1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 09:51:07.777 ID:QY9Cgl290.net
ドラクエファン「助かる」「やってみようかな」「やっと全作できる」「今から楽しみ」
オンラインアレルギーの奴思ってた10倍いたわ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 09:52:36.915 ID:q5UwLAtL0.net
ドラクエにオンラインは不要と思ってる層がたくさんいたって事だな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 09:53:14.757 ID:7qqspy8b0.net
オンラインだけど完全ソロでクリアできるからそっちやったほうが安上がりだよな
まぁやってない人にそれを言ってもわかってもらえんと思うが
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 09:53:23.099 ID:hNsl977m0.net
Ver1までしかできない模様
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 09:53:23.546 ID:so+Jeeevd.net
オンゲってストレス溜まるだけじゃん
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 09:53:42.508 ID:OqQ7r0dD0.net
ドラクエもFFもナンバリングにオンラインぶちこんでくるのいい加減やめろよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 09:54:33.155 ID:UA2mZuKc0.net
>>9
オンラインはおまけ要素くらいで良いよな
オンラインゲームにしたいなら違うタイトルで作って欲しい
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 09:54:23.440 ID:UG2X8qlR0.net
なんでキャラをデフォルメしたんや
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 09:55:54.574 ID:JFhe3vPWM.net
正直そそる
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 09:57:04.767 ID:QY9Cgl290.net
今なら2000円でver5まで買えるのに
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:00:20.535 ID:egkRcjSU0.net
オンラインが嫌と言うより
オンゲの形式が嫌だからな
どうしたって冒険してる感が・・・
ただのお使い感しか無い
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:01:33.646 ID:wX+ALS0K0.net
等身を縮めたのが謎
スポンサーリンク
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:01:58.566 ID:3EKO+c01a.net
10て変な学園ものでしょ?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:05:44.596 ID:VwrAa5CIM.net
ver3までのストーリーは普通に面白い
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:11:41.279 ID:ZLCDaoCL0.net
オンラインアレルギーというより月額がやだ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:16:48.862 ID:1EKTmLc4F.net
オンラインでオン要素ガン無視すればよくね
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:18:52.387 ID:jP7Rh4JO0.net
すまん、やってみたい
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:19:05.318 ID:RNfJG/nNp.net
ようやくドラクエ10できる、は本当その通り
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:20:40.833 ID:bEShrVgh0.net
FF11もだせ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:22:23.462 ID:KpFc/PCA0.net
他のプレイヤーとの絡みってどんな要素があるの?
アイテムの取引だったり共闘だったりするのかな
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:41:47.983 ID:sdxv5yQn0.net
>>56
バージョン2の時代までしかやってないけどストーリーはかなり無理すればソロでクリアできた
アクセサリー集めるためのボスや一部ボスは他のプレイヤーとパーティー組まなきゃ無理だった
ソロでも他プレイヤーをNPCとしてルイーダで雇えるからMMOとしてはかなりソロでも楽しめる部類だったぞ
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:52:02.854 ID:iLklAf2f0.net
絶対買ってくれよなw
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 10:59:03.947 ID:uQHCok6ip.net
兄貴がWiiu版リリースした時ぐらいからずっとやってるんだけどみんなそんなもんなの?
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 11:15:52.255 ID:gmh01NdpM.net
ナンバリングにするとサービス終了後は欠番になるからかぁ
永遠にサービス続けるならいいけど
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 11:53:29.275 ID:0/UJSJ/h0.net
どうせ新要素あるからオフライン版は歓迎だがこの値段だと体験版ですませたくはなるわな
おもしろかったら先もできるし
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/04(月) 11:53:44.218 ID:MG61HM1+0.net
対人要素とかイベントによる強制期間限定要素とか
毎日ログインしないと損、手に入らない物が云々みたいな
オンゲに絡む諸々の要素がとにかく嫌、嫌いって人は少なくないと思う
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633308667