スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】スクエニ「PS5にドラクエ出すぞ!」 ワイ「うおおおおおおおおお!!!」

dq10_20211013110402a98.jpg

    
1: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:35:06.03 ID:85ux83n30.net







dq10_202110131105087be.jpg



4: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:35:30.86 ID:f332KdiJ0.net



5: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:35:42.29 ID:thRE8bhIM.net



6: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:35:53.94 ID:VBxZJgiJ0.net
ドラクエ10か



8: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:36:03.82 ID:MyMWMvMH0.net
あれ?おもったよりええぞ



14: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:36:41.02 ID:ord/Tdk5M.net
FF11オフライン出せ



15: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:36:54.91 ID:XBQsm/MD0.net
マジでこの頭身にしたの謎



17: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:37:07.51 ID:IXOHfGM50.net
あの輝きを再び────



20: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:37:16.84 ID:hlIx2gJ30.net
デフォルメするならせめてこれくらいにしろ




26: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:39:05.69 ID:gdg1Fc9xM.net
こういうのでいいんだよ



27: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:39:10.67 ID:ZGrk9sw60.net
15年前くらいのハンゲームにありそう



34: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:40:05.97 ID:H8N+QeRla.net




やっぱり流行りなんだよなぁ…



35: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:40:10.32 ID:H0EoaRAGM.net
ダイパリメイクかな?



スポンサーリンク



37: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:40:34.33 ID:mkeZ/bUip.net
流石に頭身低過ぎる
3頭身くらいが良い



41: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:41:23.04 ID:UdxoKtM9a.net
割とマジで謎頭身すぎるわ



55: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:43:45.97 ID:hdgkbU+PM.net
ドラクエ12いつ出す気なんやろな



62: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:45:38.01 ID:sfrOJAATM.net
DS定期



70: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:47:48.67 ID:ETqngjZVd.net
携帯機ならあり



78: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:49:31.19 ID:EFLjpJKLr.net
ビルダーズ3出せばええやんワイが買うで



82: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:50:24.63 ID:1Hi0EsGE0.net
ドラクエビルダーズ人気やしいけるやろって判断やろ



87: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:52:15.17 ID:NjEBtM+Wp.net
>>82
ビルダーズってマイクラみたいに1ブロックの単位があるからあの頭身で許されてたのになんで10にそれを導入したのか



91: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:52:55.91 ID:XYJHNnior.net
正直これくらいのグラのほうが安心するわ



97: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:54:58.64 ID:13o/RybR0.net
うおおおおおおおおおおお
なにこれ?



99: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:55:42.51 ID:LWvKnVu90.net



103: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:56:38.41 ID:7nTzV8aKa.net
モンスターズの続編はいつ出るんだよ



107: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:57:40.03 ID:GCKIyvFJ0.net
ビルダーズ2の女の子はみんなすこ
















113: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 17:59:47.86 ID:9VU00P1H0.net
>>107
ビルダーズは1のエルたそなんだよなぁ



121: 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 18:03:48.22 ID:gJpkZbQB0.net
>>107
同じデフォルメでもクオリティの差は出るよな
10オフラインはポリゴン数もテクスチャーもダメダメや





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634027706
    
ドラクエ10リメイク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 16

名無しさん

キャラメイクはできるんだよな?
SDキャラでこんな顔の主人公は嫌だぞ。

  • 2021-10-13 (Wed) 19:14 [コメント番号407283 ]
名無しさん

令和の世dこれとかマジでダイパリメイクの再来

  • 2021-10-13 (Wed) 19:16 [コメント番号407284 ]
名無しさん

ダイパリメイクの方がはるかにええやんけ
34の2枚目ひどいぞ

  • 2021-10-13 (Wed) 19:26 [コメント番号407287 ]
名無しさん

これなら9も出そうやな

  • 2021-10-13 (Wed) 19:28 [コメント番号407289 ]
名無しさん

※407283
1の画像では兄弟姉妹の髪の形と色が変化している
主人公もキャラメイクできるんじゃない?

  • 2021-10-13 (Wed) 19:56 [コメント番号407293 ]
名無しさん

売れなさそう

  • 2021-10-13 (Wed) 20:04 [コメント番号407295 ]
名無しさん

世界のコンパクト化が目的なんだろうけどもうちょっと頭身上げて欲しかった

  • 2021-10-13 (Wed) 20:16 [コメント番号407299 ]
名無しさん

アンルシアは見たかったなぁ
セーニャのラバースーツでそう思ってた

  • 2021-10-13 (Wed) 20:22 [コメント番号407300 ]
名無しさん

なんでこの頭身なんだろうなあっていちいち思いながらプレイしてそうだわ未来のおれ

  • 2021-10-14 (Thu) 00:13 [コメント番号407346 ]
名無しさん

言うてデフォ顔のコイツはリアル等身でも間抜けな感じだし、他の顔使えるなら結構まともになりそうだと思う

  • 2021-10-14 (Thu) 00:43 [コメント番号407351 ]
名無しさん

10の諸々を使い回せばいいのにな
多少の改変は要るにせよ

  • 2021-10-14 (Thu) 08:24 [コメント番号407385 ]
名無しさん

10使い回さないのはこれから誘導したいからなんだろう
とは思うが、言うほどこれやってやろうと思うかな10…いまさらねぇ…?
装備品とか初心者向けの販売してんのかな?

  • 2021-10-14 (Thu) 10:46 [コメント番号407397 ]
名無しさん

作り直せ

  • 2021-10-14 (Thu) 17:28 [コメント番号407455 ]
名無しさん

オフライン版というよりはリメイク作品だから。dq10は発売から9年経過したし(現役だからひと昔前のゲーム感はない)。リメイクI・ⅡもⅢもオリジナル発売から7年後に発売されている。

  • 2021-10-15 (Fri) 08:11 [コメント番号407622 ]
774@本舗

なんでこんな3DSレベルのグラフィックなんや

  • 2021-10-18 (Mon) 22:16 [コメント番号408540 ]
名無しさん

顔だけはいいと思うけどね
等身はちょっと低すぎるけど

  • 2021-11-12 (Fri) 21:58 [コメント番号414563 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク