.67 ID:7QS+R9/u0.net
基本大剣で脳筋プレイのヌルゲーだったけどハッスルじじいは唯一対策に奔走した
スポンサーリンク
28: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:02:26.27 ID:xbUZgYFD0.net
アメジストなんとかみたいなトカゲにボコボコにされたわ
29: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:02:32.64 ID:z5KVgNcQ0.net
ハッスルじじい苦戦した記憶ないんやがどんなんやっけ
メルトアのところやろ?
30: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:02:54.95 ID:lbeW4LJR0.net
おじいちゃんと新技の修行するとこ縛り呪い全部ありでやると完全に運ゲーでクソだったな
31: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:03:06.77 ID:1GwzKItN0.net
主人公全然育ててなかったせいで雪国のボスで詰みかけたわ
32: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:03:18.56 ID:eEmi/Doc0.net
ドラクエがおじさんにしか売れないのがよくわかった
33: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:03:57.70 ID:Q5wWmOw90.net
うまのふんのやつやろ面子イマイチやからな
34: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:04:06.11 ID:NPHSUoyg0.net
あんなにやったのに何一つ覚えてない
35: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:04:12.56 ID:22JKlj9V0.net
敵強いのシルビアが本気で●しに来てて●意湧いたわ
36: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:04:20.39 ID:JkM8LuwOd.net
氷の下におった龍の2回目
37: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:04:36.20 ID:Xc30pfTRp.net
蜘蛛と魔龍ネドラ
全滅したわ
39: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:04:54.95 ID:c/Fk00lN0.net
むしろ11はレベリング控えればドラクエの中だと難しいくらいに感じたけどな
7の山賊とまでは言わんけど
40: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:04:59.21 ID:O/d7Pt2K0.net
裏裏ボスはレベル99でも攻略サイトみないと無理だった
41: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:05:14.10 ID:PROnekJY0.net
カジノのあいつがきつかったわ
42: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:05:17.74 ID:tVi8yh7+0.net
エンカ避けまくってたからイカがどうにもならんかったわ
43: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:05:25.55 ID:C94w7TvW0.net
金色の真ラスボスみたいな奴
力の種でカミュのこうげき999にしてようやく勝てた
44: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:05:47.88 ID:3ANyVyl30.net
裏まで行くと育成具合に差が出るからよく育ててる人は苦戦せんのかな
46: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:05:55.77 ID:lVttwlD50.net
邪マーマンに強化マヒャド連発されて落ちたわ
49: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:06:12.28 ID:gBdUlqS60.net
ライオンみたいなやつ
50: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:06:38.32 ID:NYh8Nsw3d.net
敵強いのウルノーガ第1形態はガチで強い
52: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:07:11.65 ID:2CwSrVPa0.net
ドラクエをヌルゲーとバカにするなら素っ裸で戦ってほしいもんやな
54: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:07:19.83 ID:0yumC/S6M.net
ヘルコンドル強だか邪だか
55: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:07:32.22 ID:6z0tnUk30.net
雪原の強化ボスをディン系で倒すのがしんどかった
57: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:08:07.07 ID:Va0DXMdc0.net
命の大樹が枯れてロウのストーリーはいったところなんやが
これ9割ぐらい進んでるんけ?
61: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:08:52.78 ID:8r9PC7wR0.net
>>57
まだまだや
58: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:08:14.33 ID:ZLGOqmwWd.net
ウンババ邪に死ぬほど苦戦したで
二度とやりたくないレベルやったわ
59: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:08:17.00 ID:M10yMBAQ0.net
こいつ
60: 風吹けば名無し :2021/10/20(水) 00:08:25.08 ID:SvtLT0qaa.net
妖魔軍王ブギー定期
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634655404