4: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:35:30.86 ID:f332KdiJ0.net
神
5: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:35:42.29 ID:thRE8bhIM.net
草
6: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:35:53.94 ID:VBxZJgiJ0.net
ドラクエ10か
8: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:36:03.82 ID:MyMWMvMH0.net
あれ?おもったよりええぞ
14: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:36:41.02 ID:ord/Tdk5M.net
FF11オフライン出せ
15: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:36:54.91 ID:XBQsm/MD0.net
マジでこの頭身にしたの謎
17: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:37:07.51 ID:IXOHfGM50.net
あの輝きを再び────
20: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:37:16.84 ID:hlIx2gJ30.net
デフォルメするならせめてこれくらいにしろ
26: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:39:05.69 ID:gdg1Fc9xM.net
こういうのでいいんだよ
27: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:39:10.67 ID:ZGrk9sw60.net
15年前くらいのハンゲームにありそう
34: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:40:05.97 ID:H8N+QeRla.net
やっぱり流行りなんだよなぁ…
35: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:40:10.32 ID:H0EoaRAGM.net
ダイパリメイクかな?
スポンサーリンク
37: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:40:34.33 ID:mkeZ/bUip.net
流石に頭身低過ぎる
3頭身くらいが良い
41: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:41:23.04 ID:UdxoKtM9a.net
割とマジで謎頭身すぎるわ
55: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:43:45.97 ID:hdgkbU+PM.net
ドラクエ12いつ出す気なんやろな
62: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:45:38.01 ID:sfrOJAATM.net
DS定期
70: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:47:48.67 ID:ETqngjZVd.net
携帯機ならあり
78: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:49:31.19 ID:EFLjpJKLr.net
ビルダーズ3出せばええやんワイが買うで
82: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:50:24.63 ID:1Hi0EsGE0.net
ドラクエビルダーズ人気やしいけるやろって判断やろ
87: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:52:15.17 ID:NjEBtM+Wp.net
>>82
ビルダーズってマイクラみたいに1ブロックの単位があるからあの頭身で許されてたのになんで10にそれを導入したのか
91: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:52:55.91 ID:XYJHNnior.net
正直これくらいのグラのほうが安心するわ
97: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:54:58.64 ID:13o/RybR0.net
うおおおおおおおおおおお
なにこれ?
99: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:55:42.51 ID:LWvKnVu90.net
草
103: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:56:38.41 ID:7nTzV8aKa.net
モンスターズの続編はいつ出るんだよ
107: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:57:40.03 ID:GCKIyvFJ0.net
ビルダーズ2の女の子はみんなすこ
113: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:59:47.86 ID:9VU00P1H0.net
>>107
ビルダーズは1のエルたそなんだよなぁ
121: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 18:03:48.22 ID:gJpkZbQB0.net
>>107
同じデフォルメでもクオリティの差は出るよな
10オフラインはポリゴン数もテクスチャーもダメダメや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634027706